• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

今日のどんぶり 遠征うれしい顔

今日の 遠征喜多方遠征ラーオフわーい(嬉しい顔)

念願の坂内肉そばをようやく食べますたexclamation×2exclamation×2
20年ぶりくらいでしょうか冷や汗

旨かったですうれしい顔
Posted at 2006/11/19 11:42:37 | コメント(24) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2006年11月18日 イイね!

今日はボンネットオープンうれしい顔

今日はボンネットオープン明日に備えてオイル交換&プラグ交換ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

オイルは8000キロも忘れてますた冷や汗

プラグはノーマルからイリジュームMAXに交換ぴかぴか(新しい)

仕上げは洗車して会社に仕事に向かいます猫2
Posted at 2006/11/18 10:58:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月18日 イイね!

これでエ〇エ〇目がハート目がハート

これでエ〇エ〇楽しめるのか(?_?)
Posted at 2006/11/18 01:04:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月17日 イイね!

一人淋しくー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

一人淋しく夜な夜な楽しんでますあっかんべー
Posted at 2006/11/17 23:59:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月12日 イイね!

車載用DVDプレーヤーについて教えて下さいm(_ _)mペコリ

車載用DVDプレーヤーについて教えて下さいm(_ _)mペコリ以前から純正ナビでDVDが見れるように外部入力用のハーネスが欲しかったのですが、純正品は10,000円超で高くて手が出せずにいました。
ところが先日GO!プレのHPで社外パーツリストを眺めていたら..
「(◎_◎;)おっ!こりは安い!!」
ってんで早速発注して、入力用ハーネスは既に入荷しております(^^;)


すかす!
肝心のDVDプレーヤーが高くて手が出せません!
車載用のプレーヤーはヤッホーオークションでも10,000円前後?
1,000円スタートの物も終値は跳ね上がってしまいますし...

そこで目についたのが家庭用DVDのコンパクトなやつ!
5,000円前後で買えるんですが、こいつを車に積んで振動とか大丈夫なのか??
ACインバーターは持ってるので電源には困らないのだが...
安物買って直ぐに壊れるのも嫌だし....
でも家庭用電源のコンパクトなのでも十分に使えるならそれでも良いし...
( ̄~ ̄;)ウーン・・・悩んでます。

社外品のDVDプレーヤーを付けて居る方はどんな物を付けてますか?

ちなみにエルグランドの純正DVDナビはナビソフトを抜いてDVDを入れるとDVDが見れるそうです。。
良いなぁ~


なお車内で何のDVDを見るのかは詮索しないで下さい(爆)
Posted at 2006/11/12 17:43:31 | コメント(15) | トラックバック(1) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
567 89 10 11
1213141516 17 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation