• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nur8883のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

日常メンテナンス

今日は、久々に、GVBのメンテで、近所のジェームスに行ってきました。


とりあえず、いつものオイル交換です。


我が家のGVBは、カストロールのEDGE(5W-30)を入れていますが、
今日のジェームスでは、4L缶に、『エンジン内部洗浄剤』が付いていました。

ガソリン50Lに200mlをガソリンタンクに追加するだけで、エンジンの内部
を洗浄できるそうです。燃費効率UP、排ガスもクリーンに・・・とのことですが、
どこまで効果があるのか・・・・

60Lタンクに満タン給油したので、10Lぐらい使った所で、投入してみようと
思います。

走行距離も『46000km』を目前に、エンジン廻りをリフレッシュして、
まだまだ、絶好調で、走ってもらおうと思います。


皆さんは、オイルの銘柄、何にしてますか?
Posted at 2015/09/13 20:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2015年08月14日 イイね!

またも球切れです

以前も、ランプの球切れのネタを書いたPLEO号ですが、
またしても、球切れしてしまいました。


今回は、助手席側のポジションランプです。

上の写真では、切れているのかわかりにくいですが、

運転席側は、こんな感じなのに対し、

助手席側は、やっぱり切れています。


さっそく、球交換作業です。
PLEO号のポジション球は、とても手が入るスペースが無い為、
フロントバンパーを外さないと交換ができない、厄介な構造です。


炎天下の中、バンパー外し作業をスタートしましたが、途中で写真の様に片側
だけずらしても作業可能なことがわかり、少しでも作業時間短縮をするべく
ずらしたバンパーの隙間から、左側のランプAssyのみ取り外しに成功しました。


そのランプAssyから、球切れのポジション球を取り外し、


無事、交換終了です。


交換後のランプ点灯確認。(明るすぎて、非常に分かりづらい・・・・)


拡大すると。

ちゃんと、復活していました。

皆さん、今年の夏の様な猛暑の中での作業は、脱水しないように
水分を取りながら、作業してください。
(Nurは滝の様な汗をかいたので、すぐに飲み物飲んで、シャワーを浴びました。)

Posted at 2015/08/14 17:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PLEO | クルマ
2015年08月10日 イイね!

久々のモールネタ

昨日は、天気も良かったので、新しくできたショッピングモールに
行ってきました。

その場所とは、『ららぽーと富士見』です。


『ららぽーと富士見』は、埼玉県富士見市に2015年4月10日に
グランドオープンした、三井不動産の運営するショッピングセンターです。

モールの規模は、店舗数 293店、無料駐車場台数 4,600台で、ららぽーと
としては、TOKYO-BAY、横浜に次ぐ3番目の規模です。


朝一から行ったので、駐車場も問題無く停めれて、のんびりショッピングが
できました。

今回のランチは、『おぼんdeごはん』にしました。


バランスの良い手作り料理をカフェスタイルで楽しめるというコンセプトの
お店で、目にも嬉しい昔ながらの家庭料理の様なスタイルで、適度な量の
食事を楽しませてもらいました。

私が食べたのは、『土日のおさかなランチ』で、白身魚の上に野菜のあんかけ
がかかった、ヘルシーな定食でした。


そして、嫁が食べたのが、『土日のお肉ランチ』で、鶏肉の焼き物を中心に
副采が数種類のった、こちらも定食スタイルです。


どちらも、とても美味しく、量も程々で、我々には丁度良いランチでした。
(リピートしそうな予感です。)

その後、ぶらぶらとモールの全体を散策しましたが、初物で見つけたのが、
こちらのお店。『doc popcorn』です。


ロハスの聖地コロラド州デンバーで生まれた全米No.1自然派ポップコーン
だそうです。フレーバーも8種類あり、ミックスフレーバー含め、いろいろな
組み合わせが楽しめます。

我が家が買ってきたのは、『チージーチェダー』フレーバーです。
2種類のチェダーチーズの味がからんで、一度食べ始めると止まらなくなる
美味さでした。


あと、ららぽーと富士見の大きな特徴は、埼玉中心に展開しているスーパーの
ヤオコー』が入っていることです。


このスーパー、惣菜コーナーや、スイーツコーナーが大変充実していて、
まるでデパートに来た様な錯覚を覚えるほどのクオリティでした。

そんなこんなで、思わず、帰りのスイーツをお買い上げ。

このクッキーサンドは、『Re(あーるいー)』という、ヤオコーの新ブランドスイーツ
だそうで、ご褒美(REWARD)・くつろぎ(RELAX)・気分転換(REFRESH)をキーワード
にチョコレート系のスイーツを新展開しているそうです。


当分は、このスーパー目当てに来るだけでも、楽しめそうなショッピングモールでした。
Posted at 2015/08/10 16:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピングモール | 日記
2015年08月01日 イイね!

今年も恒例行事

暑い日が続いていますが、皆さん熱中症になっていませんか?

今週は、毎年の恒例行事を行うべく、またまた圏央道に乗りました。

ところが、乗った途端に大渋滞で、予定外の時間ロス。
いろいろとルート変更をしながら、なんとか目的地に到着しました。

今回の目的地は、山梨の北杜市明野町。
そうです、毎年恒例の『ひまわり』です。


北杜市のサンフラワーフェスは、旧明野村の時代から続く
明野の最大イベントです。


昨年は、遅めの8月末に見に行ってしまったので、
かなり終わりに近い感じで、元気の無いひまわりだったので、
今年は、早めの8月初旬に、見に行くことにしました。


やっぱり、青空と、白い雲と、黄色のひまわりの
コントラストは、疲れた体にエネルギーを満たしてくれる、
元気の源です。これだけは、毎年欠かせない我が家の
恒例イベントですね。


十分元気をもらった後に、暑い山梨でのドライブを
クールダウンするべく、スタバの新商品をいただきました。



最近、スタバに行くたびに気になっていた、
『ピーチインピーチフラペチーノ』です。

談合坂SAのスタバでは、トールサイズしか無かったので、
ちょっと大きいかなと思いつつ、飲んでみましたが、
炎天下の暑さと、桃の果肉の喉越しの良さのお陰で
あっという間に飲みきってしまいました。

あと、同じく『肉まつり』開催中の談合坂でGETしたのが、
『甲州麦芽ビーフ』です。


820円と、ちょっとお高めではありますが、やわらかい
甲州ビーフにシンプルな味付けで、なかなかの一品でした。


談合坂SA下りのお越しの際は、ぜひご賞味ください。


そんなこんなで、また、過走行は進み、『44444km』の
不吉な切り番をゲットしてしまいました。


あと1週間で夏休み。
そろそろ、遊びの予定を立てなきゃと悩み始めのNurなのでした。
Posted at 2015/08/01 20:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2015年07月26日 イイね!

ついに買い替え?

こんにちは、最近の暑さにやられぎみのNurです。

実は、昨日、思い立って、マシンを買い替えてきました。

マシンといっても、こいつではなく、


こっちのマシン(スマホ)です。


買い替え後はこんな感じ。


えっ、ほとんど変わってないって?

そんなこと無いんですよ。
この夏最速とうわさされるマシンなんです。
たぶん・・・・


マシンは見た目じゃないんです。
やっぱり最新機種は、超っぱやで、
ストレスフリーになりました。

嫁と一緒に同じ機種に買い替えしてしまったので、
夏のボーナスぶっ飛びの、散財になってしまいました。
(最近、忙しかったし、まぁいいか。)

久々に車以外で楽しいおもちゃを手にしたNurは
子供のようにテンションMaxです。

相変わらず、車も、スマホも、『スペック命』、『速いの最高!』
な、Nurなのでした。
Posted at 2015/07/26 19:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車以外のネタ | 日記

プロフィール

「今年もこのネタ・・・ http://cvw.jp/b/1528123/48606765/
何シテル?   08/17 21:20
Nur(ニュル)8883です。 念願のプラズマブルーのGVBに乗って、 いろんな所に行きまくりの日々を、つれづれに 書いています。 ブログも早2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年5月に念願のプラズマブルーのGVBを納車しました。 いろいろやりたい事はありま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
中古で買いましたが、なかなか綺麗な個体でしたので、大事に乗りたいと思います。 アクア好き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2003年2月に新車購入し、以来、2012年5月のGVB乗り換えまで、約9年、13万km ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁の通勤車です。 嫁の希望により、AT(CVT)です。 中古購入により、いろいろ不調な所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation