• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

折角なので「プレサージュ、2列目3列目からの声」

折角なので「プレサージュ、2列目3列目からの声」をぃをぃマタか!?
って突っ込みは無しで(爆)

ネタが無いので日産ブログトラックバック第四弾!?

今回は「2列目3列目からの声」だそうです。



プレサージュを選んだ理由の一つとして家族7人で乗れる事が有りますが、実は年2回(お盆と暮)しか全員が1台に乗る機会は有りません(^^;)

最近一番多い乗車の組み合わせは運転手と嫁と娘の3人。
昨年のGO!プレ全国オフに参加した時も、昨年の暮に親戚の所へ出掛けた時もこの組み合わせでした。
プレサージュは8人乗りですので大勢乗る事は出来ますが、正直なところ多人数で長距離は厳しいですね...
真価を発揮するのは少人数での長距離遠征!
3人で遠征する時、娘は決まって3列目に乗り込みます。
3列目を一人で占有しながら殆ど寝てます(笑)
嫁は2列目!
起きてるときはキャプテンシートでゆったりとくつろぎ、寝る時はシートを横にスライドさせてくっ付けて横になってます。
(何故か嫁は助手席に殆ど乗りません)

一人1列ずつという贅沢な使い方では有りますが、それぞれが気兼ね無く寛げる良い空間だと思いますね♪(゚▽^*)ノ⌒☆

また、プレサージュはシートアレンジも多彩ですので、次男が小学生の頃は少年野球の送迎で3列目を倒して荷物を積みながら子供達も乗せて移動してましたし、嫁の妹の家族や姉の家族などの大勢で近くにお買い物ツアーに出かける際も1台で移動出来るので重宝してます。

ただ....
Myプレはローダウンしていますが、最近段差での突き上げ感というか、乗り心地の悪さが気になり始めています。
母からも「道が悪いのか?車が悪いのか?すごく揺れる!」と先日も言われてしまいました
(;^_^A アセアセ

今年はこの改善がテーマですかねぇ~("▽")化ッ (旭化成風)
Posted at 2007/01/16 23:35:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation