• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月17日

Z34 雨漏りするの巻

Z34 雨漏りするの巻 一昨日の夕方の帰宅時に
車に乗り込みシートベルトをした時

ん?
なんでシートベルトが濡れてるの??
そー言えば前に雨の中で那須のアウトレットに行った時も
帰りに
ん?
なんでシートベルトが濡れてるの??
って思った事が有ったっけ・・・

一昨日は夕方から雨がしとしと降ってました


げっ!
雨漏りじゃん(ーー゛)
新車で購入して1年も経ってないし
ましてや事故ってもいない

でもひょっとしてシートベルトをドアに挟んでしまっていた可能性もアルか?
でもそれなら金具とか先っぽの方が濡れているハズ!

と思ってシートベルトを確認するも先っぽは濡れておらず
引き出した中のほうがビチャビチャ

マジっすか・・・(-_-メ)

んじゃ助手席側のシートベルトは??
助手席側を引き出してみるも濡れておらずに少しだけほっとするも
帰宅して着ていたワイシャツを見ると右肩の所だけ汚れてました



速攻でディラーに連絡し
昨日の午後から緊急入院して原因究明中ですが
ディラーでも雨漏りの現象が確認できたものの
未だに原因究明には至っていないとの事で
原因究明&対応までに時間が掛るだろうとのことで代車生活に入りました



みんカラを検索していたら全く同じ症状で補修を受けた方がいらしたので
その情報もディラーに伝えましたが
どーやらその方のZ34とは原因が異なるようだとの事
日本車で日本の工場(栃木)で製造された車なのに・・・・

正直なところかなりショックでしたが
早く原因が判明して補修して貰えると有り難いです

まぁでも天気予報に雪マークも付き始めたので暫く代車のままでも良いかなぁ(笑

ブログ一覧 | Z34 | クルマ
Posted at 2015/12/17 20:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

夕暮空
KUMAMONさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年12月17日 21:27
こんばんは✨

春まで代車生活できれば最高ですね🎵

でも早めの完治だといいですね❗
コメントへの返答
2015年12月17日 23:03
まいどぉ~(^O^)/

春まで代車でもマジで良いんだけど、雪道でテールを流してみたい気もします(笑

何はともあれ原因が早く判明してくれる事を願いますゎ
2015年12月17日 21:28
わーっ、そんなの有りですか?
早く直って来ると良いですね^^

コメントへの返答
2015年12月17日 23:04
ね!ビックリするでしょ?

今時の新車で雨漏りなんて
「やっちゃった日産」って感じですよね
2015年12月17日 21:45
ハゲしい走りに車体が悲鳴を上げたノカ?(((^_^;)
長いZ生活、ゆっくり付き合って行きましょう✋
コメントへの返答
2015年12月17日 23:05
いゃいゃ先生と違ってオトナシク走ってたんですけどねぇ~

長いZ生活・・・
って思っていたけど、事によっては短いZ生活もあり得るかも?
2015年12月17日 23:01
この季節、ジュークの方が助かったりして
よっ!2台持ち❗️

冗談はともかく、原因がはっきりして早く治るよう祈ってます。
コメントへの返答
2015年12月17日 23:07
このジュークはFFだけど、冬場はこっちの方が楽だよね(笑

暫くジュークが有ると「あそこの家、また車買い替えたよ!」って思われそうですが(^_^;)
2015年12月17日 23:14
こんばんは~(笑
雨漏りですかぁ
確かに最近のクルマでは聞いたことないですよね(^_^;)

画像を見る限りではけっこうな濡れ方ですね
ご隠居も言われているように今の季節は底が高いジュークがいいんでしょうけど、雪道をドリドリして走るのも楽しいですよね🎵

原因究明して、しっかり直してもらいたいですね(^_^)

コメントへの返答
2015年12月18日 20:50
こんばんは!

今日ディラーから電話が有り、原因は判明したそうです
明日ディラーに行って詳細を聞いて来ますが、予防交換も含めて結構な部品を交換するようで、正月を代車で暮らす可能性も有りとか

まぁ冬場なのでそれもアリなんですけどねぇ
家族にも「冬場は代車で良いんじゃね」と言われてますし(笑
2015年12月18日 9:22
傘が余ってるのでクリスマスプレゼントに

差し上げましょうか?
コメントへの返答
2015年12月18日 20:51
どーせなら

車内乾燥用にヒーターが欲しいですゎ
2015年12月18日 9:51
おはようござぃす。
以前乗っていたR32では、テールランプ周りからトランクルームへの浸水、その前のB210では、リアホイールハウス溶接部の最終箇所の吹き抜けの穴による、後席フロアへの浸水と色々経験しました。
新車からは、勘弁してほしいですね。
コメントへの返答
2015年12月18日 20:53
こんばんは

本当に今時の新車でも有るんだぁ~
とビックリしましたが、車体交換は無理なのでしっかり直してもらおうと思います

でも日産への信頼は崩壊しました・・・

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation