• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらっちのブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

お初ですね♪

前方に古そうな車が…


何だろう?


ルノー4ですね (♡▽♡)

500より前に傾いてます~

古い車がガレージにあると楽しいだろうなぁ(^-^)
Posted at 2018/10/23 17:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:新車の駐車時の監視、ドライブ・旅行の記録

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:Apple iPhone7

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 01:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月21日 イイね!

奥様、車買う!…のか!?その⑤完

6月末日、契約Σ(゚Д゚)!

その後
「車の色失敗した~」
「プジョー208が良かった…」
「シトロエンC3が良い!」
などなど輸入車を見るたび
後悔する日々。

タントとの別れが近づくにつれ
寂しさと悲しさが増すも
記念撮影、お別れを済ませ
先日納車されました(≧◇≦)♪


初HYBRID!
初SUV!!
初SUZUKI!!!


クロスビー!!!!
自分の物欲が受け入れられましたv(^^)v


奥様に代わって販売店へ!

感動の儀式もなく
早々に受け取り完了!

いつもお世話になっているお店なので
堅苦しくなくあっさりと?



まずは奥様より先に乗り回す!

いいじゃん!いいじゃん!
今どきのクルマ。

パワーあるし
運転が楽である。

試乗の時はちょっぴり緊張して
気が付かなかったところも
少しずつ見えてきます。

それにクルマってしゃべるんですね(笑)

でもHYBRIDである為
モーターが働く時に違和感があり
なかなか慣れないのが残念。

スムーズな発進・ブレーキ習得には
時間がかかりそうです(;^ω^)

しかし感動したのがオーディオ。

適当に選んだモニター付きDVDプレーヤーと
ETC車載器が廃版との事。
同等の物に”お値段据え置き”で
おまかせ変更してました。

なんと!「Apple CarPlay」対応!!!Σ(゚Д゚)
たぶん旧型は非対応。
これはラッキー♪


Google Mapsが映る~
ハイドラが映せれば文句なし(;^ω^)

Yahooカーナビ派だったが
便利になったものだ。



そして、いよいよ奥様運転!

試乗の時の印象はイマイチだったし
また、いきなり夜に乗ったのがまずかった…

とりあえず道路走行は出来たが
緊張してます。
車幅感覚と左サイドミラーが分かりにくいと。

これはいかん!
広~いホームセンターの駐車場にて練習。

ぐるぐる走りバックで駐車。
また走りだしバックで駐車…
そんな光景はきっとものすごく怪しかったでしょう(;^^)

結果
何回トライしても一度もキレイに駐車できず(>_<)
パニックになり半泣き状態でその日は終了。


「私500に乗ろうかな…」と言い出す様。

全方位モニターを付けてあげれば良かったと
少し後悔はしたが
今では久しぶりに懐かしいCDを聞きながら
運転しております。

スマホ使えよ!( ̄▽ ̄)

ボディー色も実物見て「かわいい」
と言っているのでめでたしめでたし。

そして冬用タイヤをどうするか
楽しく選定中(^^♪


これからはクロスビーが
我が家の”ファーストカー”

500は更なるおもちゃ化するのか…

これからよろしくね~(^.^)/


完。


Posted at 2018/10/21 22:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月14日 イイね!

これくらいが理想!


新米120kg積んだらGOODな車高に(≧◇≦)
Posted at 2018/10/14 21:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月02日 イイね!

ワインディングを楽しもう!

国道416号線、勝山~小松間が
50年来の悲願で開通(≧◇≦)

天気良さそうなので
アクセレーターKITの確認を兼ねて
走ってきました。
初めて通る道なので楽しみです(^^♪


恐竜博物館(右側)付近から出発です。


ここら辺から開通区間でしょうか…


新しい道は狭くてもキレイなので気持ちいいです!
一気にどんどん登って行きます。
こんな道路なら年数がかかるのも分かります。
急勾配と急カーブでのろのろ運転。


15分ぐらいで県境到着。


ここから一気に下ります。


道幅狭くても所々待避所があるので助かります。
無いところは…バック?Σ(゚Д゚)


ここまでが開通区間のようです。
10分程でした。


突然現れた直線道路。
ホッとします(^-^)
台風の影響かここから先は落ち葉や枝が凄かった。


センターライン現る!
もう普通の道?と思ったが一瞬で消える…


波打つ道路!
唯一ここでバンパー擦りました(´;ω;`)ウゥゥ


なかなかの圧迫感。


発電所付近。
こういう景色は癒されます。


頂上から約30分。
まだまだ標高高いです。


おっ!前方に車!!
寂しかったので嬉しいです(≧◇≦)


ここで先を譲ってくれましたが
ここから先はセンターラインありの生活道路。


さらに15分程走ると
よく行くイオンモールに続く道でした♪


帰りは山中温泉経由。
この街づくりが大好きです。


いづみやのコロッケが美味しいと
知り合いに勧められていたので寄ってみました。


小判型ではなく丸い形。
アツアツ!味付けがしっかりしてあって美味なり~


よくテレビに取り上げられる谷口屋の「竹田の油あげ」
まだ食べたことありません…

ちょうど2時間のドライブ。
R416は”国道”ならぬ”酷道”でした。
小松→勝山方面の方が楽しいかも…
でもなかなか楽しいドライブでした。

平日だったこともあり車がほとんどなく快適。
休日だとすれ違いにヒヤヒヤしそうなので避けたいかも…
Posted at 2018/10/03 01:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ごくろうさん。
給油時に“ニコッ”っとしてしまいます(^^)」
何シテル?   02/18 22:06
休日に目的なしのドライブ楽しんでます♪ 小遣い範囲で奥様に怒られない程度カスタム中! 目指せ北海道、九州、四国一周! 皆さまよろしくお願いします(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
7台目はおもちゃです♪ ず~っと欲しいと思い続けていた車。 長期交渉し2017年2月つ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5台目の車。 DADのエアロ付けてました。 この車でカスタム最後となる(T_T) なんで ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4台目の車。 贅沢にキューブのセカンドカーとして購入。 名古屋まで買いに行きました。 ク ...
日産 キューブ 日産 キューブ
3台目の車。 ムーンアイズのフルキット仕様。 車検非対応の爆音マフラー付けてた ヤンチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation