• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

一足お先に「北の大地」へ

一足お先に「北の大地」へ 行ったつもりで
伊勢丹の北海道展に嫁と二人で行ってきますた

いかめし や
スイーツ や
珍味 などを買って帰還

今日の夕食が楽しみです♪





さてさて
先日プレのCDプレーヤーの不調をブログで書きましたが、レンズのクリーニングをしてもダメでした。
どうやらCDが回転していないような気がします
マジでどうしよう!!!

皆さんのご意見にも有った通りに修理するとそれなりに高額になりまする
となると幾つか腹案が有る訳で......

案1.ヘッドユニット交換(この場合コイツが必要に)
案2.CDチェンジャーを外付けする(外付け出来る器機があるのかなぁ?)
案3.デジタルプレイヤーを買ってFMトランスミッターで聞く
案4.CDからMDに録音出来るオーディオを買ってMDで我慢する
案5.携帯に音楽をダウンロードしてBluetooth対応のFMトランスミッターで聞く
案6.既設のDVDプレイヤーでCDを聞く

などなど....

価格的には
案1 5~6万円
案2 3~4万円
案3 2~3万円
案4 1~3万円
案5 5千円~1万円
案6 0円

ってとこでしょうか??


修理に4~5万掛かるなら
こらから先を考えると案1でUSBも接続可能な器機をチョイスするのがベストな気もするけど
何処でも使える事をえると案3も有りかも?
でもCDが聞きたいだけなら案6もアリか??

などとまたまた悩みが増え
そしてアルミセット購入計画が儚い夢となりつつある今日この頃であった....


他にも良い案が有りましたらご教授下さいませm(__)m
ブログ一覧 | 家族 | ショッピング
Posted at 2010/05/03 16:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 17:43
マジで北の大地にいたのかと(^^;

ワタシは『横手焼きそば』食べたい♪

>CDプレーヤーの不調・・・
ラジオも楽しいですよ(笑
コメントへの返答
2010年5月3日 20:37
>ワタシは『横手焼きそば』食べたい♪

秋田ですね♪
切り○んぽも....イタイ?(バク

>ラジオも楽しいですよ(笑

CDラジカセ積もうかなぁ(笑
2010年5月3日 18:53
案2.CDチェンジャーを外付けする

我が家のモコに1?年前の使用していない
サンヨーエクシードCDチェッジャー10連装が
ありますが・・・
もちろん、使用していないので動作未確認w
アンテナに割り込ませるタイプでFMになります
もし、必要なら取り外して送りますが・・・
コメントへの返答
2010年5月3日 20:39
コメント有難うございます

わざわざ取り外してまでなんていいですよ

実はヘッドユニット交換に心が動いていまして、後は修理代次第ってとこでしょうか?

問題は嫁との交渉なんですが.....
2010年5月3日 19:21
連投ですm(_ _)m

動作確認してきました!
10枚OKです
CD-Rも再生できました

古いですがご検討ください
取扱説明書もありますよw
コメントへの返答
2010年5月3日 20:40
本当に有難うございます

動作確認までしていただいて恐縮です(^_^;)

ひょっとしたらご厚意に甘えるかも知れませんが、取り敢えずはヘッドユニット交換の方向で考えようかと思い始めております♪
2010年5月3日 20:49
案1がいいかな。
USB接続は結構便利で重宝しました。
コメントへの返答
2010年5月3日 23:47
USB接続ってそんなに重宝しますかぁ∑(*゚ェ゚*)

ムフッ( ̄m ̄*)
2010年5月3日 21:33
案7 BSNのヘビーリスナーになる・・・0円
   ワタスはもっぱら中波党だす(爆
コメントへの返答
2010年5月3日 23:48
おくさぁ~ん!なにしったねぇ!!

ってもうやって無いんでしたっけ??
2010年5月3日 22:40
案8 FM新潟のヘビーリスn… (ry
平日の方が面白いという意見はあえてスルーw

で、純正中古という手は無いんですかね?
コメントへの返答
2010年5月3日 23:52
純正中古は某オクには出品されてませんでした

ちなみにFM新潟はオイラも好きです
本当はBSNのヘビーリスナーにならんといけない身ではあるのですが(^_^;)
2010年5月4日 0:24
>純正中古は某オクには出品されてませんでした

おいらは(某プレ)5千円で譲ってもらいました
(MD+CDタイプ)
気長に待ちましょう~
コメントへの返答
2010年5月4日 1:06
実は「CDタイプを譲ろうか」という親切な方もいらっしゃるのですが、後5年以上使用する事を考えるとヘッドユニット交換した方が良いのかなぁなどと考えている次第です(^_^;)

確かに今はMDが聞けるので慌てる必要も無く、じっくり考えようかと思っております
2010年5月4日 0:50
おひさです(・∀・)





え~っと………師匠を乗せて歌わせるってのはどうでしょう(笑)
コメントへの返答
2010年5月4日 1:07
>師匠を乗せて歌わせるってのはどうでしょう

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
それって運転手が車酔いしませんか?

まぁ有る意味楽しい気もしますが(笑
2010年5月4日 8:24
↑ ↑ ↑
酒飲ませてくれるなら歌いますが(爆

って、ドコモやめて iPhoneにしましょう♪
これもO円ですよ~
コメントへの返答
2010年5月4日 14:11
←師匠に呑ます酒はねぇ!(笑

>って、ドコモやめて iPhoneにしましょう♪

iPhone防水じゃ無いし
それに師匠が使ってるから止めときます
2010年5月4日 9:40
んっ、呼んだ?
私に聞いたら、そりゃぁ~案1でしょ!!

USB対応のヘッドユニット便利だし純正に比べると
音も全然違います。

ヘッドユニットを交換するとステアリングスイッチは
使えなくなりますが(^^;

ちなみにヘッドユニット交換したときに純正の
CDチェンジャーはオクで5000円で売っちゃいました。
コメントへの返答
2010年5月4日 14:14
先ほどは悪魔の囁き有難うございました(笑

お陰さまでだいぶイメージが湧いてきました
もう気持ちはヘッドユニット交換にマッシグラですが、ステアリングスイッチが使えなくなるのは少し悩み所です

オプションのリモコンもでなんとかなるか?(笑

今後もナニかと宜しくお願いしますm(__)m
2010年5月4日 23:07
こんなのありますよ~

http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm

私も取り付けてますがね♪
コメントへの返答
2010年5月5日 5:44
なるほどφ(・ェ・o)メモメモ

良いモノありますねぇ!!

゚+。゚ アリガ㌧ ゚。+゚d(`・Д・´d)

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation