• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
ブリヂストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
無い

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
履いた事が無いので解らない

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:日産/プレサージュ/H17年式 
タイヤサイズ(前):215/60R17
タイヤサイズ(後):215/60R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
基本的には通勤
また氷雪路面:ドライ路面=3:7

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 20:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のくるまネタ | タイアップ企画用
2012年09月21日 イイね!

4徹5日・・・・

4徹5日・・・・男は・・・・







と書こうと思いましたが
文面が長くなるので止めました(笑


実は前回ブログUPした直後から仕事のトラブル対応に追われ
土→日→月→火→水まで ほぼ連日徹夜状態でした(-_-;)

そんな最中
実は先月末に嫁とオイラの携帯をスマホにすべく
Docomoに予約を入れていたのですが
予約品が揃ったとの連絡をDocomoから貰っていて
予約無効となる連絡から7日目にギリギリに機種変に行ってきました

オイラは AQUOS PHONE sv SH-10D
嫁は    MEDIAS X N-07D

いずれも2012夏モデル♪

しかし
オイラと言えば徹夜続きの状況で機種変後は説明書も満足に読まずに
とりあえ電話とメールが使えれば何とかなるさ
的な状態で初めてのスマホと悪戦苦闘!!

まぁでも結果的には何とかなりました(笑



それにしても仕事のトラブルには参りました┐(´∀`)┌ヤレヤレ

それも何とか今日でトンネルの出口が見え始めた感じで
明日からはそれに向かって牛歩の歩みかも知れないけど
何とか進めそうな感じになりました(^_^;)

今回の一件で会社にもだいぶ迷惑をかけたので
何らかの処分などが待っているかも知れませんが
今さら過去を悔んでも仕方が無いので
明るい未来を夢みつつ
元気に全国オフに向けて頑張ります(^^)v



なお、こんな事情でしたので
最近は皆さんの所に足跡&イイねだけで済ませざるを得なかった事をお許し下さい
(*・ω・)*_ _))ペコリン

Posted at 2012/09/21 00:43:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月15日 イイね!

家の前は通行止めです!

家の前は通行止めです!連休初日はお泊り研修(2日目)でした

その研修中に嫁からメールが
「家の前がしばらく通行止めだから」と・・・


実は家の前の道路の先(新潟駅方面)に老朽化した跨線橋がありますが
約1年ほど前から大型車が通行止めになり路線バスも迂回してました

この跨線橋の補修工事が始まるとの事で
家の前が一般車両は通行止めになり
会社に行くには迂回しないといけなくなりましたゎ

めんどくせぇ~


期間は補修が終わるまでって事で
1年から1年半くらいらしいですが
冬に家の前を除雪してくれるんだろうか??

最悪はガードマンが立って止めているところまで手掘りで除雪しないとダメなのかなぁ
(;´д`)=3トホホ・・
Posted at 2012/09/15 18:02:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新潟 | 暮らし/家族
2012年09月11日 イイね!

プレサージュに乗っている皆さんいかがですか?

プレサージュに乗っている皆さんいかがですか?来る 10月7日(日)に

新潟の
ファミリーオアシスメイワサンピア」さん
の駐車場をお借りして



日産プレサージュのオーナーズクラブ
GO!GO!プレサージュ
の全国オフを開催します

参加資格は特に問いませんが
 ・プレサージュ(U30、U31)に乗っている
 ・以前にプレサージュに乗っていた
 ・プレサージュに乗っている(もしくは乗っていた)友達について行きます

などなど
プレサージュを通じてお友達の輪を広げましょう!

特にプレサージュに乗っていて
みんカラには登録しているけどGO!GO!プレサージュのメンバーで無いあなた!
もちろん参加は大歓迎です(*^_^*)

当日はざっくりですが
  10:30 集合&自己紹介&記念撮影&談義
  12:00 昼食(会議室にて)
  14:00 ビンゴ大会
  15:30 記念撮影&次回幹事引き継ぎ(笑

などを予定しています

メンバーの皆さんは心の優しいオジ様達ばかりですので
 「オフ会は初めてなので不安・・・」とかの心配は無用です

もし「参加してみようかなぁ」と言う方がいらっしゃれば
このブログにコメントをいただくか
みんカラのメッセージにてお気軽にお問い合わせください

ちなみに
駐車料として100円/台をいただきます
また、当日は昼食&ビンゴ大会の会場として会議室をお借りしますので
会議室費として1家族500円をいただきます
従って、600円/台の参加費とお考え下さい。

また、当日の昼食はお弁当を用意する予定です
 大人用 1,050円(味噌汁付き)
 子供用   740円(味噌汁付き)
ですので、お弁当を申し込まれる方はお弁当代をプラスして朝に徴収させていただきます。

駐車スペースは広く確保していただける事になっていますので
沢山の方の参加をお待ちしています。

なお、オフ会会場は一般の家族連れの方が利用される施設です
 ・施設内は徐行運転でお願いします
 ・カーオーディオ等の大音響は禁止します
 ・ゴミやタバコのポイ捨ては厳禁です
一般の方の迷惑にならないように注意をお願いします。


※画像は昨年の新潟オフの集合写真です
※ちなみにみんカラ上での告知はGO!プレ総帥に許可をいただいています。
  文面の検閲は受けていませんが、タイトルは総帥のお言葉です(笑 
Posted at 2012/09/11 22:53:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

次期車の最有力候補を試乗してきました!

次期車の最有力候補を試乗してきました!もちろん嫁車での話です♪

嫁車は来年の12月で丸11年
昨年は水没車となるも何とか元気に走ってますが、
次の車検前に買い替えするつもりでいます。

最有力候補として待っていたNOTE
本日試乗してきました!


試乗した感想ですが
 ・前のノートの方がビュンビュン走る
 ・スーチャーってこんな感じ??
 ・社内でのエンジン音はそんなに気にならないけど、社外では意外に煩い
 ・室内、特に後部座席は広い
 ・まぁでも普段乗りならアリだなぁ

嫁的には「アリ」と判断したようですが
しかし実は前から「真っ赤な車に乗りたい♪」との希望を頂いていますが
NOTEの赤系はジュークの赤系と同じラディアンレッド・・・・
この色は赤と言えば赤だけど
茶色にも見える赤で嫁的にはイマイチな感じです

まぁジュークとはスタイルも違うし
で見た目の感じも変わるかも知れないので
取り敢えずラディアンレッドのNOTEの現車を一度見せてもらう事にして帰宅しようとした際に
「そう言えばラティオもモデルチェンジするよね?」
って事で発売前のセールス用カタログを見せてもらったら

(´゚Д゚`)ンマッ!!
エクスと同じバーニングレッドの設定が有るじゃ無いですかぁ!!

エクスの赤は嫁的には◎
残念ながらエンジンはマーチと同じスーチャー無しのHR12だけど

そんな事より「赤」が大事な嫁はすっかりラテイオが気にいった様子(笑

ってな事でラティオの発売(10月5日)が楽しみです♪

Posted at 2012/09/09 23:07:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他のくるまネタ | クルマ

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
910 11121314 15
1617181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation