• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらっちのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

FIAT車オーナーへの道4

FIAT車オーナーへの道4登録完了したけど…


前に自動車保険について今の保険会社に軽く聞いたところ
輸入車というだけで掛け金が高くなるという。

これは痛い!

ちょうど奥様の友達が
自動車保険に入って欲しいと勧誘して来たので
見積もり取ってみようと思い
ディーラーに車検証のコピーをお願いをしていた。


で、そのコピーが届いた♪

納車が近いぞ~(≧◇≦)

登録ナンバーを見てガッカリ…

今回は希望ナンバーを選ばず、運に任せ
たぶん4桁のバラバラ数字だろうと思っていた。

激熱フィーバーチャンスを外したような
めちゃめちゃ格好悪いナンバーではないか(ノД`)・゜・。

そう言えばくじ運良かった事がなかったのを思い出した。

あぁ…ミニの時も1999だったなぁ…

まさに不人気で余り中の余りナンバーを渡された感じである。

奥様も大激怒で
「こんな番号アカンわ~!!」とご立腹であります。
お金かかっても良いから変更してもらえと命令が下りました。

はい(>▽<;)ゞ

明日希望ナンバーで再取得伝えて参ります!
Posted at 2017/02/21 21:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月14日 イイね!

FIAT車オーナーへの道5

FIAT車オーナーへの道5納車日決定!!


希望ナンバーで再登録完了。

保険会社も替えて準備万端!


3月5日に迎えに行きます( *´艸`)


500のドライブに合いそうな曲をスマホに700曲!!
ほとんど洋楽でウキウキ重視です。

先輩方のブログを参考にシフトノブ購入。
可愛いのでコレクションしたくなりますね( ´∀` )

ただのマットだけど、力作フロアマットもOK!

やりたいことはたくさんあるけど
まずは小遣いの範囲で少しづつ…

心の中でカウントダウン。

日曜日は予報通り晴れて欲しいな。
Posted at 2017/02/28 21:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月10日 イイね!

FIAT車オーナーへの道3

FIAT車オーナーへの道3先日契約して来ました〜 ♪(´ε` )


一度はガラスルーフを諦めPOPで納得したが
なんかスッキリしない…

「ガラスルーフ諦められないよ〜」と
LOUNGEかキャンパストップをねだる毎日!

「小遣い1万減らして良いから〜」

正直痛いが、タバコ代だと思えばいいか…

奥様はついに諦めたようでOKを出す(^-^)v

キターーーーッ!!!

調子に乗って500Cをねだってみる!

もう駄々っ子状態です(^_^;)

しかし布の屋根だけは認めて貰えず
ブチ切れられそうになる前に終了。

奥様にとっては格好悪い車みたいです。

LOUNGEで良しとしボディカラーの同意を…

私はず〜っとブルーヴォラーレ推し♪

奥様は消去法で残ったのが白色…

意見が合わないので最後は私に一任。

面倒臭くなりかけて来たので
「今度契約するぞ!」
言ってみたらOK貰えた(°▽°)

しゃぁぁぁぁぁ!!!!!!

店長の予定を聞き再見積りを貰おうと
既に訪問日の予約は取っていた。


当日は雨。

でも気持ちはルンルン♪

午前中に散髪し気合い入れてビシッと決める予定だ!

あら〜また前髪が短くなってしまった…(о´∀`о)

今回、奥様は付いて来る気ナシ!

もうウンザリなんだろうね…

まぁ一人の方が楽ではある。

でも今回は交渉のもう一押しの為に
義弟が来てくれる事に。


13時過ぎお店到着♪

店内の展示車が入れ替わっていて500Sに
イエローの500XやNEWパンダがある。

パンダはこの色が1番人気と聞いていた。



やばい…惚れてまうやろ〜\(//∇//)\

「こんにちわ〜」久しぶりに店長と会う。

パンダの隣のテーブルへ。

早目のcoffeeで一息♪

先ずはPOPの再見積書でスタート。

が、値引き額は空白…

義弟到着♪

奥様にLOUNGEの許可が出た事を告げ
内容変更へ。

気を利かせてか国内在庫状況調べてくれた。

なんと!LOUNGEがほとんど無いではないか!

しかもブルーヴォラーレは在庫なし。

聞くとLOUNGE自体が売れてませんと…

POPなら今月数台入って来るが
新規発注なら5ヶ月以上の待ちかも…

前回は1ヶ月位と聞いて安心していたから
実に参った(^_^;)

義弟は
「そんなん普通!ここまで来たら妥協せず
欲しいやつ買った方がいい!」

正解!

でも今日のテンションでは5ヶ月も待てないぞ!

う〜ん…優柔不断な自分が出て来そうである。

さぁどうする!?

限定車のイタリーを提案される…

お買い得ではあるが内装が黒ベースなので却下。

ジェノバもありますよ!

う〜ん…

ボサノバホワイトなら店に在庫1台あり!

(°▽°)マジっすか!

心ゆらゆら〜

しかしブルーヴォラーレがいい…

国産車ならこの色はなかなか選ばないが
500には似合っているから乗りたい!

決意は固い!

ここでプチ情報。

男性のほとんどが白色、色付きは女性が多いと…

義弟も水色は知り合いも乗ってるからか
女性のイメージだと。

POPの白は嫌だがLOUNGEなら白でもいいなと思ってはいた。

白は定番色、走ってるのも多いから避けていた。

う〜ん…

ちょっと聞いてみた!

インパネの白の部分は違う色に塗ることは出来るのか?

基本部品は未塗装で国内で塗っているから
何でも塗れますと。

基本ドノーマルを貫こうと考えていた。

また飽きそうになったら要らない出費は出るが
今度はイメチェンしてもいいかなと思ってしまった。

白だと弄りたくなる〜

心ゆらゆら〜

葛藤を繰り返し、そして決めた!

「じゃぁボサノバホワイトでいいです!」

今までブルーヴォラーレに恋していたのに
周りの助言を受け入れてあっさり振ってしまった。

改めて500 TWINAIR LOUNGEの見積もりへ♪

オプションは必要なら後で付けることにして無し!

ただボディーコーティングをするかしないかで悩む。

いまいち必要性がよく分からない。

「またゆっくり考えて下さい」の店長の言葉に

「いえ…今日判子押しますので!」

店長も義弟も今日契約するとは思ってなかったみたいで
ビックリしていた。

事務員がcoffeeのおかわりくれる。

で、値引き額は?

「これでどうでしょう?」

ん?前回より少ないよ〜(>人<;)

時期やキャンペーンなどで違う時があるみたいだ。

ここが攻め時!

しかし言う勇気が無いのであるσ(^_^;)

義弟の助言も借り
「アクセサリーなんか付けて貰えば?」

店内展示のパーツは既にチェック済みである(*≧∀≦*)

ゲット!

まだ行けたかもしれないがこれで満足出来た♪

一応、在庫の実車を確認♪



新車だ♪大切に保管されてました。

夏は暑いらしいがやっぱりガラスルーフは良い!

シート高さ調整も付いているがちょっと微妙…

POPとの差額も内容を聞くと割高ではなく割安。

ただ必要かどうかだ。

ガラスルーフ以外は無くてもいいと思うから
私にとってはこの差は大きい。

そして契約書に印!!

もう躊躇いは無かった(*^o^*)

長かった…やっと夢が叶う…

そう思いながらも横にあるパンダも捨てがたい!
とまだ楽しんでいた。

あれがいい!いややっぱりこれがいい!と
なかなか決めれずにいた一番楽しい時間が
終わったかもしれない…

義弟もイタ車に乗っていたので会話も弾み
気が付いたら5時間以上もお邪魔していた。

店長様お疲れ様でしたm(_ _)m

輸入車は値引き交渉はあまりしないものだと
勝手に思っていた。

お金がある人が乗るものだから皆んな太っ腹かと。

あっ!私は無理をして買うんですよ( ̄▽ ̄;)

でも実際は値引き交渉しない人はいない。

特に500は女性が多く、下取り車も国産車で
デザインだけで購入する人が多いと。

あっ!私だ(*^^*)

一般庶民が多いのだと思うとホッとした。

無理だろうが値引き交渉もっとすれば良かったなぁ…

皆んなニコニコ笑顔でお別れ。

帰宅後奥様に報告。

ドキドキ|( ̄3 ̄)|

特に怒られる事もなく楽しい夜を過ごしました(^-^)v

しばらく奥様孝行しま〜す(^^)


あとグッズもテンション上がりますね♪



少しずつ集めて行きたいです。
Posted at 2017/02/10 23:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ごくろうさん。
給油時に“ニコッ”っとしてしまいます(^^)」
何シテル?   02/18 22:06
休日に目的なしのドライブ楽しんでます♪ 小遣い範囲で奥様に怒られない程度カスタム中! 目指せ北海道、九州、四国一周! 皆さまよろしくお願いします(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56789 1011
1213 1415161718
1920 2122232425
262728    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
7台目はおもちゃです♪ ず~っと欲しいと思い続けていた車。 長期交渉し2017年2月つ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5台目の車。 DADのエアロ付けてました。 この車でカスタム最後となる(T_T) なんで ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4台目の車。 贅沢にキューブのセカンドカーとして購入。 名古屋まで買いに行きました。 ク ...
日産 キューブ 日産 キューブ
3台目の車。 ムーンアイズのフルキット仕様。 車検非対応の爆音マフラー付けてた ヤンチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation