• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

11月3日「前沢牛オフ」のお誘い(^^;)

11月3日「前沢牛オフ」のお誘い(^^;)懲りずに急遽のお誘いです(汗)
先日「大間マグロオフ」を実施してホンモノを味わった訳ですが、目前にサマータイヤギリギリの3連休が迫っています(昨年は22日頃に松島オフで帰り道が積雪路面で大変でした)

以前から南東北に行こうとは考えていたものの、コレって所におさまらず…
で、近しい人にはダメ元でDMして都合伺いましたが、あまりにも直前すぎてお返事もまばらです(当たり前~滝汗)

前日の2日には仙台あたりまで南下する構想もありますが、どこに泊まるかも前日に決めて動こうかと思っています(子供らと)

南東北に一歩届きませんが、3日は岩手県南の前沢市周辺で企画したいと思いました。
盛岡からも仙台からも100km圏内ですんでETC割引を上手く利用して参加してくれる人が増えてきたら、 「前沢牛オフ」として実施したいと思います。

仕事の兼ね合いでも途中参加可能性ある方も、お声掛けて頂いているので開催地の件はどうかご理解下さい。

詳細は明日の晩にまたアップしたいと思いますので、参加を少しでも検討いただける方のコメントをお待ちいたしておりますm(_ _)m
Posted at 2008/10/30 22:53:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ&ツーリング | 日記
2008年10月26日 イイね!

「大間超マグロ祭りオフ」無事終了~

「大間超マグロ祭りオフ」無事終了~前日入りの方、当日早朝移動の方、当日早朝集合の方、本当にお疲れ様でした!
まだ帰宅されていない方々もいらっしゃるかと思いますが、オフ会としては天候が。。。でしたが走る時間が長かった割りに、参加の皆さんが協力的で至らない幹事としましては大変助かりました事を、この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m

←生の大間マグロを特別に準備してもらった割には上手く写せず(泣)


家族参加出来るうちはと毎度の事ながら、皆さんにご迷惑もお掛けして写真は撮ってないわ、撮ってもブレブレばかりで編集に耐えられない状況です(汗)
ここは若い衆カメラマン達のブログアップを期待して、ワタクシめはお粗末な画像のみアップさせていただきます  (^^;

ファミリー参加のino711さん、子供達大はしゃぎで楽しかったかな?
普段出歩けない分、今回は来ていただいて本当に嬉しかったです♪
お土産もありがとうございました!!また遊んでくださいね(^^)

black3300さん、前日から入っていただき引きずり回してすいませんでした(汗)
お土産もありがとうございます!
人だけならいつでも来れますでしょ?(^^;

毒きのこさん、いやぁ~眠かったでしょう?
あなたの行動力には、元祖と自負していた私も脱帽です!
仕事以外で、このための時間とお金を使う人と私は人生の価値観バッチリです☆
帰りもどうぞ気をつけて、遠い所本当にありがとう(^^)

へつをさん、すっかり当てにしちゃってすいませんでした(汗)
おかげでだいぶ助かり感謝しています!
近くに居れるうち、これからも遊んでくださいね♪

SVご夫妻、お二人で参加してくれた事に感謝しています(^^)
これしか楽しみのない私なんですが(汗)、少しは楽しさが伝わりましたでしょうか?
これに懲りず、出来る範囲でこれからもご一緒しましょうね~
そうだ、冬は我が家でジンギスカンでもやりますか!!
みんカラ登録、皆さんから催促されますんで早めによろしくです(爆)

かずをさん、クルマのドック入りずらしての参加ありがとうございました!
ここんとこカメラ方面に力点置かれているので、今回はテスト出来るはずが悪天過ぎて残念でしたね(涙)
でも、ダメダメだった私より何枚も良い写真撮られてたみたいなので、トラバにてご協力お願いします(汗)

ゆきをさん、GW以来のオフ会参加ありがとうございます!
かずをさんとカメラのほうも熱が入っているようですから、どんどん出かけましょ~
過走行なんか気にしない気にしない・・・(^^;

オフの模様、あまりいい写真もなく伝わりずらいですがコチラコチラに・・・
Posted at 2008/10/26 21:38:32 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフミ&ツーリング | 日記
2008年10月26日 イイね!

たぶん最後のナッチャン昼撮影に・・・(悲)

たぶん最後のナッチャン昼撮影に・・・(悲)昨日、函館からの客人(black3300さん)をお迎えにフェリーターミナルへ…
そうだった、もう1週間後には廃止になるんだった。。。
天気も良く、日中撮影できるのは今回が最後になるはず。
しかも、夕方の便なので西日もあたりジ~ンとくるものがありました(TT)

Dr.乗り物のあだ名を持つblack3300さんにとっても、ギリギリ乗れて達成でしたね(^^;
小さく写っている画像にしときました(中央の方)~笑

カウントダウン「ナッチャン」
Posted at 2008/10/26 21:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地モノ | 日記
2008年10月25日 イイね!

明日はいよいよ「大間超マグロ祭り2008オフ」♪

明日はいよいよ「大間超マグロ祭り2008オフ」♪皆さん、秋の休日はいかがお過ごしでしょうか?
先日ご案内した
「大間超マグロ祭りオフ」
いよいよ明日開催です♪
あいにく天気予報は傘マーク(弱雨1mm程度)が付いていますが、せめてこの写真(2年前)の時のようにわずかでも青空覗いてくれないかなぁ。。。
総勢17名ファミリー2組、車両7台、安全運転で行きましょうね(^^)

北海道から来ていただく皆さん、低気圧の通過後なのでフェリー揺れるかもしれませんので酔い止め薬持参を~(^^;


明日は天気なんか吹き飛ばす位走りますよ~
青森~大間は軽く3時間見とかなきゃいけませんのでー(汗)
ガッツリ大間の生マグロ食べてきましょう!!v(^^)v

帰りの時間に余裕があれば、薬研(やげん)渓流の紅葉や横浜町の風力発電風車をバックに撮影もしたいな~
青森市到着を午後6時に想定しておりますので、参加の皆さん宜しくお願い致します!
Posted at 2008/10/25 11:49:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ&ツーリング | 日記
2008年10月19日 イイね!

『大間超マグロ祭り2008オフ』のご案内♪

『大間超マグロ祭り2008オフ』のご案内♪今週末の26日(日)日帰りですが(汗)
『大間超マグロ祭りオフ』を実施します!!
来年青森に居なくなっていたら最後かも知れませんので雨天決行です(^^;



遠方の為1泊2日を前提に検討いたしましたが、泊りでの参加者見込みも立たなかった為日帰り強行軍ではありますが、かなり無理な設定に乗っていただける皆さんとしっかりと「大間のマグロ」ご当地で味わって来たいと思います♪v(^^)v

町を盛り立てる本州最北端の町民の皆さんも頑張っています!
ここのところ不景気な世の中ではありますが、ご当地から何らかのパワーをもらって来れたらナァーと思っておりますので、参加ご希望の方がいらっしゃったら声かけて下さいね(^^)

当日の予定は。。。
集合日時】青森発組…26日(日)AM7:00
【集合場所】青森中央インター降りて左折直ぐ左の青森県営スケート場駐車場
【経由立寄先】横浜町~道の駅にAM8:30到着・出発予定

【道南組】函館から参加の方、現地集合がフェリー11:10着~即合流

昼食を挟んで、マグロ解体ショー見学等あとは当日の相談で決めます。
お互いに無理のないところでお腹いっぱい愉しみましょう♪(^^)b
Posted at 2008/10/19 23:10:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ&ツーリング | 日記

プロフィール

「4年ぶりの夏期休暇北海道帰省も最終日
雨の被害もあり、帰路🚙函館に向け余裕ある移動意識で」
何シテル?   08/17 06:51
愛車と四季を感じながらドライブ・撮影・ご当地グルメを体験する事が、新たな発見・出会いとしてライフワークになっています。 若い頃に仕事と趣味の価値観が合うクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1234
5678 9 10 11
1213 141516 1718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

不明 ジョイスティックボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 19:44:01
オホーツク海からの帰路は快晴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 06:38:37
Audi Camp Allroad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 20:08:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン 虎白餡号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
めぐり合わせとは、縁なる出来事 EVを見送り、最後の大物購入になる覚悟したのは 一台限 ...
アウディ A4オールロード クワトロ 白長須号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
丸9年の付き合いで乗り倒すと決めていた大好きな、大好きなB6Avant号を手放してでも乗 ...
その他 リドレー Wolk号 (その他 リドレー)
半世紀ものの年齢になってから、初めてロードバイクに挑戦します(^^;) ~中年ペダルチャ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ 鮫八号 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
9N2 CROSS POLOから6R CROSS POLOに POLOも3台乗り継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation