• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nur8883のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

またまたまた出張です

今日からまた南国に出張してきます、Nurです。



また、汗だくの暑い国なので、ちょっと不安ですが、
何とか、気合いと根性で乗り切ってきます。

では、行ってきます。
Posted at 2015/07/05 04:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2015年06月27日 イイね!

カオスな部品

先日、ナビのデータ更新に引き続き、GVBの部品交換するべく、ネットでポチってしまいました。

その部品は、バッテリーです。


納車から3年経って、Dでの車検時にも、バッテリー点検で、
SOC(充電量)=100%
SOH(健全性=容量)=70%
と、不都合はないレベルではあるものの、弱り始めといわれていました。

以前、1回だけ自分の不注意で、バッテリー上がりも経験していることもあり、
今回、前々から、気になっていた、Panasonicの『ブルーバッテリー caos』へ交換することにしました。


結構自分の周りでも、使っている人が増えてきて、好評だったので、
せっかく交換するので、そこそこの値段はしましたが、安心の為の費用と思い、
ネット最安値で、ポチったわけです。

交換作業は、いたって簡単です。
バッテリーの端子を外し、バッテリー固定用のJボルトの先端のナットを緩めれば、純正品が取り外せます。(重いので、ボディに落とすと、やばいですが・・・)


我が家のGVBは、キーレスのアンサーバックの音を変更する為、サイレン
を追加しているので、DIYした配線とサイレンユニットも一時取り外しました。

外してみたら、純正バッテリーもPanasonic製でしたが、やはりcaosは、ブルーの
ケースがとても派手ですね。


エンジンルーム内に、目立つ部品が追加になりました。
 

当然、新品ですので、バッテリーインジケーターは『良好』になっています。


噂以上の、『大容量』、『長寿命』の実力に期待したいと思います。
(体感できるのかわかりませんが・・・・)

公式のHP
には、『オーディオの音質も変わる』といううたい文句もあり、効果のほどが分かり次第、またブログでレポートしたいと思います。
Posted at 2015/06/27 17:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2015年06月20日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいました。

といっても、車じゃないですよ。
そんな、余裕ないですから・・・・

ナビの地図データです。


実は、GVBのナビが無料更新終了してから、近所でもいろんな
道路が開通して、ナビの更新データを買うか否か、ズーッと悩んで
いました。

12年5月に納車した時にDで取り付けてもらった、サイバーナビですが、
3年間の無料更新が付いているということで、ちょくちょく、データ更新を
してきました。

しかし、2014年の4月頃に突然、更新作業ができなくなり、
『まだ、1年ぐらいは残っているはず』と、???。

いろいろ調べた結果、3年間無料更新の起算日が、そのナビの発売日で、
2011年の5月だった為、14年の4月が、ちょうど3年目である事が判明。

今後、地図更新できないのは、非常に不便なので、いつか、有料でも
地図更新データを購入することを考えていました。

しかし、パイオニアのHPを見ると、15年5月までのデータ更新付きパッケージ
しか販売しておらず、買っても、すぐに更新できなくなるので、そりゃ駄目だ
と思い、情報更新を待っていました。

そして、5月にようやく、16年4月までのNEWデータが販売スタートになり
ましたので、今回の更新に至ったわけです。


新しくできた、地元の圏央道ICもデータに追加され、ようやく使い勝手の良い
サイバーナビに戻った気がします。

データの更新費用ですが、普通に買うと、定価17280円で、『高かっ』って感じです。
そんなあなたに裏技ですが、Mapfanの携帯会員(月額327円)に入ると、何故か
約7千円引きの、9720円になるクーポンが貰えます。携帯会員は不要であれば
即効解約すれば、10047円で更新可能になります。

現在、パイオニアのナビの更新を検討中の方は、ぜひ使ってもらった方がお得です。

ちなみに、GVBも、43000kmに到達。
車は乗ってなんぼと思いますが、過走行一直線の我が子に
感謝の思いです。
Posted at 2015/06/20 21:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2015年06月07日 イイね!

またまた出張です

今日からまた海外へ行くことになりました。



暑い国なので、体調管理が不安ですが、トラブル無く帰って来れるように気を付けて行ってきます。
Posted at 2015/06/07 06:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2015年05月24日 イイね!

祝 200イイね!

みんカラ初めて、苦節丸3年と数日。(笑)

とうとう、うちのGVBも、200名の方々から、『イイね』を
頂きました。

つれづれなる、独り言の様なブログにお付き合いくださいまして
ありがとうございました。

今後も、車を中心に、好き勝手なブログを書いていきますので、
お暇な時にでも覗いてやってください。

Posted at 2015/05/24 22:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB | クルマ

プロフィール

「今年もこのネタ・・・ http://cvw.jp/b/1528123/48606765/
何シテル?   08/17 21:20
Nur(ニュル)8883です。 念願のプラズマブルーのGVBに乗って、 いろんな所に行きまくりの日々を、つれづれに 書いています。 ブログも早2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年5月に念願のプラズマブルーのGVBを納車しました。 いろいろやりたい事はありま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
中古で買いましたが、なかなか綺麗な個体でしたので、大事に乗りたいと思います。 アクア好き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2003年2月に新車購入し、以来、2012年5月のGVB乗り換えまで、約9年、13万km ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁の通勤車です。 嫁の希望により、AT(CVT)です。 中古購入により、いろいろ不調な所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation