• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

暇な1日 Part4 リアゲートダンパー

暇な1日 Part4 リアゲートダンパー プレサージュのリアゲートはダンパーの力不足?の為に途中までしか上がらず、いつも頭をぶつけていました。
お陰でおバカに

某オーナーズクラブの板で対策部品が出たと知り、早速DRに依頼!
でも予想通り部品の在庫が無いという事でずっと待ってましたが本日入荷してました。

でっ早速交換していただきました。


う~ん、ちゃんと上まで上がります。
ってかこれが当たり前だよね!ね!ね?
だって前車のデリカでは何も問題無かったから。。
ブログ一覧 | プレサージュ | クルマ
Posted at 2006/01/28 16:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風渡る遠きサイレン鰯雲
CSDJPさん

今日から…益々!値上がりが加速する ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴5年!
らんさまさん

V14達成 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

名店の証が
アーモンドカステラさん

安物買いの銭失い⁉️😅
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年1月28日 17:39
(゜ロ゜;)エェッ!?そうだったんですか?
あぶないですね~それは(^^ゞ

てか、荷室広そうですね~私の奥行きないんですよ。
コメントへの返答
2006年1月28日 17:58
そうなんですよ!
確かカーキチグラさんも同じような事言ってましたので、エルもそうかも??

荷室は..どうなんでしょう?
でもプレはこの荷室の下にアンダーボックスが有り、工具とかパイプイスとか、ごちゃごちゃ入ってます。
以外とこれが便利!見た目何も積んでないでしょ!!
2006年1月31日 11:07
あんまりリアゲートあけないけど、あがらないってイメージはありませんでした。
こういうの見ちゃうと、気になっちゃいますよね(笑)

早速夜にでも試してみようかな・・・
コメントへの返答
2006年1月31日 12:36
MyプレはプチMC後のモデルですが、プチMC前後で変わりは無いようですね。
調子が良い時で80%、悪いと50%くらいしか開かなかったです。
私はリアのアンダーボックス内に工具を積んでますので、結構開け閉めしますが、何度も頭をぶつけてました。マジです!

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation