• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nur8883のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

毎年の恒例行事ですが・・・・

皆さん、暑い夏をエンジョイしていますか?

暑いのが苦手なNurです。

久々の投稿ですが、毎年恒例のこのイベントには暑さに負けず
行ってきましたので、アップさせてもらいます。

旧明野村(現北杜市)のひまわりです。
alt 

いつ行っても、お日様たっぷりの山肌に、いっぱいのひまわりが咲き誇っている
筈でしたが・・・・・・

今年は、7月が寒かったせいか、ひまわりもあまり元気がありませんでした。
alt

でも、当日は青空の中の黄色ひまわり畑は、やはり元気をもらえますね。
ミツバチもせっせと仕事をしていました。
 alt

実は、息子も明野のひまわりは、すでに2回目。(1歳の時も連れてきました。)
暑い日差しの中、ひまわりよりも、ミツバチの動きに夢中で走り回っていました。
alt

来年も、元気をもらいにひまわり畑に来ることを楽しみに、1年頑張ります。

では、皆さん、熱中症に気を付けて、お盆休みをお過ごしください。
Posted at 2019/08/12 23:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | クルマ
2019年04月30日 イイね!

最速にチャレンジ!

今日で平成は最後になってしまいますが、
皆さん、10連休は楽しんでいますか?

Nurさんは、渋滞回避の為、遠出は避け、
自宅でいろいろと今までできなかった事に時間を使って、
充実した連休を過ごしています。

タイトルの「最速」ですが、車の話ではなくて、これです。

alt

実は、連休前に、自宅のPCが、不調になり、まったく起動しなくなってしまいました。
2010年式のHP製デスクトップPCを、このブログ用にも使っていましたが、
ついに買い替えの時がきてしまいました。

普通は、このまま、電気屋さんにでも行って、最新のメーカーPCを物色するので
しょうが、ここぞとばかりに、5年ほど計画していた、PC改造計画を発動しました。

alt


まずは、HPの筐体を分解です。

今まで、何度も分解しては、改造のイメージトレーニングを積んできましたので、
今回はすんなり分解、清掃、まで順調に進みました。

alt

既存のマザーボードまで外されて、新規部品の組付けを待つばかりです。
alt


元々、HPのこのマシンは、MicroATXという規格のマザーを搭載しており、
コンパクトに設計されたマシンでしたので、デザインも気に入っていた為、次回の
更新(改造)の際には、この筐体だけは、そのまま使いたいと思っていました。

当然、新規購入のパーツは、MicroATXのマザーと、最新のCPUを中心に
連休初日にポチポチしまくったわけで、昨日の夜、全てが送られてきました。
 alt

alt


パーツの概要は、以下の通り。

CPU:i7-8700K
オーバークロックなるものをやってみたかったんです。
alt

次にマザーボード:ASUS PRIME Z370M-PLUS II
これもオーバークロック対応と、MicroATX規格がポイントです。
alt

メモリーは、DDR4の8GB×2枚 Corsair CMK16GX4M2A2666C16
alt

CPUクーラーは、水冷も悩みましたが、そこまでヘビーな使い方をしないので、
空冷式のトップフロータイプの、サイズ 超天 SCCT-1000
alt

最後は、電源も念のため、容量アップで、変更です。
電源;SilverStone SST-ST75F-GS V3
alt

今日の午後、リビングで格闘しましたが、何とか無事に組みあがり、alt

現在のブログ作成にまで至りました。

alt


勢いでポチリまくって、結構な出費になりましたが、将来の拡張性も残した
なかなか良いマシンに仕上がったと、得意満面のNurさんなのでした。

車も自分で手を入れると、楽しさも倍増しますが、PCの自作も愛着が沸いて
なかなか楽しいですよ。
Posted at 2019/04/30 23:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りのこと | パソコン/インターネット
2019年04月21日 イイね!

平成最後の車検

今日は、予定通り、GVBの7年目の車検に行ってきました。
(写真が全く無くてスミマセン。)

さすがに、前の週に一通りチェックしてもらった上で、
不備のあったタイヤ交換まで済ませておいたお陰で、
ノートラブルで、完了する事ができました。

最近、あまり小まめに交換できていなかった、エンジンや駆動系の
オイルも一通り交換してもらい、ブレーキフルードもリフレッシュ
してもらいました。

これで、次の9年目の車検まで、安心して乗れそうです。
(7年目にしては調子いいです。)

ちなみに、皆さんは、愛車を何年間乗り続けますか?
Posted at 2019/04/21 22:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2019年04月20日 イイね!

車検の為に・・・・

久々の投稿のNurです。

今日は、7年目の車検の為の大事なメンテナンスです。

実は先週、車検前のチェックに行ったところ、NG項目が発覚!
alt


なんと、タイヤの溝残りが無さすぎで、このままでは車検を通すことが
出来ないとの点検結果に!!
元々、自分でもタイヤの減りは気になっていたので、車検を通した後で
じっくり考えようと思っていましたが、車検をお願いしようとしていたカーショップで
購入すると、銘柄も選べずに、20万円超えの見積もりが!

さすがに、その金額は払えないので、お断りしましたが、車検自体も、4/26で
満了を迎えてしまう為、慌てて、タイヤ購入→交換を迫られる事態になってしまいました。

直ぐに、ネットのタイヤショップで、銘柄探し→ポチりと、交換作業してもらえる、
近くのタイヤショップの予約を入れて、本日無事に交換作業となりました。

そこで、今回急遽選んだタイヤはこのキャラクターでおなじみのメーカーです。
alt

銘柄は、ミシュランのパイロットスポーツ4を、チョイスしてみました。
サイズは、当然純正と同じ、245/40ZR18です。
alt

くちこみをいろいろと見ましたが、街乗りユースでは、そこそこのグリップと、静粛性を
兼ね備えており、自分の使い方には十分だと思い、初の海外メーカータイヤに手をだしました。

alt

タイヤの装着をお願いしたのは、前回と同じ、横浜のタイヤフィッターさんです。
alt

前回同様、手慣れた作業で、あっという間に交換して頂きました。
alt

ちなみに、ネット通販で購入した、パイロットスポーツ4は、値段の安い18年式の
物でしたが、製造ロット番号は、「3918」で、2018年39週=2018年10月頭の製品でした。
alt

 
ようやく、これで7年目の車検に向けて、オールクリアになりましたので、明日、
カーショップで車検作業をしてきます。
 alt
ちなみに、帰りの道中のインプレッションですが、クチコミ通りの静粛性で、DIREZZAで
気になっていた、高速走行時のこもり音は全く無し。少しステアリングが軽くなった感じが
あるので、限界でのグリップは若干劣るかもしれませんが、希望通りの性能を発揮
してくれそうです。

皆さんも、タイヤの残り溝には、くれぐれもご注意ください。

Posted at 2019/04/20 21:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2018年12月16日 イイね!

冬の準備

皆さん、12月も半ばを過ぎて、かなり寒くなってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?

最近、めっきり更新しなくなってしまった、Nurです。

今週は、毎年恒例のスタッドレスへの交換作業をしました。
alt

昨年、中古で購入した、ヨコハマのアイスガードに、交換です。

夏タイヤは、アクアに不釣り合いな、レーシングスパルコのホイールを装着していましたが、
冬タイヤは、中古で買った、トヨタ用ストレートナット対応のシルバーのホイールに交換となり、
見た目は、しっくりくる感じになります。

作業的には、慣れもあるので、1時間程度で終わりましたが、エア圧が心配になり、
行きつけのガソリンスタンドで、エアチェックしました。

標準、230kPaのところ、9か月程、倉庫に寝かせていたタイヤは、170kPa程度まで
エア圧がダウンしていました。

慌てて、全輪エア注入して、準備万端です。
今年は、夏が暑かったので、何となく冬も大雪があるのではと、
心配していますので、とりあえず、一安心といったところでしょうか。

皆さんも、冬支度と合わせて、タイヤの空気圧チェックを欠かさずやって、
平成最後の年越しをお迎えください。

Posted at 2018/12/16 22:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ

プロフィール

「今年もこのネタ・・・ http://cvw.jp/b/1528123/48606765/
何シテル?   08/17 21:20
Nur(ニュル)8883です。 念願のプラズマブルーのGVBに乗って、 いろんな所に行きまくりの日々を、つれづれに 書いています。 ブログも早2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年5月に念願のプラズマブルーのGVBを納車しました。 いろいろやりたい事はありま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
中古で買いましたが、なかなか綺麗な個体でしたので、大事に乗りたいと思います。 アクア好き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2003年2月に新車購入し、以来、2012年5月のGVB乗り換えまで、約9年、13万km ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁の通勤車です。 嫁の希望により、AT(CVT)です。 中古購入により、いろいろ不調な所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation