• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

春の贈り物と冬の贈り物(ーー゛)

春の贈り物と冬の贈り物(ーー゛) いぁ~終わりました終わりました(^_^;)
もうオ○ニーも出来ない程右手を酷使しましたわ(笑




PITWORKの鉄粉取りは効きますねぇ!
↑の通りみるみる車体が紫色に変わって行きました
もちろん仕上げに粘土も使いましたが今までよりは楽だった気がします
毎年の事ながら「鉄粉」という冬の贈り物は要らんです!!

そして車を磨いている時に見つけました
冬の贈り物第二弾.....

大雪の日
駐車場の出口が狭くて出るのに四苦八苦していた際、スタックしそうになったので雪の壁を撒き込みながら無理やり出たら
バキッ!!
と大きな音がした事が有りました
音の割には何にも被害がないなぁ??
なんどとすっかり忘れていたのですが
しっかりサイドパネルの下が割れてましたトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
NEC_0443

まぁ目立たない所なので気にしない事にします・・・・


ってな事も有りながら今日の予定
 ①鉄粉取りシャンプー
 ②鉄粉除去剤散布
 ③粘土で残った鉄粉取り
 ④5YCメンテクリーナー
 ⑤仕上げのWAX
が全て完了!
遣り切った感で感無量です(笑

でもどうせ直ぐに黄色くなるんですよね
洗車前のプレは↓のごとく黄砂で黄色染まってましたかから(-_-;)
NEC_0447

この春の贈り物も要らん!!



って頑張った自分へのご褒美!?
NEC_0444

でも
やっぱり一番最初のテキサスが旨し

ブログ一覧 | プレサージュ | クルマ
Posted at 2010/03/14 17:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

暑い…
榛名颪さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 18:48
お疲れ様でした!!

しかし、サイドパネル痛々しいですね (-_-)
うん~元気だしてください!!

コメントへの返答
2010年3月15日 1:40
いやぁー
疲れて晩酌の後で撃沈しとりました(^_^;)

サイドパネル破損は痛いけど覗き込まないと見えないとこだったのが幸いです
でもこれ以上被害が拡大しないように対策取っておかないと。。。
2010年3月14日 19:21
で、私のエルは何時するんですか?(爆




綺麗になりましたね~!

〆はラーメン・・・・・・では無く、コーチングしなくてはいけませんよね♪

コメントへの返答
2010年3月15日 1:45
えーと(;一_一)
某タ○オさんに頼んで下さい(笑

>コーチングしなくてはいけませんよね♪
↑  ↑  ↑
実は車検時に5YCの再施工を頼もうとしたんですが、予算の関係で断念しました(^_^;)
2010年3月14日 20:03
お疲れ様でした。
なにもそんなに右手酷使しなくても奥様の…♪(えっ?

中指だけは鍛え方が違うから大丈夫?(爆)

黄砂って私も嫌いです。
時期的に花粉症と重なり喉痛める元ですよね(汗)
マスクマン(男)に変身しなきゃ(滝汗)
コメントへの返答
2010年3月15日 1:48
いえいえフル(('д'o≡o'д'))フル
奥様の・・・・めったにお目にかかれません(笑

黄砂って車に纏わりつく感じでなかなか落ちないし、気管支にも悪いし、本当になんとかならんでしょうかね┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2010年3月14日 20:35
私も昨年擦られた部分を早く仕上げないと…多分、コンパウンドで消えると思うのですが (汗
コメントへの返答
2010年3月15日 1:50
オイラも雪で擦ったトコを今日磨きましたが、普通の水洗いで落ちました(笑

早目の方が良いっすよ
ってオイラも暫く放置してましたけど(^_^;)
2010年3月14日 20:49
私は両手でできますが・・・(爆
コメントへの返答
2010年3月15日 1:50
師匠なら自分の口でもできそうですよね?(笑
2010年3月14日 21:50
>しっかりサイドパネルの下が割れてましたトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |

あ~~ぁ 悲しい。。。(T T)
今年は大雪でついてないね
東京は駐車場代が高すぎるので
ムカつきます (--;
コメントへの返答
2010年3月15日 1:58
ホントに今年の大雪には参りました┐(´~`;)┌
来年は山だけ雪が降る事を願います(笑

東京の駐車代って幾らくらいするの?
新潟は駅近辺で1マソ~1.5マソくらいなんだけど・・・
2010年3月15日 8:04
ワタスは最近、自手摺専門(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年3月15日 23:19
ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)

夜の話か?
車の話か??
2010年3月15日 8:57
おはようございます(笑
>オ○ニーも出来ない程右手を酷使しましたわ(笑
大丈夫! 左手がある(爆

しかしフルコースがんばりましたねぇ~
私は洗車のみですませました(笑

サイドパネルはうらからなんか貼り付けてひび割れが進行しないようにしとかないと(苦笑

今回のカリフォルニアはなんかよくわかりませんね
自分はハワインアンは一番すきかな?(笑


さぁ 次の3連休あたり、天気がよければワックス掛けがんばろっと(笑
コメントへの返答
2010年3月15日 23:22
>大丈夫! 左手がある(爆
↑  ↑  ↑
今度両手磨きにチャレンジします(笑
ッテソッチカ?(バク

サイドパネルは何で補強するのが良いのでしょうか??
ガムテープで張ってもダメだと思うし(笑
やっぱりパテ埋めでしょうか.....

オイラはこの3連休が休めればタイヤ交換&嫁ミッションの遂行かなぁ(^_^;)
2010年3月15日 14:57
お疲れ様でした!

こちらもそろそろ春の準備・・と行きたいですが
先日の大雪で周りにはまだ大量の雪が(^^;

>もうオ○ニーも出来ない程右手を酷使しましたわ(笑

今晩あたり、奥様に・・・(桃爆
コメントへの返答
2010年3月15日 23:25
いやはや昨日は疲れて早々お撃沈&深夜に目覚めてPC三昧してました(笑

ノヘは未だ先日の雪が消えませんかぁ...
思いがけない大雪でしたからね
でももう少しの辛抱だと思いますので頑張って下さいッテナニヲ??(ワラ

>今晩あたり、奥様に・・・(桃爆
↑  ↑  ↑
そんな事したら春を迎えられません(-_-;)

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation