• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nur8883のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

そして2日目

長野旅行2日目は、旅館で朝ご飯を頂いた後、
ビーナスラインを上って霧ヶ峰高原へ。

途中、展望台で車を止めると、下には雲海が広がり
幻想的な風景を見ることが出来ました。


霧ヶ峰高原の頂上では、展望台の奥にひっそりと
建っている、昔ながらの山小屋『コロボックルヒュッテ』
で、食後のコーヒーを頂きました。
頂上は気温5℃程度でとても寒かったですが、サイフォンで入れた
温かいコーヒーはとても身に染みる美味しさでした。


その後、和田峠で左に曲がり、諏訪の街まで下りて
ちょっとしたお土産を買った後、
昨日に引き続き、また蕎麦屋に行きました。

行った蕎麦屋は、下諏訪の駅前商店街にある、
『更科』というお店で、この日は朝から寒かったので
温かい『トロロ蕎麦』と、『天ぷら蕎麦』を頂きました。




正直いうと、昨日の蕎麦の方が美味しかったかな?
自分は、蕎麦も多少腰があるぐらいが好きなのだと
改めて実感しました。

帰りは、渋滞を考慮して、早めに中央道に乗り、
家路を急ぎましたが、残念ながら事故渋滞にはまり
大月ICを過ぎたあたりから全く動かなくなりました。

最後は諦めて、上野原ICで降りて、下道を地道に
帰ってきましたが、家に着いたのは、出発当時に
NAVIが予想時刻の2時間増しの夕方6時過ぎでした。
(写真は、途中の中央道・原PAでGETした、甘いものです。)


季節的にも、ぎりぎり紅葉シーズンで、ちょっと寒い所も
ありましたが、なかなか季節感のある、信州の食い倒れ
ツアーになりました。

皆さんも、是非、秋の信州を楽しみに行かれてはいかがですか?
Posted at 2012/11/12 23:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記

プロフィール

「今年もこのネタ・・・ http://cvw.jp/b/1528123/48606765/
何シテル?   08/17 21:20
Nur(ニュル)8883です。 念願のプラズマブルーのGVBに乗って、 いろんな所に行きまくりの日々を、つれづれに 書いています。 ブログも早2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
181920212223 24
25 26272829 30 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年5月に念願のプラズマブルーのGVBを納車しました。 いろいろやりたい事はありま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
中古で買いましたが、なかなか綺麗な個体でしたので、大事に乗りたいと思います。 アクア好き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2003年2月に新車購入し、以来、2012年5月のGVB乗り換えまで、約9年、13万km ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁の通勤車です。 嫁の希望により、AT(CVT)です。 中古購入により、いろいろ不調な所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation