• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリウスおりましたのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

秘密基地、初の弄りメニュー!

こんばんは〜
秘密基地ゴミ拾い係のプリ改です。

GW明けから下調べをしていた。
ルーフデッドニングを施工していただきました。

一番大変な苦労をして頂いた御二方に感謝です。
その御二方はokeponさんとpikaさんです。

まず、使用したもの(デッドニングの材料のみ)です。





レジェトレックス ↑



エプトシーラー ↑



ニードルフェルト ↑



最高気温が30℃を超える予報だったので、管理人さんの茂っちさんの指示で昼過ぎまでは日陰になる場所に駐車




みんな停め方がバラバラ(笑)

天井剥がしの前に車内の荷物を搬出



何処にこれだけ収まっていたのかと思うくらいたくさんのガラクタが〜

これだけのっていたら燃費悪いですよね

秘密基地のメンバーは燃費は誰も気にしていない方ばかり〜

荷物をおろし終りデッドニング材料の梱包をバラしてるあいだに天井外しが完了



興味津々みて見ると天井には冷やかし程度の吸音材?
私の30系初期ロットのため、他の方の天井画像とは少し違って防音材が二重になっていました。
その後は原価低減で減っていったみたいです。
ルーフは当然のように鉄板だけ〜
これでは夏場は車内が暑いのは当然です。






まず、レジェ貼り付け後





エプトシーラー貼り付け後

途中過程はデッドニング材料をハサミとカッターでひたすらカットしていたので完成画像しかありません。

みなさんもデッドニングするときは写真撮影担当を決めておいたほうがいいかも。


せっかく、Cピラーの内張まで外したからってということであまったレジェでリヤタイヤハウスとラゲッジスペースも貼り貼り。





更にその隙間にニードルフェルトを短冊状にカットして詰め込めるだけ詰め込み。

その後、天井を戻し内張を全部取り付けルーフデッドニング完了。

お疲れ様でした。

結果ルーフを叩いた音がコォーンがゴンな変わりました。

帰路、感じた事は外気温35℃の状態でエアコン設定温度を25℃にして走ってましたが室内が暑くないと感じました。

あと、リヤからのノイズがあまり感じられなくなった反面フロントからのノイズが気になりました。

思っていた以上の効果があったのではないかと自己満足しています。

当日秘密基地に参加方々大変な作業でしたがサポありがとうございました。

また、誰かがデッドニングするときは、材料のカット役をします。



































Posted at 2014/06/03 21:10:18 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年05月25日 イイね!

全国オフ前後

全国オフ開始前




全国オフ終了後




半額につられて衝動買い

更になりきんさん&茂っちさんのおかげで2000円OFF

ブツはシルクブレイズの前期フロントグリル(デモ車に着いてたそうです)
Posted at 2014/05/25 17:16:56 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年03月27日 イイね!

親孝行と嫁孝行

今月の20〜21日に私達夫婦にとって、この世にもう一人しかいない、私の母親とみんプリの一番の理解者である嫁さんを連れて西伊豆まで私の大好きな温泉に行ってきました。

20日は天気予報が見事に当たって雨(嫁は雨女です、出かける時はいつも雨)。
いつもと違ってクルーズを80km/hにセットしてまず母親の迎えに。
途中上郷SAでトイレ休憩をすませ新東名の浜松SAでもうお昼になってましたので
昼ごはん、これです ↓


しらすとかき揚げダブル丼
by きたはま食堂

その後、雨の西伊豆に向かって制限速度を守って走りました。
大雨の為、写真撮影はなし!

午後4時位に宿到着



宿から土肥港の写真



部屋風呂の写真



ウエルカムところ天



鮑焼き



金目鯛の煮付



刺身盛合せ

おやすみなさい

翌日はいい天気になったので
フェリーで移動

途中、富士山がみえました

やはり、日本人は富士山









帰路は浜松から岡崎までトロトロ状態

たいした旅行ではなかったですけど
母親が凄く喜んでくれました。

これからも親孝行ができるうちにできる限りしようと思いました。
Posted at 2014/03/30 11:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

5?回目の誕生日〜

ホワイトデーに5?回目の誕生日がきてしまいました。
今年はいつもと違ってみん友さんからプレゼントをいただきました。

その① ○っちさんからはこれ


カーボン柄キーケース

その② ○kaさんからはこれ




くまモンマグカップ

その③ happy○ndaさんからはこれ


くまモンブリーフしかもピンク色

さらにこれ




トミカのくまモン仕様の新車


あと、数年で還暦となってしまいますが、皆さんありがとうございました。

還暦祝いは赤いブツを期待してます。

終。


Posted at 2014/03/24 23:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年03月11日 イイね!

緑虫、完全退治→ピンク(すみれ)改へ


先日の日曜日の早朝から、秘密基地メンバーが岐阜の銀次邸まで遠足に出かけました。

内容は純正ナビのLED打替

全体画像


詳細画像①


詳細画像②



画像は投稿者と同じくぼけていますのでスルーしてください

LEDの打替をしてもらっている間にステアリング交換(pikaさん)

ピンクカーボンに替えてもらいました



お昼ごはんは大好きなカレーをいただきました(ごちそうさまでした)



デザートはピンクラ最中、これも程良い甘さがよかった



おまけでエアコンパネルの液晶部分もお色直し



お土産にくまモンタオル、梅ぼし、らっきょまでいただいてしまいました



銀次さん前回もでしたけど何度もありがとうございました。
さつきさん、いつも美味しいごはんありがとうございました。
pikaさん、茂っちさん早朝からのお付き合いありがとうございました。
しゅんいちさん乱入ありがとうございました。。

ピンク貝↓

Posted at 2014/03/12 19:55:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@masa.44 さん

気をつけて〜」
何シテル?   09/09 19:36
20系プリウスはフルノーマルで乗っていたのに、30系が発表される前にオーダーをしてしまって、すでに5年がすぎてました。最初はノーマルで乗るつもりでいたのに世間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Frウインカー弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 23:18:09
恋小町団子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 22:09:13
ドアトリム張り替えについて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 08:08:50

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation