• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらでる38のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

高野山の宿坊に泊まる。

高野山の宿坊に泊まる。高野山で

まぁ・・仕事でなんですけど・・

高野山の宿坊で一泊してきました。



宿泊先はここ。

秋には紅葉が綺麗な割と有名なとこです。



なんか歴史を感じる廊下を渡って案内された部屋には大きなしゃもじとか。



値打ちなんかわかりませんけど高そうなものとか・・



夕食はこれ、まさに精進料理でカロリーがほとんどありません。

朝は6時半からおつとめを小一時間煩悩まみれの私の体は・・・
Posted at 2013/05/31 20:19:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本日修行中 | 日記
2013年05月23日 イイね!

頑張れ、タイガース

頑張れ、タイガース ただ今TV観戦中昨日は勝ったと思えば同点になってもう負けたと思ったら引き分け阪神らしい試合でした。

 今日はたのんまっせ。

で今日の判決見ました、JRA馬券税金の判決ですが納得いきません(怒

そこで今日は、競馬に興味のある方だけついてきてください(笑

 写真はあのテンポイント(1977年 有馬記念 中山)の雄姿です、この馬の最後のレースを私は偶然見てしまったんです。
 たぶん雪が舞っていたと思います、レースそっちのけでTVカメラがこの馬の異変を写していました。
 予後不良で安楽死が検討されたものの厩舎の電話がパンクするほどの抗議と嘆願の電話にわずかな可能性にかけて手術を施したものの願いも届かず・・・
 あの杉本アナの名調子見てくれこの脚見てくれこの脚はこの馬の実況でそれをまとめたものをLPレコードにして発売されました。
 ちなみにこのアナウンサー実況中にあなたの夢はなんですか私の夢は○○です、と自分の応援する馬の名前を堂々と実況したりしました。

 初めて万馬券を取ったのがモンテファストで天皇賞春 枠連 3*7 14000円位だったと思います、ずいぶん痛い目にあってきましたがいまだに細々とやってます。

 この日曜はダービーです。

 初心に帰ってとりあえず誕生日の3*7買ってあとは和田*ウイリアムズ*柴田の阪神三連複で(笑

 

 

 



 
 
Posted at 2013/05/23 22:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV観戦 | 日記
2013年05月22日 イイね!

頑張れ、タイガース

頑張れ、タイガースブラデルの徒然なるままに・・

パリーグの1位ロッテ相手にリードと調子がいいので血圧もこの年なんでこんなもんでしょ・・

 しかしまあ阪神の外野応援席で、信じてるよ○○とか○○○安打達成おめでとう、とかいつもボードを持って応援している姉妹今日も来てますレフトスタンドの真ん中あたり、関東在住らしいのですが休日は四国とかでも見ました(もちろん私はTVで)凄いですね、最近少し大人っぽくなってきました。

 交流戦は阪神戦になると、どこも満員こんな彼女らの応援を背に受けて、負けるわけにはいかんでしょ、榎田にはふんばってもらわないと。

 血圧も決して低くはないいんですが・・



 岩塩買っちゃいました。
 これ岸和田のSAにあります、先日の焼肉ではいいタレが必要で塩のいいのもほしいってな意見もあったので取り合えず・・
 海産物特にイカなどで試してみたいです、それに炭のいいの備長炭とは言いませんがマレーシア産のマングローブはイマイチで煙が目に染みる。

 
 血糖値も決して低くはなく要観察状態で、その他中性脂肪やコレステロールなど比較的高値安定傾向、体重も0.1トン目前で大台に再突入の可能性も。。上がっているのは株価ばっかりじゃありません(笑

 それでも食べたい甘いもの・・

 

 白浜土産、かどやの水無月(みなづき)寒天に小豆が入ってます、よかったらこんど試してみてください。



 それから私の孫です、今はほとんど寝ていますが目を覚ましたので・・・・女の子なんですけど魁皇に似ていません?(笑


 
 

 

 
Posted at 2013/05/22 20:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | TV観戦 | 日記
2013年05月19日 イイね!

おれの車庫

おれの車庫一昨日の夜

 もう一昨日の夜になってしまいましたが軽金属競技会優勝祝賀会が急遽車庫で。

 私を含めて9名の参加で牛肉約4kg ビール48本 ワイン2本 梅酒1本 おにぎり30個 焼きそば8玉その他エビ、イカ、鹿肉、豚などが胃袋に入りました。
 
 でその競技会なんの?なんなん? と思われる方もいらっいしゃると思いますが、もう半年も前になります尼崎でアルミ溶接の競技会があったと報告したこと覚えていただけていますか。

 その競技会へ我が社から4名出場してめでたく2名が優勝!と全3部門のうちの2部門で優勝したのです、今までも入賞は何回かあるのですが今回悲願の優勝と言う事で結果は早く聞かされていたのですがとりあえず簡単なお祝いをしました。

 その優勝って・・・・どのくらいの価値があるのか?

 全国のアルミ溶接に携わる大手の重電メーカーのほとんどを筆頭に溶接機を作ってるメーカーまでが参加するおそらくアルミの溶接では一番権威のある競技会なんであります。

 そこでこの快挙たぶん甲子園で田舎の小さな公立高校が優勝するみたいな、それも圧倒的に恵まれた優位な環境で練習している私立の競合高校を倒して・・

 6月には東京で表彰式があって優勝旗とタテをいただいてきます。

 ただその夜は田舎の公立高校の生徒もプロ選手並みの活躍をします(笑

 
 で一夜明けて昨日は早くから予定していた年に2回の歩こう会。

 コースは白浜一周です。
 関西の方なら見飽きているかもしれませんがおつきあいください。



 東尋坊ではありません、火曜サスペンスには何度も登場している三段壁です。
 ここもあの赤い大陸の人民に征服されそうでした。

 やたら写真撮っていましたがあの国にはもっと絶景があるんじゃ・・もしかしたら白浜を新しいターゲットにする気か(笑

 

 此処は千畳敷。
 若いころの落書(結構ガッツリ)も探したんですが残っていませんでしたもちろん今は落書き禁止、たぶん昔からも落書きは禁止(笑

 この場合の落書きとは千畳敷の柔らかい石を固い石で刻む行為です。

 

 おなじみの白良浜この日は天気も良く海の色も綺麗で・・・



 円月島です。 

 この形状を保つため工事もしました。
 この穴から夕日が見えるポイントもあるみたいです。

 全歩行距離は途中回り道もして18.5km 20名の参加で休憩や食事を入れて約7時間の行程でした。

 秋は何処にしようかな~

 今日は行きたいところもあったんですけど・・また箕面に行ってきます。


 

 

 




 
Posted at 2013/05/19 08:56:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 俺の車庫 | 日記
2013年05月13日 イイね!

出張報告

出張報告赤松

 今日は三田まで行ってきました。

 赤松って懐かしい・・・広島で頑張ッとんのかな~
(此処のコロッケ美味いですTVでもたびたび紹介されているみたいです)


 絶好調のタイガース明日からはオリックス戦ここも調子を上げているみたいですがこのまま連勝続けます。

 
Posted at 2013/05/13 21:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

ぶらでる38です。よろしくお願いします。 元阪神タイガースのブラゼルから頂いたんですが、和歌山県人なのでぶらでると発音します。 あてもなくぶらっと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 678 91011
12 131415161718
192021 22 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

初オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 12:09:36
ずっと好きだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 22:08:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いつもだいたい車庫で眠っています。 近場のサンバー、遠乗りのレガシーです。 私の中ではラ ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバー バンに乗っています。 通勤・買い物・近場フル活動中です。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ゴリラです。 CD90のエンジンをボアアップして載せています。 足回りはNSRです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーです。 車庫で磨いて、ネットで購入した部品をつけたり外したりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation