• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

そのまんまパクりました(^_^;)

そのまんまパクりました(^_^;)スマホのデジカメを有効に使う為ため
スマホ用の三脚が欲しいなぁ
とネットで物色していたら見つけたページ

三脚の完成品は800円~2,000円で買えるものの
数百円で三脚が入手できるならイイじゃん!!

ってな訳で会社傍のSeriaで部材を調達し
早速DIYしてみました♪

瞬間接着剤は家に有った物を使ったので
原価は200円です


ちなみに三脚の利用目的は・・・・

ゴルフのスイングチェックのために
練習場で自分を動画撮影することです(^_^;)
Posted at 2014/01/06 22:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 趣味
2014年01月05日 イイね!

1麺目♪

1麺目♪今日、長男が東京に旅立って行きました
明日から社会人1年生として頑張ります!
タブン・・・

ってな事で駅まで送る&買い物ついでに
1麺目は「万人家紫竹店」
以前に1度だけ食べた事がありましたが
正直なところオイラ的にはイマイチ・・・
でも先日次男が絶賛していたので
嫁さんが食べてみたいとの希望が有り
2度目のチャレンジでしたが

(。-`ω´-)ンー やっぱりイマイチ・・

ラーメンって好みによってアッサリが好きだったり
こってりが好きだったり
好みによって好き嫌いがありますから難しいですね

ちなみに嫁もオイラと同じ感想でした(笑


んで目的の買い物はコイツ
クリップ用のプライヤー


実は嫁からラテイオのフォグを黄色に変えたいとのリクエストが有り
バルブは昨日調達してきたので交換しようと思ったところ
ラティオのクリップの多さに閉口・・・・・
クリップ壊しただけでブツブツ言われそうなので壊す確率の低そうな専用工具を調達
ついでに車庫内で作業する時の明かりとして新年特価だったコイツ↓も調達


クリップ用のプライヤー便利ですゎ!
車が新しい事も有ると思いますが比較的簡単に外せます
そして外したクリップの山



しかし・・・・・
結局フロントのアンダーカバーを外してみたものの
フォグを交換するには両サイドのタイヤハウス内のアンダーカバーを外す必要が有る事が判明
気を取り直して両サイドのアンダーカバーを外しにかかるも
フロントバンパーの両サイドにトルクスネジ(星型のネジ)が使われており
専用工具を持っていないオイラは断念・・・・

嫁が昼寝している間にこっそりディラーに電話し
工賃1,000円払って交換してもらったのは内緒です(苦笑

そしてディラーに行った際にお土産をもらってきましたとさ
Posted at 2014/01/05 17:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年01月04日 イイね!

視界スッキリ!

視界スッキリ!前のブログで上げたLEDを買いに
自動後退へ行ったとき

オイラに「買って!お願い♪」と
ほほ笑んでいたコイツを半信半疑で買ってみた




先ほど試してみたら 

コレ超良いですゎ!
視界スッキリですゎ!!



以前からフロントガラスの内側の汚れが気になっていたものの
拭くとムラになるので放置する事が多々ありました
でも昨日のWAX掛けの時に思い切って拭いてみたら
やっぱり拭きムラに・・・・・

オイラは時々室内でタバコも吸うのでその汚れも有ると思いますが
普通のガラスクリーナーを使ってもムラになるので水拭きだけしてました

でもコイツは専用のタオルにシュとひと吹きし
ガラスを吹くと綺麗に汚れが落ちます
それもゴシゴシ磨くのでは無くてサッとひと拭きする感じで汚れが落ちます
タオルの滑りも良いので殆ど力も要りません

LEDは失敗でしたが
コイツは大成功でした♪
Posted at 2014/01/04 22:34:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2014年01月04日 イイね!

失敗しちゃった(-_-;)

失敗しちゃった(-_-;)バックランプをLED化しようと
自動後退でT16の2個セットのLED物色し
20分程悩んで一番安いと思えるヤツを購入し
取りつけてみたら・・・・

オレンジ色やん!

良く見たら裏に「アンバー」って書いてあった・・・・

4,200円もしたのに
T16のアンバーって
プレで使える場所は無いじゃん


誰か要る?(苦笑





仕方が無いのでT10とT16共用のLEDを買い直し
バックランプに入れましたとさ(チャンチャン
Posted at 2014/01/04 18:43:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年01月03日 イイね!

これで変態の仲間入り!?

これで変態の仲間入り!?昨年の大晦日に洗車できなかったので

えぇ!洗いましたとも 
元旦の朝からプレを!!




でも水洗いが完了したところで雨が降って来て
頼みの車庫には次男のインプが鎮座していたので
その日は終了・・・

翌日の2日
嫁さんの実家に行く前にフロント部のみ
下地処理&WAX掛け
昨日は雪がちらつくものの基本的に曇りでした

3日の今日の日中新潟は晴天
でも親戚回りしていたので日中はプレちゃんフル活動(-_-;)

仕方が無いので夜な夜な昨日の続きで
車庫の中で残りの下地処理&WAX掛け中

ちなみに夕方から雨が降り始め
嫁には(;一_一)ってな目で見られてますが気にしません
だって汚れが付きにくくするためのWAX掛けだもん♪

ちなみに
前から変態だっただろうがぁ! 
って突っ込みは無しでお願いします(^_^;)
Posted at 2014/01/03 22:33:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation