• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

ON THE ROAD 2016.9.25~北海きたえーる

ON THE ROAD 2016.9.25~北海きたえーる浜田省吾さんソロデビュー40周年アリーナツアー、地元札幌開催2日目に行ってきました!!

前ブログにて『神がかりな席』をGetした、興奮状態の内容も先ほど画像と共に内容書き足しました汗

ツアーサイト内のツアーブログやAFTER SHOWでもある通り、2日目の開場直前に機材トラブル発生がアナウンスされ、原因不明、開演すら予想できない事態を飲み込まざるを得ない緊迫感、、、

結果、約1時間後に奇跡的に開演できた流れに、涙がこみ上げてきました…
必死に復旧作業にあたったスタッフさん、会場の動揺を受けながらも開演準備を進めたスタッフさん、
本当にありがとうございました!!

そして滅多にないであろう不測の事態に、誠心誠意お詫びのコメントを私たちに送ってくれた浜田省吾さんのお気遣いには、心が震えました。

このことでより一層メンバーさんたち、スタッフさんたちの気持ちも団結し、演奏や歌にも気持ちが乗り移った力と優しさを、この会場に居合わせたオーディエンスの皆さんが感じたことでしょう(^^)


さぁ、今週末は宮城会場へ2週連続参加はGetしてくれた親友ご夫妻と3人で2度目、かみしめるように楽しんできたいと思います♪


↓私のアルバムとしての内容になっちゃいますが(^^;)…

フォトギャラリー:ON THE ROAD 2016.9.25~北海きたえーる
Posted at 2016/09/27 23:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2016年09月25日 イイね!

ヤバい、すでに泣きそう😭

ヤバい、すでに泣きそう😭浜田省吾さんのON THE ROADツアー参加してきて、こんな席は初めてです❗
QRコード読み取りから発券、手渡されアリーナで万歳!!
しかもセンター、前から4番目🎵😍🎵→いえ、2列目でした赤い星が私の位置

もう、嬉しすぎて泣きそうです😭
始まる前から鳥肌が止まらない…


↓会場からの投稿画像を自宅に帰ってひと段落して、
コメントの追記&画像差し替えました!!

チケットと一緒に撮影~ピントは会場席案内図に(^^ゞ
でも、それにステージの真ん中の部分が実際には、
さらに前に突出してましたので、書き足しました(汗)

私の席の斜め右10m以内に浜田省吾さんが、多くの時間いらっしゃいました。
黄色い☆マークがそのポジションです!
最先端の時は、その距離3mくらい、しかも私の席の前は一人しかおらず、
スタンディング時に前席の方が休憩で椅子に座ると、私の前に障害物ナシ!!

省吾さんと向き合ってMC聞いたり、歌を聴いたり、ギターの生音、生の歌声がたまに聴こえたのも、この日の開演が機材トラブルで1時間遅れの影響が、まだあったからかも。。。

でも、それも含めて、こんな恵まれた席はたぶん今後、二度とないでしょう。

その開催会場が地元札幌!!もう、こんな幸せをもくれたメモリアルツアーに涙が溢れてきて…そんな時は一人参加でよかったのかな~とも思えた最高のプレゼントをありがとう、浜田省吾さん(^^)/
Posted at 2016/09/25 17:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2016年09月24日 イイね!

浜田省吾さんがくれた地元帰省機会

浜田省吾さんがくれた地元帰省機会このアリーナツアーは浜田省吾さんやスタッフさん、そしてファンの皆さんにとっても特別な意味を持ち合わせています…
今朝、北の大地に降り立ち、迷うことなく会場の北海きたえーるに向かい、入待ちで浜田省吾さんに会えました🎶

ソロデビューされて40周年の節目を迎えても、まだ走り続ける省吾さんのハートの強さ、身体の強さは、足元にも及ばない私には、励みにもなり、リスペクトが留まることがありません…

私がオーディエンスとして、地元開催のパーティーに参加するのも、約20年ぶりくらいでしょうか…😒

今日の札幌パーティーが始まる前頃まで会場周辺にずっとおりましたf(^^;

会場から実家に着くまで、いろんな想い出や今後の事を考える機会も、もらったことが嬉しかったです(^^)🎶

さぁ、私は明日が本番❗
引き続き天気予報も秋晴れの予報、盛り上がっていきたいと思います~(^-^)/

Posted at 2016/09/24 23:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2016年09月23日 イイね!

2016年のON THE ROADへ出発します🎵

2016年のON THE ROADへ出発します🎵昨年のON THE ROAD 2015 ツアーの青森講演から、早一年…
今年は浜田省吾さん40周年のメモリアルツアー2016となります!
最北の開催地札幌は「北海きたえーる」会場へ、私の旅も始まりました🚢

明日は会場視察(^^;、明後日は一年ぶりの省吾さんに会えるのが、とても楽しみです(^^)🎶
Posted at 2016/09/23 22:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2016年07月30日 イイね!

ON THE ROAD 2016~キーワードは『ROAD』でW当選v(^^)v

ON THE ROAD 2016~キーワードは『ROAD』でW当選v(^^)vここ最近のキツかった仕事も、やっと出口が見えてきた出勤日の今日、午後イチで嬉しい朗報が入りました♪

ファンクラブに入っていないけど(^^;)「浜田省吾」さん大ファンな私、昨年のツアー当選も現住所での8発8中!!達成☆☆☆☆☆☆☆☆継続中…

ですが「ON THE ROAD 2016~“Journey of a Songwriter”since 1976」のアリーナツアーアナウンスされた時、さすがにもう無理だろうな~と思っておりました。。。

しかし仕事の合間にスマホのメール着信分、開くと【札幌講演当選】\(^O^)/
さらに親友take@m‐fellowさんに、お願いしていた分の【宮城講演当選】v(^^)v
私史上初の同ツアー2回当選しかも一般抽選初回(繰り上げナシ)、やはり「持ってる」な自分(爆)

2週連続で浜田省吾さんにツアーで会える、しかも自分にゆかり有る札幌、そして東北は宮城復興講演以来の再当選には、またまた鳥肌モノの強運に感謝感激して、今からとても楽しみですd(^^)b

帰宅が遅かったので自宅保管のロードバイクと前回ラグランシャツで、無理くり当選記念撮影☆(^^ゞ

そして今回のこじつけキーワード(汗)は、さらに強固になった『ROAD』繋がりの結果と思い込んでいます(;^_^A

キーワード①言わずと知れた浜田省吾さんのツアータイトル『ON THE ROAD
キーワード②現愛車1号のAudi A4『allroad
キーワード③宮城講演当ててくれたtake@m-fellowさんも今夏から始めた『Road Bike』


人は自分が思い、感じ、体験したものごとに極似した環境に共感し、繰り返すことで『信じる力』を認識する…そう思えたHappyな瞬間でしたっ(^^*)

さぁーて、宮城講演は愛車積載前泊でロードバイク持参して松島周辺を走ろうかな♪
Posted at 2016/07/30 22:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記

プロフィール

「4年ぶりの夏期休暇北海道帰省も最終日
雨の被害もあり、帰路🚙函館に向け余裕ある移動意識で」
何シテル?   08/17 06:51
愛車と四季を感じながらドライブ・撮影・ご当地グルメを体験する事が、新たな発見・出会いとしてライフワークになっています。 若い頃に仕事と趣味の価値観が合うクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジョイスティックボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 19:44:01
オホーツク海からの帰路は快晴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 06:38:37
Audi Camp Allroad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 20:08:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン 虎白餡号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
めぐり合わせとは、縁なる出来事 EVを見送り、最後の大物購入になる覚悟したのは 一台限 ...
アウディ A4オールロード クワトロ 白長須号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
丸9年の付き合いで乗り倒すと決めていた大好きな、大好きなB6Avant号を手放してでも乗 ...
その他 リドレー Wolk号 (その他 リドレー)
半世紀ものの年齢になってから、初めてロードバイクに挑戦します(^^;) ~中年ペダルチャ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ 鮫八号 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
9N2 CROSS POLOから6R CROSS POLOに POLOも3台乗り継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation