• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月23日

みんな早っ!

みんな早っ! 今年も恒例の席取りの季節がやってきました。
またまた列んじゃっているおいらですが、それにしても皆さん凄すぎ!
早い人は3時頃から列んでいるのだとか・・・
参りました。。。ORZ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/09/23 06:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

焼肉!
レガッテムさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2006年9月23日 6:43
おはようございます。

場所取り御苦労様です。
でも早い人で3時ですか。

うちの保育園の場合、去年は前日の22時から並んでいましたよ。
3時に行ったらもう20人以上並んでます。

毎年場所取りの為に並ぶ時間が早くなってて困ります。
今年も憂鬱・・・。

では今日は頑張っていい場所確保されてくださいね。
コメントへの返答
2006年9月23日 18:50
こんばんはになりましたね。

前日からですか!? そういえば先頭の方は寝袋で寝ていたような。。。

>毎年場所取りの為に並ぶ時間が早くなって・・・

そうそう、昨年と同じ時間に列んだけれど、今年は随分後ろでした。
しかし、そこそこ前列を確保できたので、良い映像も沢山撮れましたよ♪
2006年9月23日 7:20
おはようございます^^

ウチとこも今日が小学校の運動会。
6時半開門でそれ前に行ったら既に長蛇の列...
皆、開門と同時にダッシュ!です。

子供の運動会の前に大人の運動会です。。。
コメントへの返答
2006年9月23日 18:57
こんばんはです!

Mysisさん所も今日だったんですね♪
良い運動か日和で良かったよね。

6時半開門とは羨ましい。
うちの所は7時なので、席を確保して家に帰ったりしていると運動会開始時間まで余裕がないんですよね。

今年は3人ずつの入場制限が有ったため、開門ダッシュはしなくてすみました。(笑
2006年9月23日 7:49
うちが小学時代はそんなこともなく…平和だったなあw

今の小学校は人数が減っているので、私の時代よりは席に余裕があるはずなんだけど、まさか、その分敷地が広くなったのかしら??
コメントへの返答
2006年9月23日 19:07
こんばんは♪

そうだよね。おいらの頃も随分と平和だったよな~

ここいら界隈も極端で、周りの小学校は生徒数が減っているんだけど、子供達が通っている小学校は県内一のマンモス校。

生徒だけで約1000人もいるから、その父兄方が来るもんだからもう凄いの何のって、びっくらこいちゃうよ!!
2006年9月23日 11:54
(´ー`)ノ ヤッホー♪

もうすぐ昼食タイムですね。

今日は天気が良くて運動会にはバッチリ♪

土曜日の開催っていいですね~。

我が家は明日が運動会です。

もちろん最前列を確保するために並びま~す。

年々、早くなって今年は深夜1時からかな~(汗

コメントへの返答
2006年9月23日 19:11
こんばんは♪

今日は良い天気だったけど、気温もそれほど上がらなかったので心地よく応援できました♪

土曜開催は大人にとっては有り難いですね。

明日も良い天気みたいなので、頑張って応援してきてね!!

おっと、その前に大人の運動会が有るんだったね。

1時から列ぶと、きっと良い場所が確保できるよ!!

でも、転けなければね。(笑

ピカさん、ガンバ!! (≧∇≦)ъ
2006年9月23日 15:43
早くからご苦労様です。

うちの子のは明日ですが、昔5クラス、今3クラスなので、席に余裕あり? 定時に行けばOKです♪

コメントへの返答
2006年9月23日 19:18
こんばんは♪

定時で行けるとはニントモカントモ羨ましい限りです。

うちの所は5クラスあるのでもう大変ですよ。

↑にも書きましたが、生徒数が県内一なのでその両親+αが来るとグランドが凄いことになってます!!
2006年9月23日 16:52
今日は天候に恵まれて良かったですね。

それにしても、児童数の多いところは大変です。
去年までウチも行ってましたが、運動場が広い+児童数が少ないという条件だったので、最前列さえ狙わなければ充分楽しめました。
コメントへの返答
2006年9月23日 19:25
こんばんは!!

いや~天気が良すぎて、日焼けして顔が大変な事になってます。

うちはマスターの所と反対で運動場が狭い+児童数が多いため、小学校では出来ず近所の中学校のグラウンドでやってるんですよ。

やはり我が子の頑張りを間近で観たいので、いつも早朝より頑張って列んでます。 これはこれで、結構楽しいイベントなんですよね♪
(^ ^;)ゞ イヤー
2006年9月23日 20:07
やっぱり親心ってすごい!甥っ子の運動会は中学生だからなのか場所取りの人のほうが少なく、皆さん立って観戦されてました。おかげで自分ちの子供の出番の時だけ前に出てしゃがんで撮影出来ました。いい天気でよかったですねo(^-^)o
コメントへの返答
2006年9月23日 21:02
こんばんは~♪

中学生になると親の方も落ち着くみたいで、観戦する方も有る意味大人になりますね。

今日はマナーの悪い父兄の方が放送で叱られてました。

トホホホ、情けなや~

プロフィール

「スライム味のガムって???(笑」
何シテル?   08/26 19:33
会員番号【208】 家族とアイシスをこよなく愛す、2児のパパです。 皆様、以後お見知りおきを m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーリール・ダンジュ 
カテゴリ:スイーツ
2011/02/25 21:28:18
 
GOKAN 
カテゴリ:スイーツ
2009/09/13 16:46:56
 
アンテノール 
カテゴリ:スイーツ
2007/01/07 22:18:33
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
9年間乗ったカリブとお別れし、2005.6.26納車しました。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
義父より譲って貰ったパルサーが夏の暑い日に突然の故障。奥さんはつわり中だったため、クーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation