• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

熊ロム装着レポート みんカラVer♪

熊ロム装着レポート みんカラVer♪なんとか本家にも報告が終わりましたので、みんカラ上でも報告させていただきます。

思い起こせば平成22年7月18日(日)
北海道の地で「GO!GO!プレサージュ」の全国オフが開催されました

当日は嫁を近くのジャスコに置き去り(本人希望)にし
オイラのみオフ会に参戦
しかし、もうすぐビンゴが始まるという頃に「買い物終わったから迎えに来て」とのメール(-_-;)

仕方無く迎えに行ってオフ会会場に戻って来ると既に皆さんはスタンバイ状態...
慌てて皆さんに合流してビンゴスタート!

ビンゴの賞品は様々ありましたが
熊ロム博士様よりご提供いただいた「ロム書き換え券」が
 ・ハイオク仕様
 ・ノーマル仕様
の二つ・・・・・

狙いはコレか?
それともQ45さん提供のスロット(押ス番長)か??

ビンゴ!と叫ぶ数人の方を見送りつつ
スロットはでんすけの父さんがGet!!
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン 残念(笑

そすてオイラもビンゴ完成!!
早速賞品を物色していると高額賞品が故に誰も手を出していない熊ロム書き換え券が2つ残っている∑(゚ω゚ノ)ノ

最初はノーマル仕様の書き換え券を手にするも、幹事のあの方が悪魔の囁き・・・
「ノーマル仕様だと燃費もそれなりだよ♪」
そしてすかさずハイオク仕様を手にするオイラであった(笑

今回Getした商品はノーマルECUを熊ロム博士さんに送り、ROM書き換え後に装着する手順で行う必要がありましたがECUを外すと当然ながらクルマが動かせなくなります。
幸いにも今回はQ45さんがインパルROMに交換されているためにノーマルECUが手元に有るとの事で、一旦ノーマルECUをお借りしてMyプレのECUと交換し、MyプレECUを送って書き換えしていただいた後に書き換え後のECUに戻すという手順で熊ロム仕様となりました。

熊ロム仕様に交換した後の感想は
 ・低速域のトルクがUPした
 ・レッドゾーン手前まで気持ちよく回るようになった
 ・特に2500回転くらいからの伸びが気持ちいい
ってな感じでツイツイアクセルを踏んじゃいます(^_^;)


燃費の程は、今のところ踏んで遊んでいるのでそれなりですが
でも先日ハイオクを給油しているのを嫁に見つかり

嫁「なんでハイオク入れてるん?」
私「北海道のオフ会でROM書き換え券貰ったじゃん」
嫁「あぁ・・・・」
私「ハイオク入れても元が取れるくらいに燃費が良くなったんだよ!」
嫁「ふーーーん」

と嘘をついたのは内緒です(-_-;)


熊ロムの書き換えは63,000円(税込)だそうですが、色々パワーアップのグッズを取り付けて微妙なUP?で終わるより、劇的に効果が実感できるものだと思いますのでお勧めです♪

Myプレにはスロコンも付けていますが、実際に高燃費を狙うべく今はEco5モードにしています。
でもね、ノーマルROMの時のEco5はストレスが溜まるような我慢比べ的な状態だったんですが、熊ロム仕様のEco5はノーマルでスロコンを入れていない時より扱いやすくてストレスも感じずにええ感じですわ♪

Myプレはいつでも試乗可能ですので、興味の有るかたはご体験下さいネ♪


そして最後に
ビンゴの景品としてロムの書き換え券をご提供いただいた「熊ロム博士」さん
ノーマルECUをお貸しいただいたQ45さん
本当に有難うございました(*・ω・)*_ _))ペコリン


北海道まで行った甲斐がありましたわ(o´ェ`o)ゞエヘヘ
Posted at 2010/09/07 22:08:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2010年09月07日 イイね!

初めて生でうれしい顔

初めて生でスカイツリー見ましたょ



遠くからだけどね冷や汗
Posted at 2010/09/07 12:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張ネタ | 日記

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 23 4
5 6 78910 11
1213 1415 1617 18
19 2021 222324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation