• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

ハイオクって・・・

みなさん、唐突ですが、ハイオクガソリンって高いですね。

GVBに乗るようになって、がっつりハイオクユーザーになってしまった為、
最近、この約+10円の差が身に沁みます。

当然、そういう車であることは百も承知で購入に踏み切っていますので
ある程度覚悟はしていましたが、元々それなりに距離を走る方なので
我が家の車の維持費の中では、ガス代が大きなウェイトを占めています。

そこで、なんとかこのガス代を少しでも軽減するべく、いろいろと
思案中の毎日です。

1.GVBなりに、少しでも燃費の良い走り方を探り中
2.自宅近くで、ハイオク価格が一番安いスタンドを探索中
3.ハイオク価格に一番還元される、クレカを調査中

1については、ダッシュボード上に燃費計が付いているので、
それをチラ見しながら、いろいろと試行錯誤しております。

極力アクセルを踏まない走り方が、当然燃費的には良い訳で
あとは、どうしても踏まなければならない発進時、上り坂等
での『アクセルワーク』、『シフト操作』、『SI-DRIVE』、『DCCD』
の加減で燃費計の数字がコロコロと変わる訳です。

運転操作に慣れてくると、この燃費計との勝負が、結構くせになります。

ただ、万年渋滞の神奈川では、なかなかいい数字が出ないのも
悲しい現実です。

2については、先週買い物がてら近所をフラフラしている際に
自宅近くのGSを通る度に、現金と会員価格をチェックしまくりました。
最近は、週替わりで価格の見直しが入るためか、結構価格が
違うことにあらためて気づかされました。

3は、ネットでのクレカ研究サイトをサーフィンし、ハイオクユーザーに
メリットの有るカードを調べた結果、昭和シェルのスターレックスカードが
最もハイオク寄りのカードであることがわかりました。


6ヶ月間のカード利用額に応じて「★」(ランク)が決まるのですが、
6ヶ月間のガソリン給油を含むカード利用額が12万円を超えると
獲得出来る「★★」以上からは、他のカードでは考えられないくらいの
圧倒的な還元パワーが発揮されます。
(詳しくは、下記URLを参照ください。)

2と3の調査より、近場で、会員価格が比較的安く、
ハイオク還元メリットが大きい昭和シェル石油さんに
今後はお世話になろうと、カードの申し込み用紙を
せっせと記入しております。

みなさんは、ガソリン代どうしてますか?
ブログ一覧 | GVB | クルマ
Posted at 2012/06/08 22:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年もこのネタ・・・ http://cvw.jp/b/1528123/48606765/
何シテル?   08/17 21:20
Nur(ニュル)8883です。 念願のプラズマブルーのGVBに乗って、 いろんな所に行きまくりの日々を、つれづれに 書いています。 ブログも早2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年5月に念願のプラズマブルーのGVBを納車しました。 いろいろやりたい事はありま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
中古で買いましたが、なかなか綺麗な個体でしたので、大事に乗りたいと思います。 アクア好き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2003年2月に新車購入し、以来、2012年5月のGVB乗り換えまで、約9年、13万km ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁の通勤車です。 嫁の希望により、AT(CVT)です。 中古購入により、いろいろ不調な所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation