• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております個人的な都合で暫くみんカラを離れつつ
時々ROMってました(^_^;)

これからも時々しかブログは更新しないと思いますが
引き続き宜しくお願いします。


車検で左側のロアアームを交換したせいなのか
夏タイヤに交換したらハンドルがワダチで取られる取られる・・・
って事で
先日の日曜に娘の彼氏の行きつけのお店にて
アライメント調整していただきました

このお店
オイル会員になるとアライメント測定&調整が安くて諭吉さん一人でお釣りが来ました♪

おまけにお店のブログでプレのアライメント調整の画像まで載せていただきました(笑
Posted at 2014/04/29 08:23:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2014年02月02日 イイね!

7麺目(* ̄◇)=3

7麺目(* ̄◇)=3今日は まるしん さん
の麻婆麺が食べたくて
昨日から嫁さんに予約入れてました(笑

実は家から一番近い人気店かも?
ですが、つけ麺が有名なお店だった事と
並ぶのが嫌いなオイラは行列を横目に
今までは通りすぎてばかりでした…


でも最近は麻婆麺でも有名で
麻婆麺好きなオイラとして
今日は意を決して少し早めに出発!!

お店に着いたのは11:15でしたが
既に少し行列が出来てました


麺は細麺で
麻婆の餡がたっぷりのって
麺に「これでもか!」というくらい絡んできます
麻婆の味は少し甘めですが
山椒が効いてて美味しかった!!
個人的にはもう少し辛くても良いかな

このお店は初めてでしたが
おじちゃんとおばちゃんがやっていて
お店の雰囲気も良くて行列には納得です

また行きたくなりました
Posted at 2014/02/02 12:23:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月31日 イイね!

男は・・・・・(パクリ)

男は・・・・・(パクリ)店の前で佇んでいた

入るべきか・・・
入らざるべきか・・・

実は
今日はこの男の会社の遅ればせながらの新年会であった
そして呑んだ後は無性に食べたくなるのが
ラーメン

だがしかし
この男は正月を挟んで増量中で
そろそろダイエットを始めないとヤバイ状況に置かれているのであった

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

散々悩んだ
ように見えた男であったが
実は既に心は決まっていたのであった
そもそも「古町」と言う新潟の繁華街から2Kmほど歩いてこの店の前に立っているのは何故か?
もちろん今日のカロリーOverを少しでも和らげようとの思いからであったのは間違い無い・・・

数分後
「いらっしゃいませ!!」
と威勢の良い声に迎えられて店内に居たのは言うまでも無く
そして数分後に男の目の前には


煮干ラーメン 580円が鎮座していた

このラーメン
見た目はアッサリであるが煮干が効いていて
しっかりとした味わいである
実は数年前まで魚介系の出汁が苦手だった男であったが
年齢を重ねたためなのか魚介系の出汁の方が好きになっていたのであった

そして更に数分後
欲求を満たされた男は
電車に乗り
幸せそうな顔で家へと帰って行くのであった・・・・・

つづく?
Posted at 2014/01/31 23:02:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2014年01月26日 イイね!

4.5麺目?

4.5麺目?実は先週栃木に遠征に行った際
佐野のイオンで4麺目の坦々麺を食べましたが
携帯を車に置き忘れたために画像は有りません(苦笑





今日は嫁と山形に遠征し
帰りに何処かの日帰り温泉に寄って来るつもりでしたが
R113が思った以上に順調に進み
思ったより早く帰れそうだったので
そのまま家に帰ってから母を車に乗せ
近くの日帰り温泉に行ってきました

お風呂でたっぷり温まり
夕食の時間だったのでソコのレストランで夕食をいただきました
って事でオイラは土日限定の
「四川麻婆飯と鶏塩麺セット」1,250円

ココの温泉は女性に人気のスポットですが
レストランの料理もなかなかイケます
まず麻婆飯は山椒が効いてて結構本格的な舌が痺れるほどの辛さでウマかった!
そして半麺の鶏塩麺ですが、見た目通りアッサリしていますが、しっかり旨い味が出ていて、麻婆を食べた後でも美味しくいただけました!


それにしても4.5麺だと、これから暫く半麺状態が続くのなぁ・・・・
って事で今日は「5麺目」とさせていただきます(笑
Posted at 2014/01/26 20:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2014年01月26日 イイね!

にしん と お蕎麦

先週の土曜に山形の坊氏のお父様が他界されましたが
初七日が終わって少し落ち付くであろう今日
地元山形のGOプレメンバーさん数名で霊前にお参りに行くと聞き
隣県であるオイラもお参りしたいと思い嫁と二人で山形に行ってきました

霊前にお参りし
お父様の生前の話しをお聞きしていたら
 お蕎麦が大好きだった
 お酒も大好きで、にしんの甘露煮が有れば何杯でも呑んでいた
なんてことも聞き

お昼に皆で
 にしん




 蕎麦をいただきました
(山形名物は板蕎麦らしいのですが、暖かい蕎麦が食べたくてオイラは「あんかけそば」をいただきました)


どちらも大変美味しかったです

ちなみに、皆さんと別れた後で地元のスーパーに寄り、「にしんの甘露煮」を買ってきました(笑


お父様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげます。




そして、坊氏に早く良い嫁さんが来る事を切に願っております(笑
Posted at 2014/01/26 20:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation