• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月26日

DUALIS 試乗して来ました! (*^.^*)エヘッ

DUALIS 試乗して来ました! (*^.^*)エヘッ 昨日、担当DRより「デュアリスが発表されましたので遊びに来て下さい!」とメールが入っていたので、早速遊びに行って来ました!

実車は昨日登録したばかりで
未だ誰も試乗していないとの事で
1番乗りぃ~

グレードは「20S FOUR」でしたがメーカーOPのナビ付き
タイヤは215/65R16の鉄チン&キャップ

試乗した感想としては、思っていたよりエンジン音が静かで、舗装路が荒れていない道ではロードノイズも気にならない程度でびっくり!
また、アイポイントが高すぎず低すぎず、非常に取り回しが楽な車だと思いました。
エンジンはセレナと同じ?「MR20DE」で必要かつ十分で扱い易く感じました。

ただちょっと気になる点が二つ
・メーカーOPのナビがインパネ中央に鎮座していて、外装がちゃっちぃし、結構邪魔かも?
・Aピラーが太くて、傾斜が大きいので意外と死角が。。。

ナビはDROPを選択する事で解決出来るとの事でしたが、Aピラーは慣れるしか無いのかな(笑

そして、試乗が終りMyプレに乗り込んで気付いた点が。。。
プレのシートってやっぱホールド性が悪いわ!!

デュアリスのシートは間違いなくプレよりホールド性は良かったようです(苦笑


後ろ姿
NEC_0032



NEC_0033


メータパネル 未だ15㌔しか走ってませんでした(^-^;
NEC_0031


そしてカタログとお土産をいただいて帰還しましたとさ
NEC_0030
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/05/26 15:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そして復活へ
アーモンドカステラさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

この記事へのコメント

2007年5月26日 16:05
一番最初に試乗された方は強制的に
お買いあげと決まってます!!

>プレのシートってやっぱホールド性が悪いわ!!

同感!
腰痛対策も兼ねてレカロにしたいんだけど
嫁から速攻で却下されました(--;
コメントへの返答
2007年5月26日 17:23
まだブレには未練が有るのでお買い上げできません(>_<)
倅の車(セダン)として組長からプレゼントされるなら決定ですがうれしい顔


オイラもレカロほすぃハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)
腰も使わないくせに腰痛持ちなので冷や汗
2007年5月26日 16:06
コレは変形して二足歩行しないのですか?
コメントへの返答
2007年5月26日 17:25
『こうかくきどうたい』には事務二課号なら入隊できるかもexclamation&question
2007年5月26日 16:24
↑トランスフォーマーか♪

オラも今日、野暮用があってDに行きました。
そこでで見てきました(試乗車はなかったです)
さすがに欧州社って感じでバンパーとかフェンダーとか簡単にリーズナブルに交換できそうでした(^v^)
これなら、ぶつけても大丈夫ですね(爆)

使い勝手は???
大きさは???
値段は(高め)でした。
今度試乗したいと思います。(買いませんが)

凡人の率直な感想でした
コメントへの返答
2007年5月26日 17:29
使い勝手はライフスタイルによるので何とも言い難いけど、セカンドシートがリクライニング出来ないのが難点でしたね冷や汗

価格的には結構安いと思うけどなぁ~
2007年5月26日 17:33
ぐ~ぜんだにゃ~(=^・^=)

オレも一番乗りでDRのショールームから
出してくれました(笑
頭上が低いのでビックリでしたが
座高が高いからなのか?
コメントへの返答
2007年5月26日 22:03
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?

ひょっとして同じ時間帯で二人で別々に試乗してたりして(笑

>座高が高いからなのか?
↑  ↑  ↑
オイラは気にならなかったけどなぁ~
って事は.....プクク(* ̄m ̄)ククク
2007年5月26日 17:34
タイヤはデカそうに見えるけど
16なんすね~(驚

グリルのエンブレム、

光るんでしょ?(笑
コメントへの返答
2007年5月26日 22:04
グリルのエンブレムは
「デカッ!!!!!」って感じで
光物細工がし易そうでしたよ!(笑
2007年5月26日 17:38
私は通りかかっただけですが、実車を見ました。
独身や若い夫婦くらいがターゲットでしょうかね?大きさからして。
若い夫婦にはムラーノは予算がオーバーでしょうし。。。

いい感じだと思いましたよ~。ちょっと後姿がイプ~の雰囲気被りますが(~_~;)
私は現在まで、車の室内に“質感”というものを求めたことが無いので、私みたいな人なら買うだろうな~。つーか、気に入らなきゃ買ってから何とかしますけど・・・私は買いませんが(爆)
コメントへの返答
2007年5月26日 22:08
ターゲット的にはその通りでしょうね
オイラも独身なら購入を考えるかも?

確かに「質感」を求めるとちょっと..
って感じでしたが
このクラスはこんなもんでしょ(笑


もちろん私も買いませんがぁ!(爆



2007年5月26日 18:02
試乗お疲れ様です!
そして御苦労様でした!!
試乗車まで御苦労と書いてありましたよ??

596とね!(爆
コメントへの返答
2007年5月26日 22:10
>試乗車まで御苦労と書いてありましたよ??
↑  ↑  ↑
(◎_◎;)おっ 本当だぁ!
気が付きませんでした(笑

昨日は有難うございました。
また、今日はお疲れさまでした!
2007年5月26日 19:24
雑誌なんか見ると、シートと足回りの評判は高いようです。
欧州で戦えるクルマということなんでしょう。

たしかにプレサージュのシートのホールドはイマイチです。
しかし、うちの妻は自由に動けるので好んでいます。
私的には以前使っていたレカロのようなホールドを期待しているのですが。
コメントへの返答
2007年5月26日 22:15
足回りは結構良かったですよ!
ロールを抑えるためにザックス社のショックが入ってるって事でしたが、乗り心地としては適度な硬さでした。

プレのシートは車の性格としては仕方無いんでしょうけど、もう少しホールド性が高いと良いなぁとつくづく思いました。
やっぱりレカロ買おうかなぁ~(笑
2007年5月26日 23:28
いいな~!!
明日にでも行ってこようかな?
コメントへの返答
2007年5月27日 0:39
是非試乗!
そしてお買い上げを!!(笑
2007年5月27日 2:38
私も今日DRへ行こうと思ったのですが、アン子&ドラ子の妨害(?)により行かれませんでした。
ちなみに某ショップでレカロのカタログを手に取ったのですが、妙なこと(悪い病気が発病)になってはいけないので、もって帰りませんでした。
コメントへの返答
2007年5月27日 8:20
>ちなみに某ショップでレカロのカタログを手に取ったのですが、妙なこと(悪い病気が発病)になってはいけないので、もって帰りませんでした。
↑  ↑  ↑
大丈夫!だと思うけど....
だってカタログって正規の値段しか書いてないから余りの高額に買う気も失せて某オクを散策する日々に...
ってそれはオイラだ!(笑
2007年5月27日 8:40
お買い上げですね?( ̄ー ̄)ニヤリ

昨日、目の前を走っているのを見て暫く尾行しました(爆)
写真より実物のほうがかっこいいけど、やっぱりちょっと小さいかなぁ。
タイヤハウスの幅でそのまま車内も広かったらよかったのにって思いました。
あと、交差点で曲がる姿を見て結構ロールしていたような印象を受けたけど、乗っている車内ではどうなんだろう?
コメントへの返答
2007年5月27日 23:42
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ
プレもかなり無理して買ったので
とぉ~ぶん乗り換えできませぬ。。

ムラーノ好きの魚さんからすると見た目は確かに小さいかな?(笑
試乗では抑えて運転してたので激しくロールする程の運転はして無かったけど、腰高な割りには気にならないレベルだったような。。。

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation