2018年08月14日
ディーゼル車にレギュラーを入れてしまいました。
エンジン掛けたままいつも通り給油してたらふと思って手元を見たら、
赤?やっつまったーって思って14L入れたところで辞めて 直ぐエンジンを切りました…
色々電話してディーラーが今整備士が1人居るので今行きます!
と言ったので電話を教えて待ってたのですが全く来なく終いに電話したらご飯食べてからきいます。
今整備士が帰ったので来ても預かるだけです。
ただの時間の無駄になりました。
最低な店です。
結局違うレッカーで地元迄持っていってもらいました…
元々入ってたのが軽油15Lにレギュラー14L…
走ってはいないのですが 抜いただけで大丈夫なのか…
それとも糞ディーラーじゃなく他の整備士の方がエンジン、タンクばらさないと駄目かもって言われました…💦
幾らになるのでしょうかねー
ばらしてグリーティングしたら今までの距離はチャラになるのでしょうか?
あーミスって怖いですね
Posted at 2018/08/14 08:23:20 | |
トラックバック(0)
2018年07月15日
6/10にリコールに出して来ました。
それから700キロ位走り今日の夜走り終わりにボンネット開けたらこんな事になってました。
ヒューズボックスのカバーは開いてるわ、変なアースは付いててブルーのヒューズ?も付いてて 開けた瞬間ビックリしました。
このまま配線切れたりカバーが何処かに行ったりしたらどーなるんでしょうか?
こんなに暑い日にボンネットの中は…
気づいたのも8時近くだったので後日電話します。
Posted at 2018/07/15 20:47:41 | |
トラックバック(0)
2018年06月01日

5月27日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/06/01 05:12:34 | |
トラックバック(0)
2018年04月05日
明日は雪⇒雨⇒雪って天気が変わるみたいなので路面の凍結に注意ですね…
Posted at 2018/04/05 16:58:44 | |
トラックバック(0)
2017年09月23日
あぁ今日アテンザ見に行こうとしたのに見に行けなくて、
また今度の休みに…
板金屋に出して1ヶ月20日位カナリ暇でやることがありません!
果たして11月中旬迄には方でに終わるのだろうか?
凍みてから車持ってきても困りますね…
やはりディーゼルに慣れたせいかレギュラーの代車はお金も燃費もキツいですね…
お金の渡して何処まで進んでるのかも分からないと心配にもあって、弄る気がなくなってきますね…
戻ってきたら前みたく楽しく乗れたらいいのですが…💦
Posted at 2017/09/23 18:20:41 | |
トラックバック(0)