• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月10日

雨の入学式 (#^.^#)

雨の入学式 (#^.^#) 今日は生憎の雨模様でしたが、晴れて息子もピッカピカのピカチュウ一年生になりました。

1年生になった自覚からか、式の最中も大人しく先生の話を聞いており、リトル成長している姿を垣間見ました。

子供の順応性ってのは凄いですね。もう新しい友達も出来たみたいで、明日からの登校を心待ちにしていました。

これからの6年間、人との出会いを大切にし勉学に遊びにと励んで欲しいですね。

ガンバレ!新一年生!!

o(^_^)○ イケー
ブログ一覧 | ファミリー | 日記
Posted at 2006/04/10 21:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

最近の車生活
a-m-pさん

この記事へのコメント

2006年4月10日 21:38
おめでとうございます!

これからできる友達の中で、一生のお付き合いといえるお友達ができますように。。。
コメントへの返答
2006年4月10日 22:04
祝コメありがとうね。

笑いもし、ケンカもし、お互い腹を割って話せる友達を沢山作って欲しいと思いますね。
2006年4月10日 21:39
ご入学(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

これから色々な事を小さい体で吸収して大人になっていきますねぇ~^^

お互い暖かい目で見守りましょv(*'-^*)bぶいっ♪
コメントへの返答
2006年4月10日 22:12
祝コメ、サンキュ!

3パパの所は入学式、もう済んだの?

子供は何でも吸収しちゃうから、良くも悪くも親がしっかりしなくちゃいけませんよね。
教頭先生や担任の先生の話を聞いていると、つくづくそれを実感しました。
2006年4月10日 22:13
御入学おめでとうございます。
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

きっとお父さんを見習って新しいお友達をいっぱい作られる事でしょう!

ブイ V(=^‥^=)v ブイ
コメントへの返答
2006年4月11日 7:33
GM、サンキュ!!

ここだけの話ですけどね、その新しい友達は女の子らしいです!
(^.^; オホホホ
2006年4月10日 22:22
一年生おめでとうございます!!
パパに似てますね!!
きょう入学式の所も多かったんですね。
お友達たくさん出来るといいですよね。
コメントへの返答
2006年4月11日 7:37
姫様~、ありがとう♪

昨日こそは予報外れて欲しかったのだけど、きちっと当たってしまいました。(/_;。)

容姿・性格共にママ似ですよ。
いちびりな所はパパ似ですが。。。(f^^) ボリボリ
2006年4月10日 22:48
ご入学おめでとうございますm(__)m

子供って知らず知らずのうちに成長してますよね。

友達100人...♪ いや、もっとたくさん出来るといいですね^^



コメントへの返答
2006年4月11日 7:44
ありがとう!

普段見ている分には余り成長を感じない物ですが、ひょんな所で成長を感じる時がありますね。

元気でたくましく成長してほしいですね。(^○^)
2006年4月10日 23:22
おめでとぉ。

雨はどうでした?
会社は風が強くて桜吹雪でした。
それはそれでキレイかも。

また かば夫と遊んでね♪
コメントへの返答
2006年4月11日 7:53
監督~ サンキュ!!

残念ながら、家を出る頃から小雨が降り出してしまいましたが、幸い記念写真は無事撮ることが出来ました♪

昨日は少し肌寒い日だったので、式典中もトイレへ駆け込む新1年生の姿がありましたが、きちんと先生に断って行く様子を見て、つくづく最近のお子様はしっかりしていると感心してしまいました。

先日息子が、アンパンマンの絵本の中にかば夫くんを発見していましたよ♪
2006年4月11日 6:54
ご入学オメデトウございます!。
友達ゲット!早っ!笑
順応性高いですね!
かなり安心されたのではないですか?
6年間は長いですが、あっという間ですねきっと。
うちも昨日から登校してますが楽しそうで一安心です。
同級生ということで色々と教えてくださいね!
コメントへの返答
2006年4月11日 8:10
祝コメ、ありがとう!!

新しい友達が出来たことが嬉しかったみたいで、祖父母にその話ばかりしていました。(笑)

長いようで短い6年間だけど、良い思い出を沢山つくって欲しいと願っています。

オフ会があれば連れて行きますので、その時は一緒に遊んであげて下さい。
2006年4月11日 9:56
★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆

生憎の雨でしたが、お天道様もうれし涙を流してくれたのでしょう

さっそくお友達もできたようで、頼もしい限りですね
6年間は、長いようであっと言う間に過ぎてしまいます
B夫君、いろんな思い出を、小さな胸に一杯、詰め込もうぜvUo・ェ・oU ィェーィ♪
コメントへの返答
2006年4月11日 20:26
祝コメ、ありがとうございます。

彼は、どんな思い出を作っていくんでしょうね♪

上の娘がこの間入学したと思っていたら、もう4年生ですからね。

そう思うと、6年間という月日はあっという間に過ぎてしまいそうです。
2006年4月11日 12:20
入学おめでとうございます♪
元気で、明るく、大きく育ってくれればいいですね。

がんばれがんばれ一年生!!
コメントへの返答
2006年4月11日 20:30
ありがとう♪

元気と明るさはあるんですが、如何せん小さくて細っちょろいんですよ。
しっかりと食べさせているんですがね。(f^^) ボリボリ

給食ではモリモリ食べて、僕を抜くぐらい成長して欲しいですね。
2006年4月11日 13:14
★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

Nから始まる県は月曜日が入学式だったんですね。
(ちなみにKは8日でした)

いきなり雨でのスタートですが、傘をさしての登校もまた楽し♪ 
コメントへの返答
2006年4月11日 21:04
ありがとう♪

kは7日蛇なかったの?

行事ごとはいつも晴天で「晴れ男」の異名を持っていましたが、昨日は雨が降ってしまいましたね。
歳と共にその効力が低下しているのかも。。。(謎爆)

先生の教えの通り、今朝から早起きをして元気よく登校していったようです。
また、友達が出来たと喜んでいました。(^∇^) アハハ!
2006年4月11日 13:38
おめでとうございます。

これから友達たくさん作って、たくさん遊んで...
勉強もちょっとしようかなぁ...

ってな感じかな (〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
コメントへの返答
2006年4月11日 21:18
祝コメ、サンキュ♪

大きな夢を抱いているので、それなりに勉強しないと夢は叶わないよ!と、言っております。(笑)

当然ながら、親としては少しでも夢が叶えられるよう環境を整え、アドバイスをしてあげる努力はして行こうと思っています。
2006年4月11日 19:34
改めて、入学おめでとうございます。

ホントは晴れの入学式だと良かったんですけど雨に降られて残念でしたね。

うちの娘は先週の金曜日でしたが天気は何とか持ってくれて雨は降りませんでした。

これから6年間沢山の友達と思い出を作っていって欲しいものですね。
コメントへの返答
2006年4月11日 21:35
2度もコメント戴き、有り難うございます♪

昨日は、今日みたいな強雨でなくて良かったです。

OASISのメンバーさんで、新一年生は沢山いらっしゃいますね。
もしかしたら、一クラス出来ちゃう?
そんな分けないですよね。(笑)

大人になっても笑って話せる思い出を、この6年間でいっぱい作って欲しいと願っています。
2006年4月11日 21:26
Kは7でした^^;

最近、晴男・雨男の効力はどうもおかしくなっているようで、
事ある度に大雨だった知人の雨男と居ても、すごく良い天気の日が多いです^^;
コメントへの返答
2006年4月11日 21:42
7日だったでしょ?(笑)

歳を重ねるごとに効果が逆転していくのかも。。。

でも、今のところはまだ晴れの確率の方が多いけどね♪

なので、今度の串カツオフはズバリ『晴れ』でしょう!!

(^▽^) v

プロフィール

「スライム味のガムって???(笑」
何シテル?   08/26 19:33
会員番号【208】 家族とアイシスをこよなく愛す、2児のパパです。 皆様、以後お見知りおきを m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーリール・ダンジュ 
カテゴリ:スイーツ
2011/02/25 21:28:18
 
GOKAN 
カテゴリ:スイーツ
2009/09/13 16:46:56
 
アンテノール 
カテゴリ:スイーツ
2007/01/07 22:18:33
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
9年間乗ったカリブとお別れし、2005.6.26納車しました。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
義父より譲って貰ったパルサーが夏の暑い日に突然の故障。奥さんはつわり中だったため、クーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation