• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

「君の名は。」に似た駅、聖地に…走り納めライド?!

「君の名は。」に似た駅、聖地に…走り納めライド?!昨夜、じゃん・あちちさんから走り納めライドお誘いの連絡入った時、私は寝落ちしてまして(^^;)今朝起床してから、支度開始~

向かった先は・・・北秋田エリアです。
気温も積雪の今週明けと打って変わって、最高気温13℃無風と走り納めには絶好のライド日和♪

で、目的地を確認しましたら「前田南」駅とな?
全く分かりませんでしたが、話を聞くと「君の名は。」に似た駅がある噂から、聖地のひとつとニュースになったらしいのです。
唯一知っていたのはメイン舞台は岐阜県飛騨地方というニュース情報、なぜ秋田県??

私は映画を見ていないし、ストーリーも登場人物も知らないのですが、現地に着いたらビックリ『仙台の某テレビ局』の方が取材で来てるほど!!

しかも、自宅に帰ってきたら『yahoo news』にまでピックアップされてました(@@;)
以下、記事から抜粋・貼り付けさせていただきます(汗)

≫秋田内陸縦貫鉄道の秋田内陸線・前田南駅(秋田県北秋田市)が、人気のアニメ映画「君の名は。」に登場する駅に似ていると話題だ。

 1日十数人しか利用しない無人駅だが、「聖地」として全国からファンが訪れるようになり、10月下旬に販売された記念入場券は2週間ほどで当初予定していた1000枚を完売し、同鉄道は急きょ2000枚を増刷した。

 同駅に似ているとされる駅は、主人公の女子高校生・三葉(みつは)が東京にいる男子高校生・瀧(たき)に会いに行こうと列車に乗り込む象徴的な場面に登場。映画は岐阜県飛騨地方が主な舞台とされ、制作会社は同駅がモデルかどうかを「答えられない」としているが、山あいの水田に囲まれ、駅の待合室やホーム、単線の緩やかなカーブが「そっくりだ」と、同鉄道には映画公開直後から問い合わせが増え始めた。≪


今日の持っている!は誘ってくださった、じゃん・あちちさん&キクリンさん(自転車でココに来たかったんですって)のおかげですね(^^)

あ、ちなみに我々3人、まだ誰も「君の名は。」を見ておりません…
お後がよろしくないようで・・・(;^_^A


フォトギャラリー:「君の名は。」に似た駅、聖地に…走り納めライド?!
Posted at 2016/11/12 21:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BICYCLES | 日記
2016年11月01日 イイね!

2016 ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム

2016 ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム2016ツール・ド・フランス さいたまクリテリウムに行ってきました!

10月29日早朝に大宮に到着。
朝の8時過ぎには観戦ポイントを絞り込み、ズーッと立ったまま16時半までその場動かずの約8時間…(;^_^A

出場選手の豪華な顔ぶれ、初めてのレース観戦そのものの臨場感を観覧席2列目から撮影したり、そのスピードを肌で感じる事が出来ましたが、あまりの速さに撮影結果はボロボロでした(^^ゞ

教訓としては2名以上で行かなければ一般観覧場所キープしての他を楽しむことも難しく、楽しみきれなかったことが悔やまれますが、見に行けたこと自体が貴重な体験だったことを忘れてはいけませんね(^^;)

北国はサイクリングシーズンオフ目前ですが、観戦により心が熱くなったのは言うまでもありません(^^)b
来年どなたかと一緒に行けたらなぁ~と思った次第です(^^;)

フォトギャラリー:2016ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム
Posted at 2016/11/03 01:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BICYCLES | 日記
2016年10月29日 イイね!

ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム観戦🎵

ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム観戦🎵ロードバイクに乗り始めて7ヶ月、まさかこんなに早くツール・ド・フランス他の実力者の出場する「さいたまクリテリウム」を見れる機会がくるとは…(^^;

朝の8時から観覧したい場所探し、10時の場所解禁時にはその場をキープ、一度もその場を離れずジッと待機して12時以降のイベント開始~ポイントレース~クリテリウムを観覧しました!

やはり実力者の走りはまるで次元が違います!
あんなに速く走れるなんて、ただ驚くばかりしか出来ませんでしたが(;^_^A

新城幸也選手、別府史之選手も頑張りましたが、優勝はペーター・サガン選手さすがワールドチャンピオン👑ですね❗
良い想い出が出来ました、帰宅したら改めてアップ予定ですが撮影の結果はボロボロでした😅
雑でピンボケだらけの画像、貼れるのあるかなぁ。。。
Posted at 2016/10/29 19:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | BICYCLES | 日記
2016年10月25日 イイね!

2016さいたまクリテリウムに行くっす!

2016さいたまクリテリウムに行くっす!10月最終週末の29日、2016さいたまクリテリウムに行きます!

可能なら隙間からでも本場ツール・ド・フランス参戦選手を見てみたいから…(^_^;)

その場の盛り上がりも未体験ゾーン、いざ夜行バス🚌に乗って~f(^^;
Posted at 2016/10/25 23:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | BICYCLES | 日記
2016年10月16日 イイね!

鯵ヶ沢で秋ライド🚲

鯵ヶ沢で秋ライド🚲昨日に続き好天の予報の日曜日、朝イチでの仕事が離れた場所のため、Wolk号を積んで出かけました。

ずーっと霞んだ感じの空ではありましたが、気温も20℃近くまで上がり風もなく、秋のサイクリングには好条件でした(^^)

白長須号からWolk号を降ろし、向かったのは岩木山麓に位置する『ロックウッド・ホテル&スパ』
この秋の週末はランチバイキング+温泉入浴+ゴンドラ往復がセットで¥4,500→¥3,000とお得🎵
もちろん体験してきましたよ~(^^)/

自転車に乗るようになり調べて行ったり、行き当たりばったりを楽しんでみたり、本当に視野が深まったり広まったりと、冬に動けなくなる分、凝縮して楽しめるが本当にありがたいと温泉に浸かりながら感慨にふけって参りました。。。

さぁ、今週も頑張っていきましょう!!


フォトギャラリー:鯵ヶ沢で秋ライド🚲
Posted at 2016/10/16 23:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BICYCLES | 日記

プロフィール

「4年ぶりの夏期休暇北海道帰省も最終日
雨の被害もあり、帰路🚙函館に向け余裕ある移動意識で」
何シテル?   08/17 06:51
愛車と四季を感じながらドライブ・撮影・ご当地グルメを体験する事が、新たな発見・出会いとしてライフワークになっています。 若い頃に仕事と趣味の価値観が合うクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジョイスティックボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 19:44:01
オホーツク海からの帰路は快晴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 06:38:37
Audi Camp Allroad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 20:08:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン 虎白餡号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
めぐり合わせとは、縁なる出来事 EVを見送り、最後の大物購入になる覚悟したのは 一台限 ...
アウディ A4オールロード クワトロ 白長須号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
丸9年の付き合いで乗り倒すと決めていた大好きな、大好きなB6Avant号を手放してでも乗 ...
その他 リドレー Wolk号 (その他 リドレー)
半世紀ものの年齢になってから、初めてロードバイクに挑戦します(^^;) ~中年ペダルチャ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ 鮫八号 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
9N2 CROSS POLOから6R CROSS POLOに POLOも3台乗り継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation