• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

一昨日も昨日も食べたとは言えず

一昨日も昨日も食べたとは言えず嫁さんのリクエストに答えて
今日のお昼はラーメン(((^^;)

さすがに運動しないとヤバそう…
Posted at 2012/11/25 16:27:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年11月24日 イイね!

ラーオフ(^^)/

ラーオフ(^^)/でも感心なラーメン画像は撮り忘れました(((^^;)


ご馳走様でした( 〃▽〃)
Posted at 2012/11/24 23:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

忘年会!

忘年会!少し早いかもしれないけど

みんカラ的忘年会♪



〆はラーか?
Posted at 2012/11/24 20:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2012年11月23日 イイね!

腰は大丈夫か?

腰は大丈夫か?今期最終戦

しかし天気は雨( ノД`)…

腰は大丈夫かぁ?
Posted at 2012/11/23 09:17:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年11月18日 イイね!

ようやく赤い?NOTEに御対面!

ようやく赤い?NOTEに御対面!嫁の次期車選びの候補

 ①NOTEのラディアンレッド
 ②LATIOのバーニングレッド

デザインや大きさ的にはNOTEが良いらしいのだが
嫁は「真っ赤な車」がご希望でして
希望に合う色はバーニングレッド!

先週横浜に行った際も日産本社に行った目的は
ラディアンレッドのNOTEか
バーニングレッドのLATIOが見たかったからなのだが
両方とも日産の本社ギャラリーに置いてなかった・・・

仕方が無いので色見本を受け付けのオネーサンに見せてもらうも
色見本だけだとラディアンレッドも良い色に見え
逆にバーニングレッドがくすんで見えたのよねぇ

ついでに新潟でラディアンレッドのNOTEが置いてあるお店を調べてもらったら
意外と近くに置いてあるお店が有る事を教えていただき
今日ようやく見に行ってきたのであった


JUKEのラディアンレッドよりは車のデザインの違いも有って
落ち着いた良い色に見えるけどやっぱり嫁が希望する赤では無いなぁ・・・・


ラディアンレッドのNOTEを見た帰りに
行きつけのDRに立ち寄ったら以前は展示車だけだったLATIOが試乗車となっており
嫁さん運転で試乗もしてきました

嫁さん曰く「今まで試乗した車の中で一番乗りやすいかも!」だそうで
意外と気に行った様子(^_^;)

DRにはバーニングレッドのLATIOを見せてもらう機会を作る事をお願いし
何故かGT-Rの2013年モデルのカタログを貰って帰宅しました(笑


どうせなら綺麗な赤いGT-Rにするか!?(核爆
Posted at 2012/11/18 18:00:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他のくるまネタ | クルマ

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation