• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

Journey of a Songwriter~浜田省吾さん~宮城の聖地、月浜へ

 Journey of a Songwriter~浜田省吾さん~宮城の聖地、月浜へ10月12日AM7時には宮城県奥松島の月浜に訪れていました。。。
何故かって?ブログのタイトルにJourney of a Songwriterとあります浜田省吾さんが携わった、映画『アゲイン 28年目の甲子園』の主題歌「夢のつづき」のMV撮影地でもあり、浜田省吾さんファンにとっては、もうひとつの宮城県の聖地と思いまして…(^_^;)

様々な想いが詰まった場所でもあり、約1時間ほどでしょうか、滞在して景色を眺めながらのひとときは、幸せでした(^^)

この時、2010年1月に浜田省吾さん、ゆかりの地「広島県竹原市」を訪れた時を思い出していました。。。

フォトギャラリー:Journey of a Songwriter~浜田省吾さん~宮城の聖地、月浜へ
Posted at 2015/10/15 23:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2015年10月14日 イイね!

Journey of a Songwriter~浜田省吾さんがくれた偶然

Journey of a Songwriter~浜田省吾さんがくれた偶然10月10日、八幡平の紅葉からの展開を振り返ります。。。

Journey of a Songwriter~浜田省吾さんがくれた偶然、この日に決めていたことの一つが、画像の場所に立つこと…東北道下り花輪SAです。
先日の津軽SAの時と同じ9月22日浜田省吾さんが盛岡市から青森市にツアー開催地の移動途中に立ち寄った場所が紹介されていました…

そして、早朝からお昼頃まで八幡平周辺に居た訳ですが、その後は最寄りのIC方向は山賊祭りで混雑しているだろうと、あえてアスピーテラインを北進し後生掛温泉経由で花輪SAを目指しました。

すると偶然にも浜省ファンの+RISE-さんとすれ違い、その偶然にドキドキしちゃいましたよ!

そして花輪SAで目的を達成後、昼前にhiro2000さんから有難い晩ごはんのお誘い♪の偶然?に、またヒラメキが…小岩井農場にも浜田省吾さんは立ち寄っていたんだっ!
残念ながら、その場所を特定することは出来ませんでしたが、春は激混みの一本桜で記念撮影☆

さらに先日のブログにもアップした、茜色に染まった御所湖でのマジックアワータイム♪

景色が、友人との再会が省吾さんの軌跡に際した、偶然としか言いようのない日であったと感じました。。。(^^)

フォトギャラリー:Journey of a Songwriter~浜田省吾さんがくれた偶然
Posted at 2015/10/15 22:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2015年09月27日 イイね!

Journey of a Songwriter~浜田省吾さんがくれた運命

Journey of a Songwriter~浜田省吾さんがくれた運命2015年9月23日、忘れられない記念日になりました!
長くなりますが、御了承下さい。
(興味のない方は、どうぞスルーなさった方が…汗)

大好きな浜田省吾さんのON THE ROAD2015青森公演当日が、生まれ育った北海道から、ここ青森県に転勤で来て、みんカラ始めてから満10年の日。
この日を毎年のように振り返ってきた「みんカラ」も、11年目に入ります。
本当に沢山の方々に出逢いや楽しみを戴いてきたこと、深く感謝いたしますm(_ _)m

ON THE ROAD 2015-2016‘‘Journey of a Songwriter’’ツアーは、2016年1月23日の鹿児島県が最終地となっていまして、その間は浜田省吾オフィシャルHPにツアーブログのページが公開されています(期間限定)

ライブのMCの時、省吾さん本人から9月22日【9月23日のブログ参照下さい】に前日ライブだった盛岡市から、レンタカーを借りて東北自動車道を走ってきた事が伝えられ、ツアーブログに自分が撮影した写真も載ってるんで!と(^o^)
確認したら即場所特定!!、変わり者な私は行くと決めましたよ!(笑)

8年3ヵ月前の青森公演の時にも、ライブ翌日に青い海公園に行って写真撮ったっけ(^^ゞ
今朝撮影してきた画像のところに、敬愛する浜田省吾さんが5日前に立っていたのだと一人喜びに浸ってきましたv(^^)v

唯一、地元北海道以外で住んだ所が青森県…

今から31年前に大学進学時に浜田省吾さんを私に勧めてくれた親友の出身が青森県…
その親友とのご縁は、以前にも上げさせてもらったほど…
今回のアルバムに収録されている曲「誓い」を聴いた時、涙が止まりませんでした。。。

2011年7月宮城での公演は3月の東日本大震災(この年は青森県八戸市在住にて被災)で延期され、翌年5月19日の延期宮城公演に当選したものの、仕事の都合で諦めていたのが奇跡的に行ける事に!!

でも、そのわずか2日後に勧めてくれた親友が病魔に勝てず他界。。。(TT)

その時の公演はみんカラで友となり、今では親友のtake@m‐fellowさんとも一緒に参加♪
夜には仙台市内でblue@S4さんとも再会できました!

そして今回のツアーはホールツアーですので、抽選形式のプラチナチケットの倍率は人口多い都市に近いほど低確率…
そんな中、応募最終日に申し込んだ私はtake@m‐fellowさんの分も当選☆
→→→take@m‐fellowさんのON THE ROAD 2015 in Aomori ブログはコチラに♪
これで行けると思ったライブ8回足かけ25年は全戦全勝(^^)v…いつまで続く?(^_^;)

なんだか、自分で勝手に思い込んでいるだけなんですけど汗、浜田省吾さん=クルマ=青森というくらいに結ばれる「縁」をもの凄く感じ、これが浜田省吾さんがくれた私の運命なのか?(大袈裟 ^^;)と思わせてください。

更に嬉しかった事がひとつ・・・

今朝の「ようこそ青森へ」看板記念撮影後に、弘前城の曳屋ウィーク見学の構内で、スタッフジャケット着た女性から話しかけられました(@@;)
↑ご覧の様なライブ会場での出で立ち(ON THE ROAD 2015のラグランTシャツ&バンダナ)でうろついてたら、先日のライブ私も見に行きました!最高でしたよね♪って、ライブのAfterの喜びまで下さったのです(^^)/

楽器の演奏は出来ない私ですが(^^ゞ、幼い時から旅(父に連れて出掛けられる)をすることが大好きで、クルマを移動だけでなく、人の繋がりやその土地の魅力をリアルに感じさせてくれる相棒として、そして5年ほど前からは写真を撮ることが好きになり、風景など無条件で浜田省吾さんのアルバムジャケットやDVD観賞で観た情景をイメージの優先に楽しんでいる自分が居ます(^^)

浜田省吾さんの曲のみならず生き方、思想を通じた運命は私にとって家族との時間の次に、こんな幸せな事は他にはあり得ない、そんな今の気持ちを感じ書き留めさせて頂きました(^^)

長文・個人の趣味にお付き合い頂き、最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

フォトギャラリー : Journey of a Songwriter~浜田省吾さんがくれた運命…すいません、個人の想い出です(^_^;)
Posted at 2015/09/27 14:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2015年09月23日 イイね!

ON THE ROAD 2015 行ってきます(^^)/

ON THE ROAD 2015 行ってきます(^^)/いよいよ開演まで1時間半!!
自宅からクルマで10分の会場に当選して嬉しいです。

午後から会場何往復もしてますし(^^;)、入り待ちして浜省が15mの距離で手を振ってくれた(^^)/
ホント、元気貰えます!今夜のParty楽しんできまーす♪
Posted at 2015/09/23 16:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2015年08月05日 イイね!

ON THE ROAD2015~Journey of a Songwriter~ツアーに当選♪

ON THE ROAD2015~Journey of a Songwriter~ツアーに当選♪8月5日13:00、外気温35℃の中、当選を確認\(^^)/

敬愛し続けているにも拘らず、いまだファンクラブ未加入(^^;
毎回一般応募の一発勝負ですが、連続住んでる所でライヴ当選(8発8中)が叶いました!!
ホールツアー(席数少ない)で、いつも以上にプラチナチケットになると言われてましたので、ドキドキでした…

前回ツアー中は八戸市在住時で震災に遭い、延期となった翌年2012.5の宮城公演に当選以来ですから、約3年半ぶりに『浜田省吾』に逢えます♪
しかも、山形の友と一緒にです(^^)b

今回はシルバーウィークの最終日、祝日なので、これは現愛車との横付けショットのチャンス到来カモ?!(^^)v
Posted at 2015/08/06 06:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記

プロフィール

「4年ぶりの夏期休暇北海道帰省も最終日
雨の被害もあり、帰路🚙函館に向け余裕ある移動意識で」
何シテル?   08/17 06:51
愛車と四季を感じながらドライブ・撮影・ご当地グルメを体験する事が、新たな発見・出会いとしてライフワークになっています。 若い頃に仕事と趣味の価値観が合うクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジョイスティックボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 19:44:01
オホーツク海からの帰路は快晴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 06:38:37
Audi Camp Allroad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 20:08:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン 虎白餡号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
めぐり合わせとは、縁なる出来事 EVを見送り、最後の大物購入になる覚悟したのは 一台限 ...
アウディ A4オールロード クワトロ 白長須号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
丸9年の付き合いで乗り倒すと決めていた大好きな、大好きなB6Avant号を手放してでも乗 ...
その他 リドレー Wolk号 (その他 リドレー)
半世紀ものの年齢になってから、初めてロードバイクに挑戦します(^^;) ~中年ペダルチャ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ 鮫八号 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
9N2 CROSS POLOから6R CROSS POLOに POLOも3台乗り継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation