• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

クリムゾンレッドのカブリオレにやられた~

クリムゾンレッドのカブリオレにやられた~2週続けて週末イベント出勤だったので代休取らせていただきました。
昨日までのスッキリしなかった天気も回復!!
やっぱり晴れ男だし~(爆)

で、いつもなら洗車してからお出かけですが今日は違いました。


何故なら先日の青森輸入車フェスでお会いした㈱アルファオートの担当セールスさんを脅し「コレに乗せろ~~~」と取り付けといたからです(笑)
いえ、搬送車で帰る前にもう一度会いたいと懇願・・・

↑※私はこんな事しません、誤解無き様。。。(素爆)

それにしてもこの『335カブリオレ』の完成度の高さはケタ外れです!!
3Lツインターボ直6エンジンは最新のものを搭載し、ウルトラスムースな回転で低速から非常に扱いやすく、スルスルと加速してあっという間にふぬわの世界へ~♪
これがまたものすご~い「カ・イ・カン・・・」なんです(*^^*)
ロングホイールべース&ショートオーバーハングからなる乗り味は、他には真似できない安心した限界点の高さを体全体で感じることが出来ました(^^)b

それと降りてからすぐ感じたのは、説明は受けましたがその剛性の高さを愛車に乗り走り出した瞬間もっとも差を感じました。
カブリオレであの剛性、ボディ形状から必要とはいえあそこまでとは凄いです!

この後、M6の助手席同乗もさせていただき確かにもの凄いのですが、セールスさんと同様に自分のBest BUYは『335カブ&クーペ』ということで合致、試乗後は二人して放心状態でした(笑)
やっぱM3ではない美学がここにあると私は思います。。。

限られた時間と都合の中で、こんな素敵な経験をさせて頂きまして改めて㈱アルファオートさん、担当セールスさんにはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
やっぱりBMWも欲しい。。。(汗)もちろんAudi&VW維持しつつ・・・(^^;

今日のフォトギャラリーはこちら
Posted at 2007/05/29 20:43:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年05月20日 イイね!

是非実現してもらいたいオフ会(見学)☆

是非実現してもらいたいオフ会(見学)☆最近しっかりとブログチェックも出来てなかったなぁ~
やっぱり0泊3日の関東遠征が身に応えたってことかしら・・・(汗)

いえいえ、そんな弱音を吹き飛ばす企画を発見!!(@@!
Audi繋がりのグループで、このような力を持った方がいらっしゃいました(^^)/

正式決定ではないとはいえ、頼めばいつでも実現できると言うことではないと感じ、9月24日(祝)の話ではありますが都合付いたら絶対行こうと思います(^^)v

鍛造ホイールはA4AvantB5型時代の『RS-GT』(↑の画像)しか履いた事無いですが、鋳造ホイールはBMW E36時代の『RX』に始まり、POLO GTI 6N後期型純正、そして今のA4AvantB6型の『CH』、先月納車のCROSS POLO純正と、5Set履いてきた生粋のBBSヲタとしてスルー出来る筈がありません!(爆)

 この機会が無ければ北陸に出向く事もそうそうないし、夜間長距離移動は苦にならないので(^^;)、寝台特急『日本海』で青森市~高岡市(富山県)を往復計画発令します♪
な~に、片道700km位で約10時間強ですから東京遠征と変わり無し!の、お茶の子さいさいですわ~(爆)

DOLCE幹事さん、宜しく頼みますねー(^^)b
Posted at 2007/05/20 02:06:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ご当地モノ | 日記
2007年05月13日 イイね!

0泊3日ラスト~っ!買えた車と買えない車(笑)

0泊3日ラスト~っ!買えた車と買えない車(笑)いよいよ0泊3日、神奈川~東京滞在15時間の旅も最後の目的地へ~

それは自身のヲタ度を確認する仕上げにふさわしい場所、そこは「アキバ」(爆)
クルマ趣味なら数台は所有していると思われるミニカー
いい歳こいて『Gallery Tanaka』へ・・・神田のお祭りで神輿も出てました。

先行して毒きのこさんコエンさんに行かれた日には札幌狸小路や西区の某ショップしか知らない私は、行かずにいられません(笑)
安くないとなかなか買おうと思わない1/43シリーズ。。。
結局先月我が家に来た(本物買えた)『Cross Polo』と絶対買えない『R8』をGetしてきました♪

当日のいでたちは、スニーカーにジーンズ、長袖シャツにメガネ、そして東京でよく目にする両手が自由効くデイバッグと、自分でも恐ろしいくらいココにマッチした姿。。。(実はコレ系しか服がない~爆)
コンビニのウインドウやトイレの鏡に映る度に「オレ溶け込んでるじゃん」と思いつつ、ヲタ狩りにも遭わずにバスに乗れ安心して爆睡~あっという間に青森に強制送還となりました(笑)

コレなら行ける!また行くぞ と誓った0泊3日ローコストの旅でした。。。
ヤバイ、次の目標となるオフミ等無いと病気になっちゃう~(爆)
Posted at 2007/05/13 13:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年05月13日 イイね!

2007 SIS にも行ってきました~

2007 SIS にも行ってきました~えーと、総本山初訪問に続きまして~場所を東京ビッグサイトに移動しました。

朝の東名高速事故の影響で到着が当初の予定の1時間30分遅れに。。。

tetsu@B7redさん時間ない中、会う約束もしていたのでかなり焦りました。
短い時間でしたが会えたのと、ド変○へのグレードアップぶり(爆)も確認できたし、いつも笑顔のhide3569さんとも挨拶できたのでホッとしました(^^;

それにしても初対面の友達への紹介が「東北の変○のJEさんです」とか「この方がド変○の称号を授かったtetsuさんです」っていう紹介の仕方、どうにかなりませんかね?(爆)

足早に歩き撮りした会場内画像は、ほとんどピンボケでしたが(泣)元々皆さんが居るから、普段見れないクルマが集まっているからというノリでの見学でしたので、熱く期待されていた方は、上記のド変○さん関連ブログにて美しい画像をご覧下さい(手抜)

では、これからフォトギャラリー作成します。。。

その1その2その3その4その5その6、はぁ~疲れた(^^;)
Posted at 2007/05/13 10:20:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年05月12日 イイね!

COX総本山~初訪問♪

COX総本山~初訪問♪0泊3日の関東遠征~無事帰還いたしました(^^)

あまりにも濃い内容を自分に課したお陰で、充実しまくり写真のコンデジのピントはその興奮のあまり、ボケまくりのものが多かったです(笑)

当遠征最大の目的は願い叶っていなかった『COX総本山』の初訪問です!

今回の初訪問『COX参り』には、その分身ともいえる(爆)稲城の丘の青GTIさん銀色うさぎさんのアテンド無くしてありえないほどの初訪問の充実ぶり、一言では足りないですがこの場をお借りしてお礼申し上げます。

また、週末の来客・問い合わせ多い中、親切丁寧に応対して頂き気持ち的に一番のお土産を戴いた営業担当者さん、本当にありがとうございました!!
いつか必ず再訪問したいと思っておりますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m

専門知識の乏しい私ですのでコメント少な目で(汗)、当日の模様は画像中心にフォトギャラリーにアップしていきたいと思います。
本日午前中に徐々に載せていきますので、その模様は何回かお立ち寄り下さいませ~(^^;

総本山 初訪問 & その2アップしました!!
Posted at 2007/05/13 08:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「4年ぶりの夏期休暇北海道帰省も最終日
雨の被害もあり、帰路🚙函館に向け余裕ある移動意識で」
何シテル?   08/17 06:51
愛車と四季を感じながらドライブ・撮影・ご当地グルメを体験する事が、新たな発見・出会いとしてライフワークになっています。 若い頃に仕事と趣味の価値観が合うクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/5 >>

   1234 5
67 8910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

不明 ジョイスティックボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 19:44:01
オホーツク海からの帰路は快晴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 06:38:37
Audi Camp Allroad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 20:08:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン 虎白餡号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
めぐり合わせとは、縁なる出来事 EVを見送り、最後の大物購入になる覚悟したのは 一台限 ...
アウディ A4オールロード クワトロ 白長須号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
丸9年の付き合いで乗り倒すと決めていた大好きな、大好きなB6Avant号を手放してでも乗 ...
その他 リドレー Wolk号 (その他 リドレー)
半世紀ものの年齢になってから、初めてロードバイクに挑戦します(^^;) ~中年ペダルチャ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ 鮫八号 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
9N2 CROSS POLOから6R CROSS POLOに POLOも3台乗り継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation