• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

お役御免!?

お役御免!? 今日は嫁が普段乗っている父が残した車とプレの冬タイヤへの交換作業が完了!

腰が痛てぇ!!


今年の夏には交換しなきゃ

と思っていた夏タイヤ
2006年3月に交換してから5シーズン
現在のプレは約80,000Km
冬場のスタッドレスの時期とファーストシーズンは純正タイヤで走行していた事を差し引いても
たぶん50,000Km以上は走りますた

現在の残り溝はリアタイヤで目測約2mm
フロントは約1mm

さすがに来シーズンは無理そう・・・・
昨年冬から悩んでいたネタですが
今度こそ本気でタイヤのみの交換するかホイールセットを買うか決めなきゃ

って事で夏タイヤの悩み事が2シーズン目に突入します(笑



ちなみにスタッドレスは6シーズン目に突入・・・・
未だ溝も角も有るけど、こちらも来シーズンは買い替えかな(^_^;)
ブログ一覧 | プレサージュ | クルマ
Posted at 2010/12/12 15:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 15:58
こんにちは。

50,000km以上はすごいですねぇ。
私は30,000km以上で交換かな?
ある程度は溝が残っていないと
濡れた路面では危険なので・・・。

リバティはリヤの内側の減りが早かった。
プレサージュはどうなのかな?
コメントへの返答
2010年12月12日 21:25
こんばんは

プレイズは少し高いですけど長持ちするからイイですゎ

でも確かに残り溝が少なくなってからは雨の日が恐かったです(^_^;)

2010年12月12日 16:19
毎度。

作業ご苦労様です。

私も今日は同じ作業をしていました。

プレのタイヤは重いので、腰に違和感が有り今はおとなしくしています。

タイヤももう限界で来年は、新品に交換予定です。
コメントへの返答
2010年12月12日 21:27
おくやんさんもタイヤ交換でしたかぁ

毎年の事ながらお互い腰には気を付けましょうね

おくやん号もタイヤの新調ですかぁ
安全を考えるとタイヤは大事ですから仕方無いですよね
2010年12月12日 17:41
お疲れぇ~~~!!

今週くらいから、雪マーク出ているもんね!
夏タイヤも、ここまで使い切ったら本望でしょ♪

タイヤのみか、SETか悩みどころですねっ!!
うちは、重なるのがいやだったので、昨年まずはスタッドレスを変えました!!

夏タイヤは。。。まだまだいけそうです。。。来年はまず大丈V

熱い風呂に入って、腰をほぐしてね。。。♪
ヨル、ツカウンデョ??。。。モモバク
コメントへの返答
2010年12月12日 21:29
ちかれたぁ~(笑

確かに今週から雪マーク出ているから気を付けないとねぇ~

Z33のホイールのまま行くか?
頑張って19インチに行くか??
これから悩みます(笑

>ヨル、ツカウンデョ??。。。モモバク

ウメサントコトチガッテサメタカンケイナノデムリッス・・・(ナミダ
2010年12月12日 20:05
お疲れ様です。

そんなに寒くならないなと思っていましたが,ぼちぼち雪の知らせが聞こえてきましたね。
まさにタイヤ交換時でしょう。

私の夏タイヤは4シーズン終えましたが,幸い,距離的に少ないせいか,溝はありました。
ただゴム自体は固くなっているのでしょうね。
以前よりは乗り心地も悪いし,騒音も大きくなったような気がします。

ところで腰痛は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2010年12月12日 21:32
まいどぉ

確かに5シーズン目となると乗り心地も悪いし、ロードノイズも大きかった気はします
それに高速走行も安心出来なかったし、無理は禁物ですね(-_-;)

>ところで腰痛は大丈夫ですか?

もともと腰痛持ちなので気を付けてはいるんですけど、流石に2台連荘で交換すると少しキツイっす・・・
2010年12月12日 21:26
お疲れ様です。

約5万キロは凄いですね~。
ウチのは2年で早々寿命がきたので春には交換です。

タイヤ悩むな~。
コメントへの返答
2010年12月12日 21:34
まいどぉ~

エルは重いから仕方無いっすよ

タイヤ悩むよねぇ~
でもウチは事情が有ってBS以外の選択肢は無いので、タブ次もプレイズだな(^_^;)
2010年12月12日 21:26
事故が無かったから良かったけど
PLAYZもここまで減れば本望だね~

来春は19SETデビューけてぃだっ(^^v
コメントへの返答
2010年12月12日 21:36
昨日も風雨の中で夏タイヤのまま高速を爆走していたのは内緒です(^_^;)

確かに今年は高速走行中は気を使いながら運転してましたゎ

>来春は19SETデビューけてぃだっ(^^v

理想は19だけどねぇ
でもZ33も捨て難いのよねぇ・・・・・
2010年12月12日 22:04
うちの嫁さんのタイヤ候補の1つなので現在調査中で、Playzって減らないんですね…少し意外ですw
街乗りでのウェット性能は良かったでしょうか?
コメントへの返答
2010年12月13日 22:26
Playzは少し高いですが、減らないし乗り心地も悪く無いしコストパフォーマンスは良いと思いますよ

でもTOYOのトランパスLuも負けず劣らずで良いらしいですよ
2010年12月12日 22:26
大変ご無沙汰したいます。
http://www.maluzen.com/global/campaign/linglong/
こんなのはいかが?
コメントへの返答
2010年12月13日 22:29
(;゚д゚)ェ. . . . . . .
つよパパさんがコメントしている!!!!

明日は大雪かぁ?(爆

お勧めサイト・・・ヨダレものですw
2010年12月13日 9:47
えぇ~、5シーズンも持ったの?

マイプレは10万km超えましたが夏タイヤは
3セットめです(--;

持っても2シーズンだね。
不思議とスタッドレスは5シーズン使っても大丈夫でしたが。
コメントへの返答
2010年12月13日 22:33
はぃ!
ノヘも行ったし、北の大地も行ったし、鈴鹿も西仙台も走ったし、このタイヤには思い出がいっぱい詰まってますw

持っても2シーズンってどんな運転されているのでしょうか?(笑

オイラは常に安全運転です!?(超謎

2010年12月18日 21:20
こんばんは&遅コメですf^_^;

たにさんのパーツレビューを見で、オラもPlayzファンになった一人です(^^ゞ
もし19買ってもPlayz履いてほしぃ~な(^_^)

追伸
オイラは、今月でアルミ&タイヤのローンが終わります(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 20:58
まいどぉ(^◇^)

Playz良いよd(-∀-。)ネッ♪

本当は19欲しいけど、今のところはタイヤのみ交換の方向で心が動いてます
だって手ごろな価格で欲しいアルミが無いんだもん・・・・・

タイヤのみでも春からローンレンジャーダス(^_^;)

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation