• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

おまえ「も」もう死んでいる (;´д`)トホホ

おまえ「も」もう死んでいる (;´д`)トホホ  リアのナンバー灯に入れてたLED

左側がチカチカ瞬いてました....





先日ポジションのLEDが片方ご臨終を迎えたばっかりだと言うのに
よりによって給料日前の金の無い時期にダメになるなんて
(;´д`)トホホ

やっぱ安いLEDはダメっすね!


( ̄O ̄;アッ!
でも片方ずつなので生きてる方を使えばイケルか!!?
でも同じ物だったのか記憶は定かじゃ無い(ー_ー;)ウーン、、、 


まぁ無いよりマシって事で....



貧乏なんて嫌いだぁ!!!!!!
ブログ一覧 | プレサージュ | クルマ
Posted at 2008/05/19 22:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

フィアット デュカト
パパンダさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2008年5月19日 22:23
>貧乏なんて嫌いだぁ!!!!!!

(・∩・)?アレ??≡3
どこかのブログでも同じ様なことが・・

結構明るく見えるのは気のせい( ̄~ ̄;)??
コメントへの返答
2008年5月19日 22:49
最近は出張成金生活も終り、以前の貧乏生活に戻っております(-_-;)

>結構明るく見えるのは気のせい
↑  ↑  ↑
オイラ的には結構気に入ってたんだけど、死んでしまっては...
でも懲りずに同じモノを入札してたりして(爆 
2008年5月19日 22:36
あらぁ~
前から後ろからですね(爆
LEDは光が広がらないんであまり使ってませんが、そんなに簡単にダメになるんですねぇ

それなりの値段がするのに
コメントへの返答
2008年5月19日 22:51
>そんなに簡単にダメになるんですねぇ
↑  ↑  ↑
PIAAとかの製品であれば、高いだけあって長持ちすると思うんだけど
目先の安値に釣られて某オクで買うと「安物買いの銭失い」になる訳です
(´。`)はぁ・・・
2008年5月19日 23:47
自作なんかいかがですか?

安上がりだし、激明るいのが出来ますよ!

コメントへの返答
2008年5月20日 0:06
不器用なオイラは最近自作も失敗してばかりなんです

( ̄_ ̄|||)どよ~ん
2008年5月20日 6:13
貧乏なのでLEDも買えません・・・
コメントへの返答
2008年5月20日 22:44
これ2個で普通のより安いです
でも直ぐに逝っちゃいます(-_-;)
2008年5月20日 7:18
私も2年前に買ったLEDでなんとかやってますが・・・

LEDに関しては、オークションモノは長持ちしませんね~(ーー;)
コメントへの返答
2008年5月20日 22:45
オイラが買うのは上限1,000円
やっぱ安物はダメっすね!

今度はPIAAの正規品にしようかとマジで悩んでます...
2008年5月20日 7:19
同じく貧乏なのでノーマルです(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月20日 22:46
時折1円スタートの激安品が100円前後で入手出きる事も有りますよ♪
直ぐダメになるけどね(^^;)
2008年5月20日 9:09
マイプレも、アイラインに仕込んだLEDが
片方死んでます(>_<)

が、工場長多忙によりしばらく放置です(爆

LEDは切れないものだと思い込んでました(--;
コメントへの返答
2008年5月20日 22:48
>工場長多忙によりしばらく放置です
↑  ↑  ↑
イイナ o(^^o ) ( o^^)o イイナ
有能な専属工場長が居て!!
でもタマにはご自分で...(笑

>LEDは切れないものだと思い込んでました(--;
↑  ↑  ↑
自作品は抵抗の接触不良?で良くダメになります(苦笑
2008年5月20日 10:48
>やっぱ安いLEDはダメっすね!
¥高いLEDをポジション用に買ったのですが、
半年でお亡くなりになりました(-_-;

それ以降、
100円ぐらいのにしています(笑
潰れても腹が立たないし(^^
コメントへの返答
2008年5月20日 22:50
先日レッドさんがブログで上げたヤツと同等品がドコかに落ちて居ないかと探しましたが有りませんでした
(;´д`)トホホ

確かに潰れても腹が立たない程度の値段のモノで数をこなすのも手だね♪
2008年5月20日 11:54
エルのフォグの脇に付いてたLEDも、死んでましたが…
純正部品なんで、ディーラーで無償交換となりました指でOK

LEDって切れるんですね冷や汗
知らなかった
コメントへの返答
2008年5月20日 22:53
ブルーのフォグイルミですね!

LEDも抵抗との接触や、防水をしっかりしていれば切れないとは思うのですが、所詮人が作ったモノですからね(^^;)


プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation