• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nur8883のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

芽が出ました。続報

最近、車ネタが全くなくてスミマセンが、
続報なので、書かせて頂きます。

先日、芽が出た事をご報告いたしましたが、
その後、次から次へと出てきまして、あっという間に
こんなになってしまいました。


過去に失敗してから、縁遠かった植物栽培ですが、
ここ数日は、毎日仕事から帰って、バジル君の成長を
確認するのが、楽しくてしょうがないです。

他にも何か育てちゃおうかなぁ。

Posted at 2012/07/30 20:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 栽培ネタ | 日記
2012年07月26日 イイね!

祝!芽が出ました

芽がでました。

先週末、リベンジを誓って、育て始めたバジル君が、ついに3つほど
芽を出してくれました。


今回は、前回と違う何かを感じています。

バジル君を成功させたら、いい気になって、いろいろ栽培してしまいそうな
気がします。

皆さん、今後のバジル君に、ご期待ください。

Posted at 2012/07/26 23:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 栽培ネタ | 日記
2012年07月22日 イイね!

りべんじ!

じつは、過去に家の中でハーブを栽培しようとして、
挫折した経験があります。

今日、その嫌な過去を払拭するべく、買って参りました。



小さなポットで、ハーブを栽培。

簡単そうですが、私は1回失敗しています・・・・・・



今回は説明書も付いているってことで
今度こそ、バジルを育てて、美味い『カプレーゼ』でも
作っちゃうのが、私の『りべんじ』です。

乞うご期待ってことで・・・・・
Posted at 2012/07/22 22:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 栽培ネタ | 趣味
2012年07月22日 イイね!

ちょっとだけエコ?

金曜日の夜、新築から約8年で、洗面所の蛍光灯が切れました。

慌てて、交換用の蛍光灯を電気屋に買いに行こうと思いましたが、
一呼吸考えて、折角買いかえるのなら、ちょっとでもエコなものをと
ググってしましました。

エレコム 【ELESHINING】LED-FL2008N01 [直管形LEDランプ/直管20形/昼白色]


従来の20型蛍光灯と比較すると、1/2の消費電力(10W相当)で、
3.3倍の長寿命(50000時間)ということで、ちょっと割高でしたが、
昨今の電気事情も考慮して、ネットショップでポチってしまいました。

最近のネットショップは、とても優秀で、土曜日の朝ポチったら、
日曜日の夜には届いちゃいました。

付けてみた感想ですが、スイッチに対する反応もとてもよく、
明るさも、従来の蛍光灯よりかなり明るくなった感じ。

久々に、とてもよい買い物をした気がします。
皆さんも、是非LED照明の導入を考えてみては?
Posted at 2012/07/22 19:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2012年06月29日 イイね!

ガンダム大地に立つ!

今日は、休みを取って、以前から行きたかった場所へ
行ってきました。

その場所は、お台場に新しく出来た、『DiverCity Tokyo』です。

『DiverCity Tokyo』は、今年の4月19日にオープンした、三井不動産運営の
ららぽーと系ショッピングモールの最新スポットで、あの『実物大ガンダム』が
帰ってきた事でも、超話題になっている場所です。

そう、見てきました、『ガンダム大地に立つ!』(バックショット)


嫁の希望により、近くにあった『ガンカフェ』で、
『ストライクフリーダム1つください。』と、意味不明の言葉と共に
これ飲んできました。


その後、要予約ということで、諦めていた、『ガンダムフロント東京』も、
全然ガラガラで、予約なんて無くてもすんなり入れちゃいました。


当初予定していた、『ガンダム』を完全制覇もできたので、今日は大満足でした。

ちなみに、昼ごはんは、フードコートの『キムカツ亭』へ。


『ソースカツ丼』(私)、『キム玉子丼』(嫁)、を戴きました。
噂のミルフィーユカツはやわらかくて美味しかったですよ。


ついでに、『赤坂ちびすけ』の『焼き餃子』もパクリ。

こっちは、値段(450円)の割に小さいかったなぁ・・・

最後に帰りのプチお菓子は、『calbee+』の『揚げたてポテトチップス』です。


塩味の『厚切りポテト』に『ロイズのチョコがけ』は、予想以上に美味しいです。


もし、『ガンダム』見たさに、来週あたり『DiverCity Tokyo』に行こうと
考えていた方は、平日の昼前は、どこも空いていておすすめです。
Posted at 2012/06/29 20:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピングモール | クルマ

プロフィール

「今年もこのネタ・・・ http://cvw.jp/b/1528123/48606765/
何シテル?   08/17 21:20
Nur(ニュル)8883です。 念願のプラズマブルーのGVBに乗って、 いろんな所に行きまくりの日々を、つれづれに 書いています。 ブログも早2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年5月に念願のプラズマブルーのGVBを納車しました。 いろいろやりたい事はありま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
中古で買いましたが、なかなか綺麗な個体でしたので、大事に乗りたいと思います。 アクア好き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2003年2月に新車購入し、以来、2012年5月のGVB乗り換えまで、約9年、13万km ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁の通勤車です。 嫁の希望により、AT(CVT)です。 中古購入により、いろいろ不調な所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation