• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

やはり研究は、されてましたが・・・

やはり研究は、されてましたが・・・今朝の地元新聞朝刊の記事です。
(全国にも取り上げられましたね)

以前挙げたブログの件は研究・比較はされていたみたいですが…



こちらのクルマのテールランプの件も同様です。
吹雪いていれば長距離移動や狭い道路で、なかなか途中で止まって払い落とせなかったりもします。。。

乗員の安全対策はクルマの構造や安全装置だけではなく、デザインと省エネだけでテールランプ等を選択・装備するのではなく、ウィンドウの熱線のような装備は無理にしても、着雪による視認性を確保できる方法を開発して欲しいですね。

その前に、ダイジなのは歩行者もクルマにも着雪しない視認性の良い『LED信号機』の開発は急務であることは間違いありません!

なにせ雪国では、圧倒的に冬の事故率が高い訳ですから…
Posted at 2015/01/31 09:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年01月25日 イイね!

ヤッホー\(^o^)/日本一の樹氷~八甲田山

ヤッホー\(^o^)/日本一の樹氷~八甲田山一昨日のブログ予報が当たりました!!v(^^)v
山の天気ですが、予報通りの晴れ間多めの弱風っぽい♪
絶対混んでると思いつつ、今度いつ条件揃うか分からない?と昼から出動っ(汗)
国内では蔵王や八幡平も有名ですが、スノーモンスター(樹氷)も迫力満点!やはりその地形・面積・大きさ全てが八甲田山系が日本一!!に思わずヤッホー\(^o^)/な気分♪

なんとか7年前のリベンジにもなった訳ですが、天候と前回より良い機種に助けられ(^_^;)、私なりには満足出来ました♪
撮影画像は周りが好天で眩しくてモニター見れず、一度適当に設定したまま撮影~お粗末(滝汗)

バシケンさん、くすもんさん、如何でしょう?(笑)

似たような写真ばかりではありますが、これも八甲田の冬らしさという事で(^^ゞ、ベタベタとフォトギャラリー貼っときます(コンデジ混ざってます) : 2015冬 八甲田山① 
Posted at 2015/01/25 20:03:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影☆ | 日記
2015年01月24日 イイね!

降雪小休止だ、今のうちに散歩へ(笑)

降雪小休止だ、今のうちに散歩へ(笑)ここのところ、降雪も小休止なのか除雪から解放気味な天候でラッキーです♪
もったいないので(笑)やはり外に散歩に出掛けようと、昼から行動開始~
岩木山も夕方の一瞬のみ、夕陽を浴びて~の画像になります(汗)

洗車も2回しましたし、走行距離も180kmと冬の散歩としては、そこそこでしょうか?(汗)
ドロドロな路も多かったので、なんだかスッキリしないものの、体としては良かったです!

寒くても動ける時には動いて、少しでも発見増やしたいですね♪


フォトギャラリー : 降雪の合間の冬散歩
Posted at 2015/01/24 22:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影☆ | 日記
2015年01月23日 イイね!

寒くてもレインコート?

寒くてもレインコート?ここのところ大雪は小休止で助かっています(^^)
が、気温も高めだったりで、ザクザクな路やドロドロな路が増えてます(><)
1日か2日でも2月~3月の気温になると春近いのかと錯覚(^_^;)
で、ショップで衝動買いしたのがコレ!!
雨でなくても寒い時には、コレが役に立つのかなぁ?(^^;


7年前の冬の八甲田ロープウェイ山頂での教訓を活かして、準備は完了!
日曜日は久しぶりに青空の予報♪なので、冬ロケに出掛けようっと(^^)v
Posted at 2015/01/23 22:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年01月18日 イイね!

つらら。。。

つらら。。。昨夜の緊急招集~午前様だったにもかかわらず、朝は目覚まし無しで起床~

即カーテンを開けて外見るも、積雪10cmほどと除雪必要性もなく\(^^)/


初詣に行った善知鳥神社で「どんと祭」、その後、昨夜の輩たちに会いに行き、明日からスキー授業の娘のSKI小物買いに行ってきましたが、昨日形成したリアカメラ周辺の「つらら」は、結局融け落ちない真冬日な一日でした…

さぁ、これから向こう1ヵ月間が降雪量最多シーズン、なるべく積りませんように…(^_^;)
Posted at 2015/01/18 20:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「4年ぶりの夏期休暇北海道帰省も最終日
雨の被害もあり、帰路🚙函館に向け余裕ある移動意識で」
何シテル?   08/17 06:51
愛車と四季を感じながらドライブ・撮影・ご当地グルメを体験する事が、新たな発見・出会いとしてライフワークになっています。 若い頃に仕事と趣味の価値観が合うクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45678 910
11 12 13 14 1516 17
1819202122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

不明 ジョイスティックボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 19:44:01
オホーツク海からの帰路は快晴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 06:38:37
Audi Camp Allroad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 20:08:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン 虎白餡号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
めぐり合わせとは、縁なる出来事 EVを見送り、最後の大物購入になる覚悟したのは 一台限 ...
アウディ A4オールロード クワトロ 白長須号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
丸9年の付き合いで乗り倒すと決めていた大好きな、大好きなB6Avant号を手放してでも乗 ...
その他 リドレー Wolk号 (その他 リドレー)
半世紀ものの年齢になってから、初めてロードバイクに挑戦します(^^;) ~中年ペダルチャ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ 鮫八号 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
9N2 CROSS POLOから6R CROSS POLOに POLOも3台乗り継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation