• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

MT車が納車されましたぁ♪

MT車が納車されましたぁ♪H13年式インプレッサWRX

型式 TA-GDA





走行距離は30600Kmほど

同STIは280psですが
コイツは250ps

まぁ必要かつ十分過ぎる程のパワーですねぇ


感の良い方は既にお気づきでしょうが
このMT車は次男の愛車となります

子供3人にはそれぞれ学資保険をかけてましたが
長男は高校から進学して積立以上にお金が掛かり
長女も高校から進学して積立以上にお金が掛かり
学資ローンを借りて返済真っ最中(苦笑

しかし次男は「もう勉強したくない」と高卒後は就職を選択し
4月からの就職先も決まっています

当然ながら次男の学資保険も満期になった訳で
親としては平等にお金を掛けてあげたいという思いから
車を買ってあげる事とした次第です(^_^;)

甘い親と言われるかも知れませんが・・・・

いざ車を買うとなったら何が良いか?
嫁から言われた予算は「任意保険料を入れて100万以内」

オイラも昔にAE86が欲しくて探してもらったものの
父に反対されて買えなかった苦い思い出が有り
次男には好きな車に乗せてあげたいと思ってました

候補としてはインプ、180SX、S13シルビア、MR2、トレノ、レビン・・・・
色々挙がり色んな中古車屋さんに実車も見に行きましたが
今年の大雪から「FRはダメだなぁ・・」と判断したようで
オイラがスバルの中古サイトで見つけたインプを提案し
トントン拍子で話がまとまり
本日納車となりました!


予算的にはギリギリセーフ?
でも夏タイヤが無いので購入するとアウト!!
まぁスタッドレスを買わなくて良かったので夏タイヤ代は仕方無しと嫁も判断したようです(^^)v

スバルの2年保証も付けたし
これ以降は自分で稼いだお金でコツコツ弄って行って欲しいです


でも時々オイラの「おもちゃ」として貸してもらいますが(笑




ちなみに次男も「みんカラ」に登録したようです・・・・・
ってな訳で今後はエロネタ厳禁で行きます(爆


Posted at 2012/02/25 17:33:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2012年02月25日 イイね!

プレが居なくなりました涙

プレが居なくなりましたと言っても3回目の車検レンチ

10万㎞も越えたので
あっちこっちをしっかり見てもらいますゎ




画像は代車のノート

今日は生憎の雪模様ですがノートも機敏に走るイイ車ですね

次期嫁車候補の1台です
Posted at 2012/02/25 10:16:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5 678 910 11
1213 14 151617 18
1920 212223 24 25
26 272829   

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation