• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2007年09月04日 イイね!

皆さんのご協力をお願いしますm(_ _)m

お友達の、こまざきさん、うめ吉さん、明日香のパパさんからのバトンです。。。
悪意の無いバトンなので私も乗っかってみようと思いました。

私もこの病気を知ったのはつい最近です。
人の子の親として微力ながら協力させてもらおうと思います。

まずは知ってもらうだけで結構です。
コメントは不要です。


《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/


★この本文を 日記に貼り付けてください。

少しでも力になれればと思っております。

もし、このコメント見た方、出来ればご協力お願致します。

なお、これについてのコメントは、お控え願います。

Posted at 2007/09/04 22:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2007年08月23日 イイね!

祭りだぁexclamation×2exclamation×2exclamation×2

祭りだぁわっしょいビールビールビール
Posted at 2007/08/23 13:04:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年06月23日 イイね!

たっ…たちません( ̄□ ̄;)!!

たっ…たちません( ̄□ ̄;)!!って会社のポータブルナビですが
役にたちませんexclamation×2exclamation×2

目的地は番地までしか指定できないので、行った事が有るけど道が判らない時や、大通りに面してる所は使えるかも知れませんが……

近くまで行くと
「目的地付近です!ナビゲーションを終了します。」
って放置されますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
全く知らない土地じゃぁ使えないじゃないパンチパンチパンチ



それにしても今週も疲れました(*_*)
明日も仕事涙

来週末は休めるノカ??
Posted at 2007/06/23 22:15:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年05月26日 イイね!

DUALIS 試乗して来ました! (*^.^*)エヘッ

DUALIS 試乗して来ました! (*^.^*)エヘッ昨日、担当DRより「デュアリスが発表されましたので遊びに来て下さい!」とメールが入っていたので、早速遊びに行って来ました!

実車は昨日登録したばかりで
未だ誰も試乗していないとの事で
1番乗りぃ~

グレードは「20S FOUR」でしたがメーカーOPのナビ付き
タイヤは215/65R16の鉄チン&キャップ

試乗した感想としては、思っていたよりエンジン音が静かで、舗装路が荒れていない道ではロードノイズも気にならない程度でびっくり!
また、アイポイントが高すぎず低すぎず、非常に取り回しが楽な車だと思いました。
エンジンはセレナと同じ?「MR20DE」で必要かつ十分で扱い易く感じました。

ただちょっと気になる点が二つ
・メーカーOPのナビがインパネ中央に鎮座していて、外装がちゃっちぃし、結構邪魔かも?
・Aピラーが太くて、傾斜が大きいので意外と死角が。。。

ナビはDROPを選択する事で解決出来るとの事でしたが、Aピラーは慣れるしか無いのかな(笑

そして、試乗が終りMyプレに乗り込んで気付いた点が。。。
プレのシートってやっぱホールド性が悪いわ!!

デュアリスのシートは間違いなくプレよりホールド性は良かったようです(苦笑


後ろ姿
NEC_0032



NEC_0033


メータパネル 未だ15㌔しか走ってませんでした(^-^;
NEC_0031


そしてカタログとお土産をいただいて帰還しましたとさ
NEC_0030
Posted at 2007/05/26 15:17:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年05月25日 イイね!

できちゃいました(>_<)

できちゃいました(&gt;_&lt;)ものもらい らしいふらふら
Posted at 2007/05/25 08:20:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation