• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

おいらせサーモンオフ終了!!

おいらせサーモンオフ終了!!昨日は晴天、本日はジワリ晴れ間って感じでしたが、今日は気温がなんと18℃!!
水に触れるには無風でしたし、多少濡れた割りには寒気がしたのは解散間際の3時頃と恵まれました。

みんな初体験の「鮭のつかみ取り」にワクワクしながら会場入り~
捕まえるコツをアドバイス受け、開始5秒で捕獲(^^)v
↑画像は次男の『捕ったどぉ~~~!』雄たけびの瞬間w(ムービーより)

本日は、コレがメインで後はダラダラ~(汗)でしたが、参加頂いた皆さんと笑顔と笑い声の絶えないオフ会になり、ありがとうございました♪
その模様は、今回の専属カメラマンさんのブログに期待します(笑)
走りこみの少ないオフ会でしたが、皆さんの無事の帰宅をもって盛会とさせていただきます(^^)

そして今我が家は、子供らと私が捕獲してきた鮭を
カミさんが四尾さばいている最中。。。
今夜は鮭のチャンチャン焼き!
明日も、明後日も、今週はずっと鮭三昧か?!(^^;

来月は忘年会が出来ればいいなぁ~☆


おいらせサーモンオフ①はフォトギャラで~
Posted at 2010/11/14 18:43:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ&ツーリング | 日記
2010年11月10日 イイね!

おいらせサーモンオフ実施します!

おいらせサーモンオフ実施します!企画ご案内しておりました「おいらせサーモンオフ」の実施ご連絡です。

11月3日のブログにて日時等お知らせしたところ参加表明いただきましたので、予定通り11月14日に実施いたします!!
詳細は、申し訳ありませんが11月3日のブログを確認願います。

再度、参加可能になった方がいらっしゃいましたら、コメントお願いいたしますね~(^^)

予報では曇り、最高気温14℃です。
寒い前提ですので、防寒対策を各人でお願いします(^^;
Posted at 2010/11/10 23:59:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ&ツーリング | 日記
2010年11月03日 イイね!

おいらせサーモンオフのご案内♪

おいらせサーモンオフのご案内♪先月の予告オフ候補先に下見を兼ねて行って参りました~
今回のオフ会は・・・
ご当地の催事に便乗の部分もありますが、
滅多に経験しないであろう体験型オフ会!(爆)『おいらせ町 日本一の鮭まつり』に便乗です(^^;

リンク先やその他の情報を検索・ご覧になられると分かりますが、見学よりも参加して楽しむアトラクション系メインと言ってよいかと思います(汗)
無論、見学のみの参加でもOK。
我が家は家族全員で向かい、子供も参加予定(^^)v

案内から着替えは必須、有料で長靴&軍手は借りれますが、間違いなくタオルや着替えの準備も必要と思われます(汗)
最高気温も10℃前後、見学で参加される方は防寒着やカイロなどが必要かと。。。
昨年も悪天でも実施されてました(雪ではなく)ので、今年最後の夏タイヤ走行&アウトドアオフに~

***************************************

【参加車両】   欧州車限定(毎度の事でスイマセン)
【日時】      11月14日(日) 
【集合場所】   国道45号沿い「道の駅ろくのへ」      AM10:00集合
                                      AM10:15出発
【アトラクション】 「鮭のつかみどり」有料(前売・当日券有) AM11:00~参加者のみ
                           見学者は会場にて声援を!(笑)
【昼食】      会場で取るか、移動するかは天候含めて当日判断の予定
【解散】      PM2:00頃~希望者は現地検討で延長活動あり(w


 下記のご協力を、お願いいたします。

 ※参加希望の方は、ご一緒される方いらっしゃれば、事前にお知らせ下さい。

 ※「鮭のつかみどり」前売り券希望の方、いらっしゃいましたら連絡下さい。(立替えます)
 
****************************************

上記にて企画してみましたが、補足・質問等ありましたら連絡願います。

11月9日(火)に一度把握の為に参加希望をまとめ、10日再度アップしますので、ご協力お願いします!!

Posted at 2010/11/03 19:42:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ&ツーリング | 日記

プロフィール

「4年ぶりの夏期休暇北海道帰省も最終日
雨の被害もあり、帰路🚙函館に向け余裕ある移動意識で」
何シテル?   08/17 06:51
愛車と四季を感じながらドライブ・撮影・ご当地グルメを体験する事が、新たな発見・出会いとしてライフワークになっています。 若い頃に仕事と趣味の価値観が合うクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 12 3456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ジョイスティックボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 19:44:01
オホーツク海からの帰路は快晴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 06:38:37
Audi Camp Allroad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 20:08:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン 虎白餡号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
めぐり合わせとは、縁なる出来事 EVを見送り、最後の大物購入になる覚悟したのは 一台限 ...
アウディ A4オールロード クワトロ 白長須号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
丸9年の付き合いで乗り倒すと決めていた大好きな、大好きなB6Avant号を手放してでも乗 ...
その他 リドレー Wolk号 (その他 リドレー)
半世紀ものの年齢になってから、初めてロードバイクに挑戦します(^^;) ~中年ペダルチャ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ 鮫八号 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
9N2 CROSS POLOから6R CROSS POLOに POLOも3台乗り継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation