• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

つき上がりました♪

つき上がりました♪ 朝から年末行事の一つである「もちつき」を行いました。

予定が一杯で今日になっちゃった訳ですが、本来29日は「苦をつく」と言うことで餅つきを避ける習わしがありますが、逆に「福餅」になるといわれ29日につく地方もあるみたいですね。

そんなわけで、正月準備が着々と進んでいる今日この頃です♪
ブログ一覧 | 国民行事 | 日記
Posted at 2006/12/29 13:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年12月29日 13:43
どこへ頂に行けばよろしいんでしょうか?
コメントへの返答
2006年12月29日 14:17
はい、3日に3ヶお餅× お持ち致します!(マジ? 笑
2006年12月29日 22:09
お餅ができあがると、もう直ぐお正月なんだぁ~って思いますね。

こちらは明日親類の家で行います。
お鏡から、丸餅(あんこ入りも有ります)、棒餅(中に、エビ、昆布、のり等も入れます)を10世帯分ぐらい搗くので9時から夕方までかかります。

さぁ~掃除も少し残ってるし、明日から忙しい毎日です。
コメントへの返答
2006年12月31日 7:46
おはようございます。

10世帯分もあるんですね。
頑張りすぎて、腰を痛めないようにしてください!(^.^;

うちの田舎もあんこ入りやエビ餅など作りますよ♪

今年もあと少しですね。今日は最後のお仕事、買い出しと洗車が残ってます。
2006年12月30日 10:05
美味しそうなお餅ですね~
(食べ物のブログネタには特によく反応を示すもので…)

家も昔はよく餅をついて貰っていました~
(キナコ餅が好き)

地方によって色々な風習があっって面白いですよね。
コメントへの返答
2006年12月31日 7:49
美味しそうでしょ!

つきたてお餅を昼食代わりにするんですよ。贅沢でしょ。

うちでも、きな粉餅は大人気であっという間に無くなります。
2006年12月31日 0:35
栃木の実家でも29日は、苦が付くってことで30日に餅つきでしたよ。
お餅ももっと平べったいのが特徴です。地方によって様々あって面白いですね。
コメントへの返答
2006年12月31日 7:59
そちらは29日は駄目なんですね。

へぇ~!
平べったくするんだ。麺棒で延ばすんですか?

関西は丸形がオーソドックスなんですが、食べ方が色々あって面白いんですよ♪
2006年12月31日 11:57
一番↑の人とどこで会うのですか?
拘束されてなかったら、迎撃参戦しますよ。
コメントへの返答
2006年12月31日 20:00
はい、予定空いていらっしゃるのであればお越し下さい。
場所は今年出来た異音周辺になると思いますので♪

プロフィール

「スライム味のガムって???(笑」
何シテル?   08/26 19:33
会員番号【208】 家族とアイシスをこよなく愛す、2児のパパです。 皆様、以後お見知りおきを m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーリール・ダンジュ 
カテゴリ:スイーツ
2011/02/25 21:28:18
 
GOKAN 
カテゴリ:スイーツ
2009/09/13 16:46:56
 
アンテノール 
カテゴリ:スイーツ
2007/01/07 22:18:33
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
9年間乗ったカリブとお別れし、2005.6.26納車しました。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
義父より譲って貰ったパルサーが夏の暑い日に突然の故障。奥さんはつわり中だったため、クーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation