• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

英国より国土の大きい日本が世界制覇を達成できなかったのは何故なのか=中国報道

英国より国土の大きい日本が世界制覇を達成できなかったのは何故なのか=中国報道 イギリスはかつて世界中に植民地を持ち、「太陽の沈まない国」と呼ばれ、世界の覇権を握る国として、世界に大きな影響を与える存在であった。中国メディアの今日頭条はこのほど、「イギリスより国土が大きいのに、なぜ日本はイギリスのように世界を制覇することができなかったのか」と疑問を投げかける記事を掲載し、その理由について考察している。
 記事はまず、イギリスの現在の国土が24万4100平方kmで、2015年時点での人口が6510万人であったことを紹介。そして、同じような島国で、同じように経済が発展していて経済大国である日本の国土面積は、37万8000平方kmで、総人口は1.26億人であることを紹介し、中国では日本のことを「小日本」と呼ぶことがあるが、日本はけっして小さい国ではないと主張した。
 続けて、かつての大英帝国が多くの敵を押しのけて、世界を制覇したことを紹介しつつ、なぜイギリスより国土が大きいはずの日本が世界を制覇できなかったのかと疑問を投げかけ、その答えとして「日本人は他の民族との交流や戦いに不慣れで、戦略的思考が欠けており、長期にわたる外交戦に不慣れだったからだ」と推測した。
 また、日本人は歴史上、日本人同士の戦いは経験したことがあっても他国と戦争した経験があまりに不足していたと指摘。同じような島国ではあるものの、隣国と常に争ってきたイギリスと異なり、日本は歴史上において他国と競争するという環境になかったため、世界を統治する能力が不足したと分析した。
 普段生活していて、自分の国が世界でどのような立場にあるのかあまり気にすることはない。しかし、経済発展がすさまじい中国では比較的こうした話題に敏感だ。国土と人口の点から考えれば中国はイギリスや日本以上だが、日本にとっても中国にとっても、現代は覇権を狙うような時代でないのは確かだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                      サーチナ                    20 時間前
Posted at 2017/10/25 04:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年10月25日 イイね!

「 朝 の、 通 勤 電 車 」 ~

「 朝 の、 通 勤 電 車 」 ~
Posted at 2017/10/25 04:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年10月25日 イイね!

「 漁 港 の 朝 」 ~

「 漁 港 の 朝 」 ~
Posted at 2017/10/25 04:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年10月24日 イイね!

毎日夜遅くまで残業している日本人が、長寿な理由は意外とシンプルだった=中国

毎日夜遅くまで残業している日本人が、長寿な理由は意外とシンプルだった=中国 日本人の長寿ぶりは中国でも広く知られている。健康志向が強く、長生きしたいと考える中国人は多いため、同じアジア人である日本人が長寿であることが気になってしまうようだ。

 中国メディアの今日頭条は20日、「日本人は毎日夜遅くまで残業しているのに、なぜ長寿なのか」と疑問を投げかける記事を掲載し、その理由について分析した結果、非常に簡単な理由であったことを紹介している。

 日本人の平均寿命は年々伸びている。厚生労働省によれば、2016年の日本人の平均寿命は女性87.14歳、男性80.98歳となった。記事は、日本の生活リズムは中国より速く、日本人は様々なストレスを抱えていると指摘する一方で、これだけの長寿を実現している秘訣は何なのかと疑問を投げかけた。なぜ日本人はこれほど寿命が長く、毎年のように平均寿命が延びているのだろうか。

 記事は高い医療水準や完備された社会保険制度のほかに、「規則正しい生活」を日本人が送っていることを指摘し、人間は太陽の光を浴びることや、しっかり睡眠をとることで健康のバランスが保たれると紹介。また、食事を食べすぎず、「八分目」に止めることが健康に良い影響を及ぼしていることを紹介している。日本では「腹八分」という考え方が広く知られているが、中国では一般的な考え方ではないため、食べ過ぎる人が多いようで、肥満も大きな問題になっている。

 中国では東洋医学の考え方が広く信じられていて、健康志向が強く、体を冷やすことは万病の元として、冷たい食品や飲み物は摂取したがらない人が多い。だが、日本と比較して中国の平均寿命が低いのはなぜなのだろうか。環境問題や食品安全の問題などが関係しているのかもしれないと思うのは気のせいだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                             サーチナ                       2017-10-23 22:12
 
Posted at 2017/10/24 14:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年10月24日 イイね!

技術者たちの開発成果を見よ! 日本の科学技術が世界をどれだけリードしているかがわかる=中国メディア

技術者たちの開発成果を見よ! 日本の科学技術が世界をどれだけリードしているかがわかる=中国メディア  近ごろ「日本の製造業は地に落ちた」との論調が中国メディアや中国のネット上で目立っている。その理由は触れるまでもないだろう。個々の醜聞は非難されてしかるべきものであり、日本社会全体が現状を省みる必要があることは間違いない。しかし一方で、日々新たなものの開発に取り組む日本企業の技術者たちがいることを忘れてはいけない。

 中国メディア・今日頭条は18日、「日本の科学技術が世界をどれほどリードしているか、これを見ればわかる」として、今月初めに開催されたIT関連の技術見本市「CEATEC JAPAN 2017」に出展された最新機器をいくつか紹介する記事を掲載した。

 最初に紹介したのは、NECが誇る最先端の顔識別技術だ。カメラが撮影した画像からわずか66ミリ秒で写っている顔が誰なのかを識別できるもので、記事は「空港や駅などですでに用いられているという。今後、セキュリティ分野のデータ処理技術がホットな分野になりそうだ」と評している。

 続いては、ホンダが開発した電気自動車用の着脱可能バッテリー。「電気自動車のバッテリーが切れてしまった時、充電には結構な時間がかかる。そこでバッテリーを取り替えられたら便利だろう」としたほか、同社が水を電気分解して水素を得るスマート水素ステーションも展示したことを紹介した。

 記事はさらに、鏡の前に立ってセンサーにタッチすると心拍数や血管年齢、緊張度などといった身体データが鏡に表示されるシステム、紙の表面に微妙な凹凸をつけて印刷できるカシオの2.5Dプリンター、グローブとヘッドマウントディスプレイを装着した人の動きと同じようにロボットを動かせるKDDIのシステムを紹介。ロボットシステムに関しては「この技術の成熟が進めば、危険な場所での作業をロボットに代わってもらえるようになる」と伝えている。

 これからも日本企業は、人びとをあっと驚かせる新しいアイデアや製品を開発し続けてくれるはず。そのためにも、制度上、管理上存在する問題点で解決できるものは積極的に解決していかなければならない。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                                  サーチナ                      2017-10-20 09:12
   
Posted at 2017/10/24 14:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation