• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

年末なのに洗車する気にもなれない

年末なのに洗車する気にもなれない赤丸君がディラーに入庫してからはや2週間が経ちました

既に禁断症状が出始めていますが
赤丸君は交換用のフロアマットが年内に届かず
越年が決定しております
(メーカーもディラーも既に冬休み)


ディラーの店長さんより
「愛車無しで年越しをさせて申し訳ないので、ナビ&ETC付きの車をご用意させてください」
「ガソリンも満タンにしておきました」

という事で代車のエクストレイル(ガソリン車)で新年を迎える事となりました(苦笑


なので代車は結構綺麗だし、寒いし、自分の車じゃ無いから洗車する気になれません(笑

現行型のエクストレイルは前車のプレサージュの車検の際に1週間ほど代車で借りましたが
今改めて乗るとエンジンも静かだし、車内も静かで乗りやすくて良い車ですね

エクストレイルの前の代車はジュークでしたが
エンジンとCVTの相性がイマイチなのかアクセルONとOFFでのギクシャクした感じがあり
コンパクトなので扱い易いものの中途半端な車高なので四隅の見切りが以外と悪いと感じました
でもハンドリングのキビキビした感じはジュークの方が断然良いですね




いっその事このままエクストレイルに乗り換えちゃうか?
今なら追い金無しでイケるんじゃ無い??

なんて不穏な事も考えつつも
やはりZを運転する楽しさが忘れられないオイラであった(苦笑

いっそのことセカンドカーにエクス買うか!?
絶対ムリぃ~
Posted at 2015/12/30 16:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他のくるまネタ | クルマ
2015年12月19日 イイね!

Z34 雨漏りするの巻 その2

Z34 雨漏りするの巻 その2赤丸君の雨漏りの原因が解ったとの事で
ディラーに行ってきました


ディラーでの赤丸君はリアの内張りも外されて
あられもない姿に(笑



原因は
リアハッチの付け根に有るプラスチックの部品(名前は忘れました・・・)
↓は左側の画像ですが丸くて黒いのがヤツです


この部品の右側だけですが
見た目はしっかりハマっているものの
車体との密着が悪く
この部分から雨漏りしていた事が判明
↓問題の右側はマスキングテープで塞いであり、
  この状態でシャワーテストを行ったら水漏れは無くなったとの事


ここから水が浸入し、シートベルト付近をしとしとと濡らして行った訳で
運転席のお尻の下の後方に水も少し溜まってました


製造工程というより部品の問題
この雨漏りは車体が完成してしまうと見つけられないでしょうね


現在は水に浸った部分の部品をメーカーより取り寄せ中で
 問題の部品(今度はコーキングしてハメるそうです)
 シートベルト
 配線関係
 フロアマット
 エアコンフィルター
などなどの無償交換は勿論のこと
再度の点検整備後の復活となりますが
部品が年内に入荷しない可能性が高いという事で
年越しは代車生活になりそうです

まぁここ数日は寒く、山にも雪が降ったようですから
「ぜんぜん急がないし、1月末でも良いよ」と言ってきました(笑


それにしてもディラーが悪い訳じゃ無いのに
一生懸命謝ってくれ
誠心誠意の対応をしてくれているディラーさんに感謝です!


このディラーの店長さんは前車からのつきあいですが
正直なところ
「もう日産車止めようかな?」とも思い
Zを売って買えそうな車の候補まで考えていました

でもお客様に対する対応は非常に参考になる点も多く
これからも続けてつきあって行きたいと思いましたょ(*^_^*)

Posted at 2015/12/19 16:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2015年12月17日 イイね!

Z34 雨漏りするの巻

Z34 雨漏りするの巻一昨日の夕方の帰宅時に
車に乗り込みシートベルトをした時

ん?
なんでシートベルトが濡れてるの??
そー言えば前に雨の中で那須のアウトレットに行った時も
帰りに
ん?
なんでシートベルトが濡れてるの??
って思った事が有ったっけ・・・

一昨日は夕方から雨がしとしと降ってました


げっ!
雨漏りじゃん(ーー゛)
新車で購入して1年も経ってないし
ましてや事故ってもいない

でもひょっとしてシートベルトをドアに挟んでしまっていた可能性もアルか?
でもそれなら金具とか先っぽの方が濡れているハズ!

と思ってシートベルトを確認するも先っぽは濡れておらず
引き出した中のほうがビチャビチャ

マジっすか・・・(-_-メ)

んじゃ助手席側のシートベルトは??
助手席側を引き出してみるも濡れておらずに少しだけほっとするも
帰宅して着ていたワイシャツを見ると右肩の所だけ汚れてました



速攻でディラーに連絡し
昨日の午後から緊急入院して原因究明中ですが
ディラーでも雨漏りの現象が確認できたものの
未だに原因究明には至っていないとの事で
原因究明&対応までに時間が掛るだろうとのことで代車生活に入りました



みんカラを検索していたら全く同じ症状で補修を受けた方がいらしたので
その情報もディラーに伝えましたが
どーやらその方のZ34とは原因が異なるようだとの事
日本車で日本の工場(栃木)で製造された車なのに・・・・

正直なところかなりショックでしたが
早く原因が判明して補修して貰えると有り難いです

まぁでも天気予報に雪マークも付き始めたので暫く代車のままでも良いかなぁ(笑

Posted at 2015/12/17 20:36:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2015年12月05日 イイね!

フロアマット交換

フロアマット交換純正OPのフロアマットですが
見た目はカッコ良いし、高級そうなんだけど
少し毛足が長いのでアクセル操作時に踵が引っ掛かる時が有るんです

右:純正OP 左:社外品



オイラのアクセル操作が下手なだけかも知れないけど、
いまいち使い勝手が悪いので市販で純正サイズのフロアマットで安い物を探してました

送料込み、左右セットで約7000円!

これだ!と思って発注しましたが
正直なところ「安かろう悪かろう」は仕方が無いと思ってた


でも届いた物は良い意味で裏切られました(#^.^#)

サイズ ビッタリ!
穴の位置も ピッタリ!
裏面の滑り止めも純正と同じ感じのイボイボで Good!
毛足も短くて Good!
純正品には無いヒールパットまで入っていて

正に理想の品でした




純正品の毛並み




今回購入の品


Posted at 2015/12/05 16:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516 1718 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation