• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

今朝の朝練~赤沼方面へ

今朝の朝練~赤沼方面へ昨日、土曜日なんとか朝から休めそうだったのと、夕方まで晴れ予報☆で、へつをさんの何シテル?に反応!!
=zumi=さんも、ご一緒に健脚を試されるコースにチャレンジ!
朝4時半起床、忘れてた仕事で会社に立ち寄って、蔦温泉集合7時で行ってきました~
もちろん天気は快晴☆です(^^)v

この「赤沼」、名前は聞いたことはあったんですが、行った事はなかったのでワクワクです♪
紅葉こそ見頃は少し先でしたが、人も少なく(長靴で30分以上歩く)ので貸切感も高かったです。


途中、調子こいて先頭歩いたら、底なし沼にハマり、両足共に膝まで埋まって焦りました(^^;)
やはり師匠の後ろについていくのが正解です…(師匠も前回ハマったらしいw)

その後、奥入瀬渓流湧水館で美味しいコーヒータイム、移動して写真鑑賞、石窯ピザを食し、師匠からの「松見の滝」片道4時間歩行(汗)見に行く人いないかな?の勧誘活動に多少グラっときながらも、楽な湖上オフの話題にノリノリになりながら、現地解散となりました(笑)

こうして泥沼にはハマりましたが、2人からの激しいレンズ沼攻撃(爆)にはハマらず、昼過ぎ無事帰宅しました~
へつをさん、=zumi=さん、楽しい朝練ありがとうございました!
また行きましょうね~(^^)/

さぁ~、寝よっと。。。(笑)


フォトギャラリー : 秋の朝練~赤沼 編
Posted at 2012/10/20 14:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビュースポット | 日記
2012年10月19日 イイね!

ゆったりと進む秋?。。。

ゆったりと進む秋?。。。秋の夜長に、久々に自宅PCと向き合えてます…
仕事ではキーを打つ指先も引き攣るほど、余暇を考える時間が取れなかったんですが、何とか出口が見えてきたかなぁ~(汗)
この画像も、その間を縫って遊び溜めした10日前の八幡平帰りの夕方の港景。。。

橋の後ろには、遠く八甲田の山並みも見えます。
さすがに最低気温も一桁前半になろうとしており、体調管理が大変ですね。



さて、先般企画ご案内した「秋の山形合宿オフ」ですが、本日参加締切日です!

現状少数ですが、泊まり或いはどちらか一日のみの参加等打診頂いております。
参加連絡頂いた方々には、この日曜日(21日)に詳細をまとめてご連絡いたしますので、よろしくお願います。


紅葉真っ盛りに行くと、身動き取れないと思いますので、若干フライング気味の山形入りとなりますが、秋をしっかり楽しみたいと思っています♪

サマータイヤでのオフも、残りシーズンカウントダウンですんで、よろしくお願いしますっ!!
Posted at 2012/10/19 00:38:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月12日 イイね!

あたりまえ~♫ではないってことを、有難く…

あたりまえ~♫ではないってことを、有難く…先日10月8日の偶然の出来事・・・
八幡平三昧な一日だったんですが、十数年来の友hiro2000さんと奥さんと快晴の山賊祭りで合流することに♪

その時に、まったりと様々な話題…今までの行き来ならではの安心感

そして、ふと、この写真を見て、自分も好きなクルマに乗らせてもらって、更にもう一台趣味性強いクルマにそれぞれの相方さんにも乗ってもらってる事が、一般的には当たり前ではないってことを改めて感じました。。。

新しめの相方車と、年季の入り始めた自分の愛車、そこまで共通(笑)
冒険もしたいけど、今一度、モノに対する気持ちを確認してみたり・・・

2日間鮫八号借りて走ってみて、とりとめもなく、そう思ったのでした…(^^;)
他愛もない話題でスイマセン(汗)


それにしても、ファニーでお洒落カッコいいクーパーに比べ、鮫八号の目つきの悪さが目立つショットだわ(滝汗)
Posted at 2012/10/12 00:27:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月11日 イイね!

山形 秋の合宿オフのご案内♪

山形 秋の合宿オフのご案内♪この秋の合宿オフ企画のご案内です。
事情・都合で延び延びになっておりました・・・

画像は昨年の同時期、合宿オフ立ち寄り先となった岩手県「猊鼻渓」です。
短距離ですと有利ではありませんが、東北復興支援パス(高速料金)も、
この10月28日(日)にて終了の為、目下のところ最後の活用可能期間となります。
紅葉前線もゆっくり目なので、見頃に行けるかはわかりませんが、
日程と大まかな候補先は以下の予定です。


**********************************

日程:10月27日(土) 11時集合(場所は参加者に連絡致します)
               最上峡舟下りメインの観光・撮影・ツーリング予定。
               日帰り参加の方、16時頃現地解散。
               宿泊者は、山形県北部のコテージにて

    10月28日(日) 10時集合(場所は参加者に連絡します)               
               銀山温泉方面の観光・撮影・ツーリング予定
               15時現地解散。

    ※尚、本格的な紅葉時期に差し掛かると、混雑予想されますので、
     行先、時間等が変更となる場合もございますので、(天候にもよります)
     近づいたら確認しますので、よろしくお願い致します。

**********************************

参加可能な方は、当ブログへの書き込み、もしくはDM・メッセージ欄にて、
私の方までご連絡ください。
追って詳細を、ご連絡します。。。

宿泊先は、いつもの如くコテージ1棟予約しております。(小人数決行ですw)

不明点ございましたら、DM・メッセージにて、お手数ですが連絡願います。

毎度のことながら、参加希望の方を把握させて頂きたいので、
10月19日(金)を締切とさせて戴きますので宜しくお願い致します。


Posted at 2012/10/11 01:08:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ&ツーリング | 日記
2012年10月08日 イイね!

八幡平山頂へ~実は初めて(汗)

八幡平山頂へ~実は初めて(汗)アスピーテラインを2往復の朝練終了後、八幡平山頂ビギナー開始(汗)
さんざん八幡平に来ていながら、山頂散策していなかったという事実(^^;

クルマとデジイチで楽しむようになったからかなぁ~(w


八幡平~八幡沼も肉眼で初めて見ました!
初めましてが快晴の日で、運が良かったです(^^)


フォトギャラリー : 八幡平山頂散策
Posted at 2012/10/08 21:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビュースポット | 日記

プロフィール

「4年ぶりの夏期休暇北海道帰省も最終日
雨の被害もあり、帰路🚙函館に向け余裕ある移動意識で」
何シテル?   08/17 06:51
愛車と四季を感じながらドライブ・撮影・ご当地グルメを体験する事が、新たな発見・出会いとしてライフワークになっています。 若い頃に仕事と趣味の価値観が合うクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
7 8910 11 1213
1415161718 19 20
212223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

不明 ジョイスティックボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 19:44:01
オホーツク海からの帰路は快晴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 06:38:37
Audi Camp Allroad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 20:08:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン 虎白餡号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
めぐり合わせとは、縁なる出来事 EVを見送り、最後の大物購入になる覚悟したのは 一台限 ...
アウディ A4オールロード クワトロ 白長須号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
丸9年の付き合いで乗り倒すと決めていた大好きな、大好きなB6Avant号を手放してでも乗 ...
その他 リドレー Wolk号 (その他 リドレー)
半世紀ものの年齢になってから、初めてロードバイクに挑戦します(^^;) ~中年ペダルチャ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ 鮫八号 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
9N2 CROSS POLOから6R CROSS POLOに POLOも3台乗り継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation