• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月05日

恥ずかしい われわれが失った、中国の伝統的な美徳は 「なんと日本に、息づいていた!」=中国報道

恥ずかしい われわれが失った、中国の伝統的な美徳は 「なんと日本に、息づいていた!」=中国報道                                                 自分たちの国では、普通のことであっても、外国に行った際に、自分が何気なく取った行動で、恥ずかしい思いをすることがある。中国メディアの法律博客は27日、「私たちの社会ではなぜ人徳に欠け、人に恥をかかせることが起きるのか」という記事を掲載し、ある中国人が日本の、関西地方を訪れた際の出来事について紹介している。
 
 記事は、日本を訪れた中国人の手記として、日本滞在中に宿泊したホテルで、エレベーターに乗ったときの出来事は忘れもしないと前置きし、「中国での考え方や習慣どおり、エレベーターの扉が開いた瞬間、他人のことをまったく考えることなく、我先にエレベーターに、乗り込んでしまった」という。
 
 確かに中国ではエレベーターに限らず、バスや鉄道などでも降りる人がいることなどお構いなしに、我れ先に乗り込んでくる人を見かけることがある。中国ではこうした行動が特に咎められるものではないが、日本であれば「降りる人が先」であるのは常識だ。
 
 さらに、エレベーターでバツの悪い思いをした中国人は、次にエレベーターに乗ったときは、我先に乗り込まないよう注意したというが、今度はエレベーターを、降りるときに違和感を感じたという。そのエレベーターにはこの中国人以外にも、日本人が複数乗っていたというが、目的の階についても誰も降りようとしないのだという。訝しく思っていたら、日本人たちはお互いに、「先に降りる」ことを譲り合っていたとし、先に降りた日本人が残る人たちに、会釈をして降りていったと伝え、「中国の伝統的な美徳とされる、譲り合いの精神が日本に存在していることを知り、恥ずかしい気持ちになった」と伝えた。
 
 日本に譲り合いの精神が、息づいていたことについて、この中国人は「我先にエレベーターを降りようとした、自分の下品な行動について後悔してやまない」と主張。日本滞在中は「恥ずかしい行動をしないよう」、自分の言動に気をつけていたようだが、ちょっとした隙に素が出てしまったことについて、「教養やマナーはすぐに身につくものではなく、自分の根底にあるものや習慣が表に出てしまう」と振り返った。
 
 中国でも公共の場所でのマナーについて、人びとの意識が高まってきているのは事実だ。海外旅行に出掛ける中国人が増えているゆえ、他国は中国と様子が違うことに気付き始めているのかもしれない。だが、中国人全体の意識が変わるまでには、まだまだ時間がかかりそうだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                     サーチナ  2017-08-02 09:12
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/06/05 12:47:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨19 GROWING UP ~o ...
Team XC40 絆さん

下関海響マラソン2025
F355Jさん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

残念
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2018年6月5日 16:06
このコメントが広く周知されて、個々に実践して欲しいと思います。

さすれば、他国で中国人や韓国人に対しても「誹謗中傷」も無くなると思いますね。

実際に自分のお連れはインドへ旅行に行った時に、「中国人」や「韓国人」と勘違いされて、罵声を浴びる事があった様ですが、日本人だと解ってもらえると「兄弟」の様な扱いを受けた様です。
中国人や韓国人はホテルでも、横暴な態度の方が多いので、敬遠する方も居られるそうです。

日本人全てが、良いとは言いませんが、中国人や韓国人も一度、自身の行動を顧みる部分が必要だと思いますね。
コメントへの返答
2018年6月5日 18:08
こんなはなしは、白人のマネをした、日本人のはなしです ~  (^^♪
2018年6月5日 19:57
自分個人的には、昔の白人の考えも如何なものかと思いますけどね。
日本人を「バナナ」と揶揄して差別をしたり…。今は世界的にコンプライアンスからその様な事はあまり見る事は無いと思いますが現地人を淘汰して、「植民地」化をして強制労働を強いていた部分は恥ずべき史実だと思います。
それを今は中国人(漢族)が、新疆ウイグル自治区や内モンゴル自治区でやってる事に異議を唱えると「内政干渉」という言い訳にもならない事を言い出し、実態を認めようとしない部分にも違和感を覚えますね。
それはミャンマーのロヒンギャ族に対する行動も同じですけどね。
まぁ、自分1人がどうのこうのと唱えても、何ともならない事は解りますが、その事に苛立ちを覚えます。
コメントへの返答
2018年6月5日 20:24
こんばんは~  中国から、「チベット自治区・モンゴル自治区」をのぞいたら、広い国土が「50%」。 そんな  もんです ~ (^^♪
2018年6月5日 20:35
ん…。中国は明や清の時代から「属国」が、欲しかったんでしょうね。

自分達の「支配力」を誇示する為に…。

それが今の中国人に受け継がれているのでしょうね。

だから、プライドが高いのかと…。

自分的にはプライドなんて有りませんが、ポリシーは高く持っていたいですね。
コメントへの返答
2018年6月5日 20:42
隋・唐の、属国なら 「日本」 ・・・  明・清の、属国なら 「韓国」 
2018年6月5日 20:50
まぁ、その様に取れるかも知れませんね。
その昔に日本も大和朝廷が「遣隋使」や「遣唐使」を派遣して、国交を持ってましたからね。
でも、「元」の時代に博多付近に攻め込まれましたが、台風によって救われた事も有りましたね。

その後に日本は「清」と交戦して「戦勝国」となり、そこから脱線して行ったんだと思いますが…。
コメントへの返答
2018年6月5日 21:01
なんと、自虐史観 ・・・  日本は、中国と同等、数十年の歴史しかもたない「中華人民共和国」とは ・・・
2018年6月5日 21:31
ん…。第二次世界大戦前には、日本は結構肩入れして、色んな事柄を持ち込み、識字率を上げ、大学まで建設したのに、「敵視」されても「感謝」はされない。

他のアジア諸国とは全然違いますからね。

同じ中華系の台湾からは戦前戦中戦後の事で感謝されてますが、「阪神大震災」や「東日本大震災」時には、何百億もの「義援金」を送ってくれたのに、大陸側に気を使っているのか?台湾を「国扱い」してやる事の無い日本もどうかしていると思います。
コメントへの返答
2018年6月5日 21:40
あれは、「みんす党」の時代。中国の援助「0」、韓国の援助「20・オク」実質ゼロ! そんな中で、1週間で、現金200億円です。人口の少なさを考えれば ・・・・
2018年6月5日 21:54
その事に照らし合わせても、その実は大きいと思いますが…。

実際に台湾では日本人を崇拝する方も居られて、台湾南部に日本人が観光する行けば、現地のご老人がニコニコと寄って来て、ボランティアでガイドを買って出てくれるそうです。

台湾には結構「美談」があるのですが…。

中国、韓国が、「日本には我が国から観光に結構行ってるのに、こちらへは来ないのか?」という話も聞いた事もあります。
テレビでインタビューをしていましたね。

特に韓国の観光収入の落ち方は酷いみたいで、そこに来て中国からの締め付けで辟易としたのでしょうね。
「日韓通貨スワップ協定」に再協議に応じて欲しいという話が来て、また「徴用工像」の設置には韓国政府も危機感を抱いたのか?警察権力と地方官庁の圧力で、「徴用工博物館」に建てられた様です。なら、「慰安婦像」も同じ様に出来るだろうに…。

理解出来ません。
コメントへの返答
2018年6月6日 6:48
事大主義の国ですからね。 期待するだけつかれます ~  
2018年6月6日 21:51
ん…。期待は無いのですが、約束を違えるのは止めて欲しいですわ。

あの様な事をしていれば、世界的にソッポを向かれてしまって、中国から受けた事以下の事が出来起こると思うのですが…。

その辺の「危機管理能力」はどうなんでしょうか?

まぁ、その辺は財閥の対応を見ていれば判りますけどね。

隣国なのに、訪日韓国人も多く、また在日韓国人もたくさん居るのに、それらの方達の利益にならないとは考えないのでしょうね…。

やっぱり理解出来ません。
コメントへの返答
2018年6月6日 22:29
約束  危機管理  など、 日本が作った言葉 です。   そんなものは 存在しない 「 火病 」 な  野蛮人 ですよ  ~
2018年6月7日 7:45
天然水さん、おはようございます。

ん…。それはどうでしょうか?

英語の単語にも「promise」は有りますから、万国共通だとは思うのですが…。

この6月12日にある、シンガポールでの『米朝会談』にも、日本は要らない事で表に引っ張り出されて、『拠出金』だけを持って行かれる様にしか見えません。
トランプはビジネスマンですから、北朝鮮に対しての金額の供与は絶対にしないと思います。『お膳立てだけをしてやったんだから、後はお前ら周辺国で解決しろ!』と言いかねないですからね。
でも、韓国は台所が火の車ですから、結局は日本に泣きついて来そうな感じがします。

またもや、『拉致問題』は棚上げにされてしまうのでしょうか?実に詰まらん!
コメントへの返答
2018年6月7日 7:55
おはようございます。  日本を、「行き先・案内人」と考えている中国と違い、半島国家は、永遠の「たかり相手」としか見てません。厄介な隣人です ~  (^^♪
2018年6月8日 2:57
天然水さん、お晩です。

まぁ、何を考えてるか理解出来ないですね。

一旦は破棄をしておきながら、大陸に『けちょんけちょん』にカマされて、にっちもさっちも行かなくなったからってまた、「結んでください。」は、無いでしょう?
こんな「ちゃぶ台返し」、アメリカよりも酷いですよ。
アメリカにもですが、半島側にもしっかり『NO!』と言えなければいけないと考えます。でないと、相手に舐められてしまいます。
コメントへの返答
2018年6月8日 4:47
まったく、同感です ~  ( ^ω^)・・・
2018年6月8日 14:07
(*´︶`*)♡Thanks! m(_ _)m
コメントへの返答
2018年6月8日 16:24
( ^ω^)・・・

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation