• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

うぉぉぉ~がまん顔 サイドパネルが

うぉぉぉ~ サイドパネルが サイドパネルに傷がもうやだ~(悲しい顔)

きっと石跳ねによるものと思われバッド(下向き矢印)

とりあえず見なかった事にしましょう猫2


距離乗れば、まあ少しづつ傷は増えますはわなぁふらふら
そのうちまとめて直すかexclamation&question
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/05/21 15:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

愛車と出会って2年!
syuwatchさん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

11/4日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

ヒルアシストの故障
coba garageさん

この記事へのコメント

2006年5月21日 15:16
あ~!
非常に残念ですが、観なかった事ですみます~??
取り合えずタッチペンにての補修お薦めいたしますが・・・・?
でも、パールはベースが色合わないので、気休めと考えて下さい!
コメントへの返答
2006年5月21日 17:57
きっと洗車の度に思い出すでしょう
δ(⌒~⌒ι)とほほ...

でも目立つ場所じゃないのでとりあえずそ~っとして置きます。。

何か大きな補修が必要になった時にでもまとめて直すか??
2006年5月21日 17:25
あらら~~~

うちのプレは、納車2日目に早くもキズがつきましたがナニカ?

つのつのお父様がスライドドアを開けたら。。。
そこには縁石が(;;)

でも、パネル付いてるからいいんだ!と、あきらめてます。
だって、HSじゃなかったら鉄板にキズがってことですからね~~

タッチペン買ってある??
コメントへの返答
2006年5月21日 18:01
おいらも納車1週間でフロントバンパー削りましたが。。。。
早々にDRに1諭吉さん支払いますた(-_-;)

しかしツノツノお父様じゃ何も言えなかったのでは。。
心中お察し致します(×_×;)


タッチペン無いよ!
くれるのぉ??(笑)

2006年5月21日 19:19
ヤバイですね(>_<)

でも今はリーズナブルな値段で修理できるんでは?
早く直してね

パパジはドアパンチまだ修理してないよ♪(滝汗)
コメントへの返答
2006年5月21日 20:47
ヽ(´▽`)/へへっ
気にしてないもんねぇ~♪

って強がり言ってみる。。。


ドアパンチの方が着になるかも
 ̄m ̄ ふふ
2006年5月21日 20:03
みんカラ新潟のステッカーを貼りましょう!
コメントへの返答
2006年5月21日 20:48
ど~せ貼るなら師匠が持ってる「エロパワー」ステッカーが良いかも(爆)
2006年5月21日 20:07
>タッチペン無いよ!
くれるのぉ??(笑)

↑いいよ~Rレッドだけど
( ^ o ^y-゜゜゜゜
コメントへの返答
2006年5月21日 20:50
Rレッドなんてイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜

そ~言えば残念なお知らせが。。
後でメールするね
。・°°・(>_<)・°°・。
2006年5月21日 20:40
思い切ってサイドパネルを
社外品と変えちゃいましょう!!
コメントへの返答
2006年5月21日 20:52
それも考えたが先立つものが...

それに社外でサイドステップは有るものの、サイドパネルは無いのよねぇ~プレは...
サイドパネル外すと穴だらけだし..
社外のサイドステップ付けようとするとえらい事になっちゃうのよぉ!
(´ 3`)=3 ふぅ
2006年5月22日 9:13
あ~あ、ご愁傷様です(ー人ー)

オイラもタッチペンあるよ~!
もちろんファウンテンブルーですがナニカ?

ベンツのエクボはまだ直してませんがナニカ?
コメントへの返答
2006年5月22日 20:27
八戸遠征の件は本当に申し訳ありませんでしたがまん顔
本当に楽しみにしていたのですが、自業自得と言う事で涙

嫁の眼力恐ろるべしです泣き顔
これに懲りて少しオトナシクしてます(-_-)zz
2006年5月22日 9:22
けっこうがっつり剥がれちゃってますね

タッチペンでの補修の極意伝授願います(^_^)v
コメントへの返答
2006年5月22日 20:30
実は前から気が付いていたのですが、更に傷が増えていて涙

本当にしばらく放置しておきます冷や汗
2006年5月22日 15:33
私のタッチペンはダークグレーメタリックとキャリパー塗装に使ったホンダのブルメタがありますが冷や汗

やっぱりピンクが良いんですよね?爆弾

ここからマジコメ…錆びない場所ならタッチペンはお勧めしません。タッチペンで納得のいく補修は不可能と思いますから。
深さが塗装の範囲ならキズに入った汚れを水垢落としやワックスで汚れを落とすだけでも目立たなくなります。
パネルがFRPの場合(ウレタンだと思いますが)は下地まで剥がれると吸水しますので、とりあえずタッチペンで後に本補修に…。

私も直さないとグラスファイバーがげっそり
コメントへの返答
2006年5月22日 21:13
>やっぱりピンクが良いんですよね?
↑  ↑  ↑
当然でし!!(爆)


傷は残念ながら下地の黒が出ております(;´д`)トホホ
そすて下地まで削れてます(×_×;)

幸いな事にサイドパネルの下の方なので普段は目立ちませんので、とりあえずタッチペンで補修しておこうかと思っております。


>私も直さないとグラスファイバーが
↑  ↑  ↑
何処がマズイの??
2006年5月23日 12:28
黒いのは地肌でしたかあせあせ(飛び散る汗)

カーコンビニなら1万しないで出来ませんかね?

私は過去に手の平大のバンパー塗装を自分でやって、欠勤板金屋に…コーナー部分だったので、ボカシの範囲を含めて右半分塗装で2万円でした。
ささくれた地肌を自家塗装する為に下処理してあったので『楽だったよ』と言われました冷や汗

タッチペンするにしても簡単にするなら、ささくれ除去→プライマー→シルバー(透け防止)→ボディカラーくらいはしたいですが、材料の値段を考えると見積もりしてもらってからのが良いかもしれませんよ。
コメントへの返答
2006年5月23日 22:43
( ̄~ ̄;)ウーン・・・
ちゃんと直そうとすると結構掛かりそうですね。。。

DRに頼んでも1諭吉でやってくれるでしょうが、そのお金がぁ~(爆)
MCプレの発表会にDRへ行った時にでも聞いてみますが、とりあえず放置します(核爆)


プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation