• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにスケ♪のブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

Z34 雨漏りするの巻

Z34 雨漏りするの巻一昨日の夕方の帰宅時に
車に乗り込みシートベルトをした時

ん?
なんでシートベルトが濡れてるの??
そー言えば前に雨の中で那須のアウトレットに行った時も
帰りに
ん?
なんでシートベルトが濡れてるの??
って思った事が有ったっけ・・・

一昨日は夕方から雨がしとしと降ってました


げっ!
雨漏りじゃん(ーー゛)
新車で購入して1年も経ってないし
ましてや事故ってもいない

でもひょっとしてシートベルトをドアに挟んでしまっていた可能性もアルか?
でもそれなら金具とか先っぽの方が濡れているハズ!

と思ってシートベルトを確認するも先っぽは濡れておらず
引き出した中のほうがビチャビチャ

マジっすか・・・(-_-メ)

んじゃ助手席側のシートベルトは??
助手席側を引き出してみるも濡れておらずに少しだけほっとするも
帰宅して着ていたワイシャツを見ると右肩の所だけ汚れてました



速攻でディラーに連絡し
昨日の午後から緊急入院して原因究明中ですが
ディラーでも雨漏りの現象が確認できたものの
未だに原因究明には至っていないとの事で
原因究明&対応までに時間が掛るだろうとのことで代車生活に入りました



みんカラを検索していたら全く同じ症状で補修を受けた方がいらしたので
その情報もディラーに伝えましたが
どーやらその方のZ34とは原因が異なるようだとの事
日本車で日本の工場(栃木)で製造された車なのに・・・・

正直なところかなりショックでしたが
早く原因が判明して補修して貰えると有り難いです

まぁでも天気予報に雪マークも付き始めたので暫く代車のままでも良いかなぁ(笑

Posted at 2015/12/17 20:36:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2015年12月05日 イイね!

フロアマット交換

フロアマット交換純正OPのフロアマットですが
見た目はカッコ良いし、高級そうなんだけど
少し毛足が長いのでアクセル操作時に踵が引っ掛かる時が有るんです

右:純正OP 左:社外品



オイラのアクセル操作が下手なだけかも知れないけど、
いまいち使い勝手が悪いので市販で純正サイズのフロアマットで安い物を探してました

送料込み、左右セットで約7000円!

これだ!と思って発注しましたが
正直なところ「安かろう悪かろう」は仕方が無いと思ってた


でも届いた物は良い意味で裏切られました(#^.^#)

サイズ ビッタリ!
穴の位置も ピッタリ!
裏面の滑り止めも純正と同じ感じのイボイボで Good!
毛足も短くて Good!
純正品には無いヒールパットまで入っていて

正に理想の品でした




純正品の毛並み




今回購入の品


Posted at 2015/12/05 16:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2015年11月28日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ふ~ゆ~がぁ~♪
くぅ~るぅ~まえにぃ~♪



って季節はもう冬ですが



去年は11月に急に雪が降り
慌ててタイヤ交換したので
今年は雪が降る前にタイヤ交換♪

Zはそのままだとジャッキが入らないので
上げ底が必要です

まずはタイヤ交換前に
燕三条の地場産センターに売ってる薄口のクロスレンチを買ってきました
オイラは結構雑な性格なので普通のレンチだとホイールのナットの穴を傷だらけにしちゃう(^_^;)



冬用タイヤは
BSのVRX + Z33前期純正アルミ(8J+30/18)で
サイズはZ34の18インチモデルと同じサイズで
F:225/50R18
R:245/45R18

アルミは前車で夏用に履いていたものをそのまま流用し
タイヤはZ購入時にディラーにネジ込みました(笑



フロントがフェンダーに当たらないか心配でしたが結構イイ感じ♪


逆にリアは結構引っ込みましたw


まぁ冬はこんなもんでしょ(笑

そして交換完了!


さすがZ33前期アルミは違和感が全く無いです(*^^)v
Posted at 2015/11/28 17:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2015年11月22日 イイね!

リアワイパー

皆さんはリアワイパー使う派ですか?


Zにもリアワイパーが付いてますが
納車されてから一度も動かした事無いし
ワイパーが立たないので洗車の邪魔!



って事で外しまして
最初は赤いナット的なキャップを嵌めたけど、なんかイメージに合わず

黒のカーボン調のヤツに換えました



こっちの方が目立たなくて良いかな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/11/22 09:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

念願のランデブー🎵



私がZ34を購入するきっかけとなったZ34VersionNismo

訳あって私の購入と前後して手放されてしまいましたが、その車が何故か新潟に居ました。

以前にも遭遇してましたが、その時はバイパスの右車線で抜かれて終わり
でも今日は勝手にランデブーしましたょ(笑

黒にシルバーのレーシングストライプはやっぱり格好いい🎵
Posted at 2015/10/08 07:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation