• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらっちのブログ一覧

2018年10月02日 イイね!

ワインディングを楽しもう!

国道416号線、勝山~小松間が
50年来の悲願で開通(≧◇≦)

天気良さそうなので
アクセレーターKITの確認を兼ねて
走ってきました。
初めて通る道なので楽しみです(^^♪


恐竜博物館(右側)付近から出発です。


ここら辺から開通区間でしょうか…


新しい道は狭くてもキレイなので気持ちいいです!
一気にどんどん登って行きます。
こんな道路なら年数がかかるのも分かります。
急勾配と急カーブでのろのろ運転。


15分ぐらいで県境到着。


ここから一気に下ります。


道幅狭くても所々待避所があるので助かります。
無いところは…バック?Σ(゚Д゚)


ここまでが開通区間のようです。
10分程でした。


突然現れた直線道路。
ホッとします(^-^)
台風の影響かここから先は落ち葉や枝が凄かった。


センターライン現る!
もう普通の道?と思ったが一瞬で消える…


波打つ道路!
唯一ここでバンパー擦りました(´;ω;`)ウゥゥ


なかなかの圧迫感。


発電所付近。
こういう景色は癒されます。


頂上から約30分。
まだまだ標高高いです。


おっ!前方に車!!
寂しかったので嬉しいです(≧◇≦)


ここで先を譲ってくれましたが
ここから先はセンターラインありの生活道路。


さらに15分程走ると
よく行くイオンモールに続く道でした♪


帰りは山中温泉経由。
この街づくりが大好きです。


いづみやのコロッケが美味しいと
知り合いに勧められていたので寄ってみました。


小判型ではなく丸い形。
アツアツ!味付けがしっかりしてあって美味なり~


よくテレビに取り上げられる谷口屋の「竹田の油あげ」
まだ食べたことありません…

ちょうど2時間のドライブ。
R416は”国道”ならぬ”酷道”でした。
小松→勝山方面の方が楽しいかも…
でもなかなか楽しいドライブでした。

平日だったこともあり車がほとんどなく快適。
休日だとすれ違いにヒヤヒヤしそうなので避けたいかも…
Posted at 2018/10/03 01:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ごくろうさん。
給油時に“ニコッ”っとしてしまいます(^^)」
何シテル?   02/18 22:06
休日に目的なしのドライブ楽しんでます♪ 小遣い範囲で奥様に怒られない程度カスタム中! 目指せ北海道、九州、四国一周! 皆さまよろしくお願いします(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
7台目はおもちゃです♪ ず~っと欲しいと思い続けていた車。 長期交渉し2017年2月つ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5台目の車。 DADのエアロ付けてました。 この車でカスタム最後となる(T_T) なんで ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4台目の車。 贅沢にキューブのセカンドカーとして購入。 名古屋まで買いに行きました。 ク ...
日産 キューブ 日産 キューブ
3台目の車。 ムーンアイズのフルキット仕様。 車検非対応の爆音マフラー付けてた ヤンチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation