• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

少しずつ壊れて行くのか?

少しずつ壊れて行くのか?6月28日~29日の2日間

GO!GO!プレサージュ 全国オフ in Yamagata

に参加して来ました

29日の朝に駐車場で何気なくフロントガラスを見ると
「なんか曇ってるなぁ・・・家に帰ったら磨かなきゃ」

って思って余り気にせずに1日を過ごしてましたが
今朝になって良く見ると曇っているのは
ガラスの内側でも外側でも無い事が解りました(-_-;)

どうやら合わせガラスの合わせ面が剥離した感じの曇り方・・・
※画像はボケてますが真ん中の白くくすんだところが問題の場所

まぁ10年14万kmも走れば少しずつ壊れて行くのかなぁ~


山形のオフ会では

さくらんぼ食べて(写真撮り忘れた!)

芋煮&板そば食べて


宴会して


翌日は山寺観光して
1000段の階段上ったご褒美でさくらんぼソフトを食べて


お昼に冷たいラーメン食べて


帰りに立ち寄った山形物産会館で米沢牛メンチを食べて


帰宅してから地元で開催されていたイベントの慰労会に乱入して
食べ飲みつくした2日間でした(笑

そして1日目のビンゴでは補修&予備パーツをGetし



Q45さんからDNAのヘッドカバーを譲り受け
プレのパーツも充実♪



まだまだ乗り続けるつもりなのにガラスどうしようかなぁ・・・
これ以上広がらなきゃ放置かな(笑
Posted at 2014/06/30 21:51:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2014年06月15日 イイね!

う~ん(-_-;)

う~ん(-_-;)う~ん(-_-;)












今更ながらスカイラインのハイブリットを試乗してきました
加速も良いし
乗り心地も良いし
燃費もプレより良いし
価格もプレより良い(笑

でもねぇ
心がドキドキしないんですよねぇ今時の車は・・・

以前にZ34を試乗した時は凄くワクワクドキドキしたんですけどね

車って何なんでしょうかね?

単なる移動手段と考えれば安い軽で十分だと思うけど
快適な移動手段を望むなら高級車もアリだし
子供たちが車を弄って楽しんでいる姿を見ると、弄れる中古もアリだと思うし

でもどうせ乗るならワクワクドキドキできる車が良いなぁ
と改めて思いました(笑


でも一緒に試乗に行った嫁に「Zだと寝られないじゃん!そーなったら終わりだな・・・」
と言われてしまったオイラ
終わりって・・・
何が終わるのか怖くて聞けないオイラでした(苦笑
Posted at 2014/06/15 15:59:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他のくるまネタ | クルマ
2014年06月04日 イイね!

日本一周!

日本一周!約3年と2カ月

ようやく日本一周完歩です♪








最近は好んで歩く事を止めてしまいましたが
作業場所が本社から2Kmほど離れた場所なので
会社傍に借りている駐車場に車を停め
毎日仕事場まで歩いて往復しています。
本社に用事が有る時も極力歩くようにして
1日に2往復する事も度々・・・

それでも1日の平均的歩数は7000~800歩でしょうか

でも記録を止めずにコツコツと続けてました(苦笑

明日から世界一周に励みます(笑
Posted at 2014/06/04 23:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2014年06月01日 イイね!

フェラーリ458スペチアーレ

フェラーリ458スペチアーレ昨日の夜は地元中学の悪友?達と久しぶりの飲み会でした

そのうちの一人に昔からの夢
「フェラーリを買う」を実現した人が居ます



サラリーマンのオイラには絶対に無理な話しだとは思いますが
色々話しを聞いていると
「住宅ローンを組んで土地と家を買う事を考えるとフェラーリの方が安い」と・・

確かにその友人は昔からの自分の家に住んでいるので
住宅ローンを組む必要は無く
家の代わりにフェラーリを買ったと思えば実現出来ない話しでは無い気がして来ました

まぁ家の代わりにフェラーリを買おう!
と思うかは別として、諦めずに夢を持ち続け、夢を実現するにはどうすれば良いのかを考え
そして行動する姿勢は見習わないといけないと改めて思いました


ちなみにその友人は現在360モデナ(中古)を所有していますが
来春には458スペチアーレ(新車)が納車されるそうです(笑

フェラーリって注文から納車されるまで3年も掛るって知ってました?



よーし!オイラもZを新車で買うぞ!!!

でも目標は4年後かな(^_^;)
Posted at 2014/06/01 07:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年05月31日 イイね!

お昼はへぎ蕎麦でした♪

お昼はへぎ蕎麦でした♪昨日、山形の坊氏から栃木の元気なお兄さんと
新潟にへぎそばを食べに行きます!
お誘いのメールが・・・・

すかさずご隠居にも情報共有し

今日のお昼はへぎ蕎麦となりました(笑



新潟は気温が30℃前後あり
絶好のへぎそば日和でした(笑

Posted at 2014/05/31 17:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟旨いもの | グルメ/料理

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation