• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらでる38のブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

タンク交換

タンク交換今日は朝から雨。阪神タイガースにとって恵みの雨となるかも、藤川も心配、マートンはもっと心配 まあ昨日今日の阪神ファンでない限りこれくらいは平気、長く辛い暗黒時代を経験していますから。

連休を利用して、以前から計画していたようにタンク交換することにしました。





タンクとキャリアは工具さえあれば簡単にはずれます。



DAXよりはタンクの容量もあったのですが、これで長距離も可能です。
現在の流行とは方向性が違いますが私好みに仕上げるつもりです、マフラーを外した跡の空間が気になっていたので自作のキャッチタンクをつけました。
アルミ製で溶接して自作しました、結構お気に入りです。





Posted at 2012/06/16 15:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺の車庫 | 日記
2012年06月13日 イイね!

ガレージ

ガレージしかしまーなんですな~
どこまで沈むのタイガースってな感じで相も変わらずうてません、昔ウテナお子様クリームってあったの覚えてます。。。。。知りませんよねー古い話で。
何とかなりませんかね、ひどいもんですわ…ひどいといえば昨日の審判(サッカー)やっぱり審判でも舞い上がってしまうことあるんですかね。アジアのレベルが低いとはいえ審判さえまともなら面白い試合だったと思うので残念でした。



今日は時間があるけどねたがないので(問い合わせも若干あったので)車庫のオーディオ紹介します。
スピーカーはJBL4311 もう30年たちます。痛んではいますが張替もなしにまだまだ元気に鳴っています。当時私の憧れのスピーカーでヤマハやパイオニアにも良いスピーカーがあったのですが迷わずに決めました。



アンプはといいますとサンスイです。これも30年近く元気です。オンキョウやヤマハのアンプも試しましたがやはりハンセン・ブローディーなみの最強タッグです、まあこれだけは好みの問題で鳴らす環境によってもずいぶん違うと思います。
アンプの上にあるのはマッキンです、カセット付でいい感じ・・サンバーにつける予定です。
ただカセットテープを手軽にCDにやけるデッキ購入をしたので迷っています。



車庫にはこんなラジオもあります。
真空管式で古いものです外部信号を入力して音を鳴らす機構もついているので手軽に真空管の音が聞けます、なんとも雰囲気がいいです。
まだまだ車庫には私の宝物(嫁にはゴミ)があるのでまた紹介します。



Posted at 2012/06/13 22:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺の車庫 | 日記

プロフィール

ぶらでる38です。よろしくお願いします。 元阪神タイガースのブラゼルから頂いたんですが、和歌山県人なのでぶらでると発音します。 あてもなくぶらっと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 12:09:36
ずっと好きだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 22:08:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いつもだいたい車庫で眠っています。 近場のサンバー、遠乗りのレガシーです。 私の中ではラ ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバー バンに乗っています。 通勤・買い物・近場フル活動中です。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ゴリラです。 CD90のエンジンをボアアップして載せています。 足回りはNSRです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーです。 車庫で磨いて、ネットで購入した部品をつけたり外したりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation