• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月02日

4月初めのおやつ( ^0^)_D

4月初めのおやつ( ^0^)_D 昨日久々に三重に遊びに行ってきました。

で、三重のお土産と言えばやはりこれ「赤福」!

この赤福とは古いつきあいですが、いつ食べても美味しいですね。

遅めのおやつを戴くとしま~す。( ^o^)( ^-^) パクッ
ブログ一覧 | お土産 | 日記
Posted at 2006/04/02 16:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

イテテテ~
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年4月2日 16:21
初めまして!カシオスといいます。

 赤福美味しいですよね~。昔仕事の帰りに食べて以来
 填まってしまいました。こちらでは中々手に入らなくて
 困っています。久し振りに食べたいです~。
コメントへの返答
2006年4月2日 17:49
お初です♪

そちら方面では、お目にかかれる機会は大夫薄くなりますね。

填ってしまわれるほど、気に入られましたか。(笑)
確かに、甘さもそれほど無いのでペロペロッと2、3個はいけちゃいますものね。
2006年4月2日 16:44
自分も出張で四日市へ行った時に食べた事がありますが、美味しかったですねぇ。
写真を見ただけでよだれが出てきました (^^;
ほんとに旨そう(^v^)
(台湾のお菓子は口に合わない物が多いので、なおさらそう思ってしまいます)
コメントへの返答
2006年4月2日 18:01
おいらも久しぶりに食べましたが、昔と変わって無くて美味しく戴きました。

台湾の思い出おやつは、アイスとピーナッツ飴を削った物をクレープ生地に巻いた「花生巻」ですね。
もう食べました?
2006年4月2日 16:47
大好物です。
宅配届くの待ってますね。・・笑。
コメントへの返答
2006年4月2日 18:05
そうそう、先週mysisさんにおねだりしてましたものね。(笑)

でも、これは長期保存が利かないから、まさくんの分食べちゃいました♪
ゴメンちょ!
2006年4月2日 17:27
おぉっ(*゜▽゜ノノ

赤福大好きですぅ
ヽ(゜▽、゜)ノ

たまに食べたくなってキオスクで買います。
コメントへの返答
2006年4月2日 18:08
わざわざ、三重に行かなくてもキオスクって手があったのねん。。。orz

やっぱ、関西の人は大体の方は知ってますよね♪
赤福大好きは、まさくん、ぼんパパっと。。。
¢(。。;) カキカキ
2006年4月2日 19:06
最初に赤福を食べたのは二十歳の頃。そ、ついこのあいだ。あんころ餅って家で作ってもらって食べるものと思ってましたので、商品として売ってることにカルチャーショックを受けました~。お手軽に食べられるんだーと。
コメントへの返答
2006年4月3日 7:46
あんころ餅は購入ものを食べる方が多かったですね。
田舎に帰ると祖母が作った物を何度か食べたことがありますが、流石出来合のものとは違いましたね。
そんな祖母は既に他界しており、あの味を食べることがもう出来ません。【><。】
2006年4月2日 20:23
↑↑んんこれも昔からの定番ですね。

私も好きですよ。  

赤福大好きは、まさくん、ぼんパパっと。。。
¢(。。;) カキカキ>私もいれてちょ!
コメントへの返答
2006年4月3日 7:49
定番中の定番ですよね。
久しぶりに頂きましたが、あの味はいつまでも変わりませんね♪

なぬ!?
ここにも赤福大好きものが。。。

まさくん、ぼんパパ、ナックンっと。。。
φ(°°) メモ φ(。。) メモ φ(°°) メモ φ(。。)
2006年4月2日 21:16
ん~と、駅のロッカーの何番ですかぁ?(謎爆)
コメントへの返答
2006年4月3日 7:51
時間切れです!

物は既に撤収済みで、我がお腹の中にて栄養吸収中!!(笑)
2006年4月2日 23:50
おっ~!赤福!!
いいねぇ...三重県の代表的な土産ですからね。
ヘラで取る時に隣のアンコをちょっと余分に取ったりしてね^^;

関西周辺なら近鉄の売店や主要デパートで買えるけど、新幹線の車内販売や東京の方で売っているのは「御福」
これ、まだ一度も食したことないんですよね...

赤福VS御福でこんなの↓がありました...
homepage1.nifty.com/sasapon/spe_ohuku.html
コメントへの返答
2006年4月3日 7:59
うふふふ・・・

実は子供のあんこをリトル取りました♪
あのへらの取り易さにはいつも感服致します。

「御福」ってのは初めめですね。
つぅか、全くのコピー商品じゃん!
でも、一度は食べてみたいですね。

今度のオフ会には「御福」でも良いですよ♪(笑)
2006年4月3日 12:41
ナマモノですから、お早めにお召し上がりくださいマセ♪
コメントへの返答
2006年4月4日 20:42
購入後2日目で既に無くなりました♪

また、最寄りの駅で買っちゃおうかな♪

プロフィール

「スライム味のガムって???(笑」
何シテル?   08/26 19:33
会員番号【208】 家族とアイシスをこよなく愛す、2児のパパです。 皆様、以後お見知りおきを m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーリール・ダンジュ 
カテゴリ:スイーツ
2011/02/25 21:28:18
 
GOKAN 
カテゴリ:スイーツ
2009/09/13 16:46:56
 
アンテノール 
カテゴリ:スイーツ
2007/01/07 22:18:33
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
9年間乗ったカリブとお別れし、2005.6.26納車しました。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
義父より譲って貰ったパルサーが夏の暑い日に突然の故障。奥さんはつわり中だったため、クーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation