• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

「  笑  」 ~  Ver.13

「  笑  」 ~  Ver.13
Posted at 2018/02/26 12:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年02月26日 イイね!

イニD、 フ ル ー ツ ラ イ ン 

イニD、 フ ル ー ツ ラ イ ン 
Posted at 2018/02/26 11:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年02月26日 イイね!

日本に、将来がない? 「ふざけるな! 日本は絶えず進歩する、恐ろしい相手だ」

日本に、将来がない? 「ふざけるな! 日本は絶えず進歩する、恐ろしい相手だ」                                               成長を取り戻せない経済状況や少子化、そして高齢化など、日本には将来を楽観視できる要素よりも不安視せざるを得ない要素の方が多いように見える。2012年に当時の約3500人の現役高校生を対象に行われたアンケート調査によれば、「日本の将来は何色か?」という問いに対して33.8%の高校生が「グレー」と回答した。

 「グレー」という回答からは、当時の高校生たちは「明るい未来より暗い未来となる確率が高そう」と認識していたことが見て取れるが、中国人から見た日本は「希望と未来のある国」に見えるのだろうか。中国メディアの今日頭条はこのほど、「日本の将来性」について論じる記事を掲載し、中国人ネットユーザーたちが議論を交わしている。

 日本と中国との間には歴史問題や領土をめぐる対立が存在しているためか、マイナスの思考に基づいたコメントも少なからず寄せられたが、なかには日本には「未来がある」という見方を示したネットユーザーも数多く存在している。

 例えばあるネットユーザーは、「日本は地政学的に言えば極めて不利な場所に位置しているが、この要因が絶えず学び、絶えず進歩する日本人の性格を形成した」と指摘し、学習することにより尽きることのない力を得ることのできる「恐ろしい相手」だと指摘した。

 また、古代中国が大国としての「うぬぼれ」を抱いていたときに、日本は絶望の中で反省を繰り返す国家だったとし、このようなDNAを持つ日本人は今後も学習を通して強大になっていくに違いないと主張する声もあった。

 そのほか、日本人の世界におけるパフォーマンスは「黄色人種が白人に劣らないことを示してくれた」という意見もあった。日本人ノーベル賞の受賞者が多いことをその証拠の1つに挙げ、「日本は世界的に見ても成功した社会を構築できている。失敗から教訓を学ぶことができる日本人には希望があるだけでなく、将来においても世界に多大な貢献をし続けるはず」といった声もあった。

 経済低迷や山積する社会問題のせいなのか、近年の日本人は自信を失っているようにも見える。だが、中国人からすれば「日本人は恐ろしい相手」であり、経済が低迷し、社会問題が山積していても「このまま衰退していく国とは到底思えない」と考えているようだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)サーチナ                              2017-04-02 22:12
Posted at 2018/02/26 08:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年02月26日 イイね!

日本が、「中国の工作機械の、発展を制限している」、中国ネット「その理屈は、間違い」

日本が、「中国の工作機械の、発展を制限している」、中国ネット「その理屈は、間違い」                                                自動車工業が日本にとって重要な産業であることには誰もが同意するだろう。では、それを支える「工作機械」についてはどうだろうか。

 日本工作機械工業会によれば、工作機械の性能の優劣は工作機械によって生み出される製品の競争力を大きく左右し、その国の工業力全体にも大きく影響を及ぼすと指摘している。そのため、各国とも工作機械産業を基幹産業と位置付け、その発展に力を尽くしているという。

 この一文には工作機械産業の重要性が示されているが、中国メディアの今日頭条が5日付で掲載した記事は、中国の軍事工業用NC工作機械の技術面の発展が「日本による制限を受けている」と論じた。

 記事は、中国の軍事工業用NC工作機械の技術面の発展が「日本による制限を受けている」と主張するうえで、1つの事例を紹介、15年前にある中国企業が日本からNC工作機械を購入したが、日本メーカーはそのNC工作機械が移動させられるとロックがかかるよう設定し、NC工作機械にかかわる技術が中国企業に知られないよう措置を講じていたと説明した。

 さらに記事は「日本企業の行為は卑劣である」と主張したうえで、さらに日本はNC工作機械の「コントローラー」を中国企業に販売することも厳しく制限していると説明し、コントローラーはNC工作機械の心臓ともいえる部分であるため、コントローラーの輸出制限は中国工作機械の技術開発を制限するに等しい行為であると論じた。

 機械を販売したからといって、技術を提供しているわけではなく、中国はこれまで技術やデザインをパクってきた前例がある以上、日本メーカーの措置はごく当たり前の行為であり、記事の主張の方こそ筋が通っていない。中国ネットユーザーたちも「道理にあわない」と考えているようで、「貧しい人が、他人が恵んでくれないことに腹を立てるのと同じ理屈だ」というコメントが寄せられ、多くの「支持」を集めていた。また日本メーカーの措置を「卑劣である」と表現したことについては、「家主が家のセキュリティを厳重にしていることに対して泥棒が腹を立てるのと同じ理屈だ」とコメントしている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ           2017-04-07 08:12
Posted at 2018/02/26 08:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年02月26日 イイね!

民度が高い、代表的存在の日本人、「なぜ中国人の扱いは、真逆なのか」=中国

民度が高い、代表的存在の日本人、「なぜ中国人の扱いは、真逆なのか」=中国 経済が急激に発展している中国では、多くの人が経済的に豊かになり、近年では海外旅行を楽しむ人も少なくない。海外へ出掛け、渡航先の土地の文化や人びとの習慣に触れることによって、自国で普通に行っていることでも「海外では普通でない」ということに多くの中国人が気付き始めている。

 中国メディアの今日頭条は16日、日本を訪れる中国人の目には「日本人の民度は高い」と映ることを紹介する一方で、経済の発展や教育によって中国人の民度も徐々に向上してきていると主張した。

 記事は、日本社会は時間に正確であること、さらに複雑なゴミの分別に皆がきちっと従っていることなどを理由に、日本人は非常に民度が高いと評価されていると紹介。日中の民度を比較した場合、日本人の民度の高さに対して「中国人は民度が低い代表的存在のように扱われることが多い」と主張し、不満を示した。

 続けて記事は、「日本人は中国人よりも優れているのか? また、日本の文化は中国文化よりも優れているのか?」と疑問を投げかける一方で、決してそうではないと主張。中国人の民度が低いといわれる原因の1つは「貧しさ」であったと主張し、近年は経済が成長し、教育が行き届いてきたため若者達のマナーは改善されてきていると主張した。

 記事が主張しているとおり、中国では若い世代の人びとは確かにマナーを守ろうという意識がある。列に並び、公共の交通機関で高齢者に席を譲る若者を見ることは少なくない。だが、中年以上の世代になるとマナーが良くない人が多いように見受けられるのが現状だ。今後、さらにマナーが改善すれば、世界の観光地で中国人が歓迎されているという報道を目にすることができるのではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ   2018-02-23 07:12
Posted at 2018/02/26 08:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation