• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらでる38のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

パッソル

パッソルガソリン漏れ・・・

パッソルからガソリンが漏れてます、単車は古くなるとキャブからガソリンを漏らすようになっています(笑




ガソリンはキャブの吸い込み口からだだもれで、とりあえずキャブをばらしてみるとフロートが変形しています、キャブの中も汚れが目立つので綺麗に清掃しました。



フロートは予備のキャブから外して交換です。
フロートの戻りが悪くオーバーしたものらしくとりあえず漏れは止まったみたいです。

で話は変わりますが、先週いろいろ忙く火曜に茨城 フレッシュひたちで勝田まで。

<
/a>

勝田駅前の銅像どう見ても全裸のお姉さんが二人で・・



金曜日は横浜まで







金沢八景と言っても石川の金沢とはちゃいますし琵琶島と言っても琵琶湖とは関係ないみたいで瀬戸明神も…もうええか(笑

そんなバタバタでしたが・・日本シリーズで野球が盛り上がりましたね、ひさしぶりな気がします、星野監督も念願の日本一、楽天ファンの皆さんおめでとうございます。

球団ができて九年だそうですね~

阪神の復活はまだ遠い気が・・

Posted at 2013/11/04 16:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | パッソル | 日記
2013年06月03日 イイね!

怪しい花畑

怪しい花畑むっちゃ怪しい花畑

車にポピーのポピー?

こんなに栽培していると言う事は、もしかしたら・ひょとしたら~



それにしてもタイガース、いわんこっちゃない1日天下。まぁまぁオールスター明けまではこんな感じでいいでしょう。

Posted at 2013/06/03 19:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | パッソル | 日記
2013年02月24日 イイね!

パッソル

パッソル 今日は朝からすごい風が吹いています、和歌山の山の中です。

 相変わらずひきこもり気味の私は、先日ゴールドに塗装したホイールの付け替えとフレームに上塗り塗装しました。

 

 ホイールのマスキングを外して気が付いたんですがブレーキのドラムの部分がすごい錆です、塗装の前にきずけよ・・と言っても後の祭りとりあえずペーパーでサビ取り。



 ひたすらペーパーでこすり続けてこんな感じ・・・まぁええやろ



 めでたく装着・・タイヤ交換のためにマフラーを外す設計なんです。



 フレームは白色塗装にちょっと白すぎかな?クリーム系の方がよかったかも。

ところで阪神タイガースオープン戦からいきなり調子よさそう、若手も伸びているみたいで活躍が期待できそう、新外人もよさそうです。
 もしかして今日の突風は六甲おろしが紀淡海峡をわたって和歌山まで・・
やるぞ~やってくれるぞ今年こそ



ブラゼル殿温かく見守ってください、二度と名前を変えるなんて言いませんから。



 
Posted at 2013/02/24 15:27:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | パッソル | 日記
2013年02月17日 イイね!

進捗情報

進捗情報車庫の掃除が意外と早く終わったので早速パッソル弄り。
今日はフレームの下塗りです。





 エンジンの取り付け部の溶接も完了して塗装、こだわりはフレームに溶接されている部品をシリコンで埋めます、錆対策と見た目がいいから・・
下塗り前には錆を完全に取り除いて下塗り後に変成シリコンを入れました、普通のシリコンは塗装が乗らないため注意が必要です。

 塗装が工程に入ると作業がストップしてしまうので黄色い方にかかります。
 今バラバラになったホイールとギヤボックスを外してホイールの塗装とギヤボックスの研磨にかかります。

 



 ホイールの方は以前からサビ取をしていたのでマスキングに時間がかかったものの90分位で完了
 ギヤボックスはサンダーとペーパーで塗装を落として回転数を変えられるサンダーでバフがけします、細かい所は手作業になります。




 2時間ぐらいの作業でご覧の通りけど鏡面仕上げとなるとこれからの方が時間がかかります・・

 今日はこのくらいで定時に終了。
Posted at 2013/02/17 17:20:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | パッソル | 日記
2013年02月11日 イイね!

パッソル

パッソルパッソルが完成したのでとりあえずお披露目です。

 綺麗に映っていますがこれほどではありませんグリップとバックミラーが純正ではありませんがほぼ見た目ノーマルです(クラッチの軽量化と圧縮を少し)。

 再生中のパッソルは現在ご覧の状態でステムをつないでDIOの足回り(ディスク)にエンジンはJOG27Vでハンガーを改造して取り付けます。





 仮組状態ですがこんな感じです。

 これまではほぼ昨日までの成果で今日は久しぶりのドライブ、今年は雪も少なく雪道が走りたくなってちょっくら…20分も走るとこんなところがありました。



 日の当たるところにはありませんが影に入るとご覧の通り恐るべし。。

目的地はどこかと言うと立里の荒神さんようおまいりです。
 あいさつ代わりにようおまいりと声をかけてくれます。
 夏でも涼しいのに2月はめっちゃ寒い風も吹いてます、長い階段を上ってお参りしてきました。





御神木なんで切るわけにはいかなかったのか・・



 土産はやっぱり定番の焼き餅、矢立で買いました焼き餅もイロイロあって好みも分かれるみたいです。

 我が家を出て高野龍神スカイライン(ドライブ)~立里(お参り)~高野山(昼食)~花坂(土産)とぐるっと回ってきました。


 



Posted at 2013/02/11 17:06:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | パッソル | 日記

プロフィール

ぶらでる38です。よろしくお願いします。 元阪神タイガースのブラゼルから頂いたんですが、和歌山県人なのでぶらでると発音します。 あてもなくぶらっと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 12:09:36
ずっと好きだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 22:08:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いつもだいたい車庫で眠っています。 近場のサンバー、遠乗りのレガシーです。 私の中ではラ ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバー バンに乗っています。 通勤・買い物・近場フル活動中です。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ゴリラです。 CD90のエンジンをボアアップして載せています。 足回りはNSRです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーです。 車庫で磨いて、ネットで購入した部品をつけたり外したりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation