• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

いきなり来ました

いきなり来ました 冬将軍!!

あわててタイヤ交換しましたゎ

おNewのRevoGZ

タイヤ交換してて改めて思いましたが、車高低く過ぎ(-_-;)
ブログ一覧 | 新潟 | 日記
Posted at 2012/12/01 20:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 20:40
ギックリ腰は 大丈夫だったかや?(苦笑
コメントへの返答
2012年12月2日 8:07
腰はなんとか快方に向かっていますぜ!

でも昨日のタイヤ交換は辛かった(^_^;)
2012年12月1日 20:46
こんばんは~(^_^)

あっという間に解けましたが、此方も朝は雪でした(>_<)

今日、私も予定通り2シーズン目のれぼGZに履き替えました(^_-)-☆

他に嫁のモコ君と親父のアレックス君のも冬タイヤの履き替えと、3台一気にやりへとへとです^_^;

私もローダウン後、今期初冬迎えますが降雪量が心配でもあります^_^;
コメントへの返答
2012年12月2日 8:10
こんにちは

こちらも「慌てて交換したのが馬鹿みたい」って思うほどアッサリ解けました(笑
まぁでも今年は早めに交換しようと思っていたので良しとします

この季節はタイヤ交換で忙しくて大変ですよね
オイラは未だ嫁車の交換が残ってますが、腰をいたわりながら頑張ります(^_^;)
2012年12月1日 21:01
こんばんは。

タイヤ交換お疲れ様です。

安全確保出来ましたね。

車高は標準にしましょう(笑い

コメントへの返答
2012年12月2日 8:11
こんにちは

このくらいの量ならノーマルでも走れるんですけど、止まれませんからね(笑

車高は・・・どうなることやら(苦笑
2012年12月1日 21:01
十日前に換えましたのでヌクヌクです(^_^;)

20年使ってる愛棒(スノーブラシ)とのコンビが復活です♪

腰…無問題?(p_-)
コメントへの返答
2012年12月2日 8:12
オイラは今日替えるつもりだったので、1日前倒しになっちゃいました(^_^;)

愛棒も乗せなきゃですね

腰は・・・なんとかなってます(苦笑
2012年12月1日 21:21
もう12月だもんね・・・・
東京は必要ないかな~

道路工事はどうなったの?
コメントへの返答
2012年12月2日 8:14
道路工事は先日住民への説明会が有ったんだけど、今の跨線橋の上に新しい橋をかける工事をするとかで、後1年~1年半は掛るらしいです・・・

早く終わってくれないかなぁ
2012年12月1日 21:49
こんばんは♪

今日は寒かったですよね~(^-^;
もう12月ですから、降ってもおかしくありませんが(苦笑

タイヤ交換、お疲れ様でした!
腰は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2012年12月2日 8:16
こんにちは

朝起きた時は2℃くらい有ったのに、昼頃には0℃に気温が下がって雪が降ってました

腰は皆さんにご心配をお掛けしております
なんとか騙し騙しつきあっております(^_^;)
2012年12月1日 21:52
こんばんはー♪
ご無沙汰してます。m(_ _)m
全オフは、仕事の都合で如何しても行けませんでした。スイマセン。イロイロトイタダイタノニ・・・。

とうとう新潟にも来ましたか・・・。
毎年思いますが、イラナイですねー!!!
こちらも今は真っ白です。イヤですね~。(>_<)
ホント気分が重いです。

RevoGZ!いいですね~! 後で感想をお願いします♪
私も先月に交換しましたケド、F側が?
2tジャッキで片側アゲないと、正面から4tジャッキが入りませんでした。
チョット冬が不安です・・・。(^^;

コメントへの返答
2012年12月2日 8:56
こんばんは

とうとう新潟にも来ましたよ 白いヤツが・・・
まぁこの週末が過ぎれば暫くオトナシクしているんだと思いますが、早めの交換が良いですからね(^_^;)

あっさ号も同じ仕様だから車高は厳しいですよねぇ(苦笑
オイラはスタンドの4tジャッキを入れる時は以前から馬を噛ましてますので、あまり気にしてません(笑
ですがドカ雪が降ったら車が痛みそうで怖いですね(^_^;)
2012年12月1日 22:04
タイヤ交換お疲れ様でした。

いや~一気に来ましたね。。。
春までお互い安全運転でいきましょう。

ところで長岡の話は?
コメントへの返答
2012年12月2日 8:58
昨日は昼から出掛ける用事が有りましたが、夕方に嫁がプレに乗るので慌てて交換してました(^_^;)

>ところで長岡の話は?

オイラがバタバタしてまして、今度の週末辺りにでも襲撃しますか?(笑
2012年12月1日 22:17
こんばんは!!

REVOGZ良いなぁ♪

此方現在大雪です。夕方から降り始めて40cmくらい積もってます( ̄0 ̄;)

でも、何とか6シーズン目のREVO2で大丈夫そうです(v^ー°)

でも、嫌な季節ですね!!
コメントへの返答
2012年12月2日 9:00
こんにちは

北の大地は二足先に将軍様が来れられてますもんねぇ

オイラはRevo1で7シーズン頑張りましたが、流石に8シーズン目はヤバイと思ってRevoGZに替えました

本当にイヤな季節ですねぇ・・・
2012年12月1日 22:32
マイプレも年末までには…
コメントへの返答
2012年12月2日 9:00
広島は未だ大丈夫でしょ?
2012年12月1日 23:42
こんばんは。

もうそんな季節なんですね。

スタットレス買う予定ないので
雪が降ったら乗りません(爆)

ところで、腰は大丈夫でしか??
コメントへの返答
2012年12月2日 9:03
今年は夏が終わったと思ったら、秋が短くて、あっと言う間に冬が来たって感じですね

冬場に新潟の親戚の所に来る予定は無いの?
雪国ではタイヤが2セット必要だから、経済的にも大変です
これが無ければ夏タイヤセットにもっとお金を掛けられるのになぁ(笑

腰はなんとか騙し騙しやってます
2012年12月2日 1:31
なんか一気に来た感じですねぇ
こっちは自宅近辺は雨でしたけど、会社近辺は積もったみたい
う~ん
エクス用のホイールがまだ未入荷・・・
あと10日間 がんばれるだろうか?(苦笑
コメントへの返答
2012年12月2日 9:08
エクスなら大丈夫でしょ!

ちなみに我が家で一番最初に交換したのは次男のインプでした!
四駆なのに(笑

たぶんこの週末を乗り切れば大丈夫だと思いますが、降ったらゆっくり安全運転で乗りきってくださいませ
2012年12月2日 8:20
おはようございます。

郡山も突然でしたね。

タイヤ交換してる人をたくさん見ました。

レボGZいいですよ。高いんですけどね。
コメントへの返答
2012年12月2日 9:10
おはようございます

郡山も降りましたかぁ!

天気予報で雪マークが出てましたが「そんなに降らないだろう」とたかをくくってました(^_^;)

RevoGZ評判はイイですよね
まぁ少なくともRevo1よりはイイでしょう(笑

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation